※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診の癇癪について、どの程度で「はい」とすれば良いか教えてください。子どもは気に入らないことがあると泣いたりしますが、他のことで気を逸らせば落ち着きます。

1歳半検診の受診票の質問によく癇癪をおこしますか?という項目があるのですがどの程度ではいにしていますか?
うちの子は特別多いとは思いませんが気に入らないことがあればいやいやいやー!って言ったり泣いたりはします💦
その場に寝転がって駄々をこねるとかはなく、いやいやってなってる時も他のことで気を逸らせばある程度落ち着いてくれるのですがこの場合ははいといいえどちらにしますか??

コメント

ぴーち

その場合だといいえにします!
嫌なことがあって嫌だーとある程度泣くぐらいは子供だと普通だと思うので😂
逆にすんなりなんでも受け入れる子の方が子供らしくないというかなんというか、、、
何をしても気を逸らせれないとか、暴れるとかいつまで経っても泣き止まないとかだと癇癪なのかなと思いますが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます☺️🤍
    いいえで回答出そうと思います!

    • 7月14日