
コメント

かんちゃん
牡蠣ってノロに当たらないかぎりは
とっても栄養素的に妊婦に必要なものが
たくさん入ってます。
それに初期は胎盤出来上がってないので
大丈夫です!

ちぴ
生牡蠣大好きで、一人でもオイスターバー行って食べてました(^o^)
私はちょうど着床後くらいの時に確か15こくらい生牡蠣食べちゃいました。医師に相談しましたが全く問題ない!とのことでした!
かんちゃん
牡蠣ってノロに当たらないかぎりは
とっても栄養素的に妊婦に必要なものが
たくさん入ってます。
それに初期は胎盤出来上がってないので
大丈夫です!
ちぴ
生牡蠣大好きで、一人でもオイスターバー行って食べてました(^o^)
私はちょうど着床後くらいの時に確か15こくらい生牡蠣食べちゃいました。医師に相談しましたが全く問題ない!とのことでした!
「妊娠」に関する質問
妊娠14週の時に仕事中急に出血し、病院受診をして 切迫流産の診断でした。赤ちゃんは元気で、異常初見 もなく、どこからの出血かもわからず、先生からは どこかの血管からかなー?とゆう感じで言われました。 ちょうど1週…
どんな形でもあれこれ言われる世の中ほんとだるい 結婚して何年も子供がいないと子供は? 不妊治療の末やっと妊娠できたら性別は? 産後、退院日にすぐ2人目は? 2人目の産後、またしても3人目は? そして聞いてもない希…
後期に入って眠気爆発してます💤 切迫で昼夜逆転してて夜は起きてて日中寝てるんですが、 寝る前は外は明るかったのに起きたら真っ暗なんてことばかりです。 私にとっては夜が活動時間(動けませんが)みたいなもんなので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りーちゃん
そうなんですね(^^)安心しました(^^)
かんちゃん
毎日食べてなければ食べすぎでは
ないと思いますよ!
りーちゃん
食べ放題にいって20個以上食べてしまいました(>_<)
かんちゃん
妊娠してから気にするぐらいがいいと
思いますよ!
妊娠中気にすることありすぎて
ストレスになるので。
りーちゃん
妊娠前は大丈夫なんですね(^^)