※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimama
子育て・グッズ

保育園選びで迷っています。自宅近くの小規模保育園か、友人関連の広い園か。どちらがいいでしょうか?

保育園について皆さんの意見が聞きたいです。
今年の春から働く予定で保育園の申し込みをしましたが見事に保育園決まらず二次募集で再チャレンジします。
普通の保育園は数箇所あいてるそうですがどこも1名ずつなので普通の保育園は今年は諦めて2歳までの小規模保育園にしする事にしました。
第1希望を2つの園で迷っています(;・・)
自宅から車で2~3分で今年開園する小規模保育園(系列に元々の保育園があります)実家からは徒歩1分。
熱が出た時などお迎えを頼む事があります。
今年開園される保育園なので少し不安があり
系列の保育園での噂ですがそこで働いてた先生がここの保育園よくないっと言ってたのを母が聞いたらしいのでそこも不安です。

もう1つの園は自宅から車で10分ぐらいで私のお友達の親戚が園長先生で私のお友達の子もそこに通っているから安心かな?と考えてます。
この園は広い運動場がありよさそうでした。教育方針ではやはり運動や農業やお散歩などに力をいれているみたいで外が好きな娘にはいいかな?と思いました。

ただ自宅や実家から少し距離があるのでどーかな?って感じです。
締切日まで後数日、、
迷って迷って決めれません😭
今年1年ですが娘にとっては大事な時期なので慎重に選びたいです、、

母や主人はどっちでも好きな方にしなと言われました。
みなさんは保育園は何重視で決めましたか?
それとこのような状況ならどちらを選べますか?(>人<;)

コメント

mei

不安があるなら後者かな。
やっぱり子供第1、車10分なら歩いてもお散歩になって良さそう。

  • mimama

    mimama

    コメントありがとうございます✩
    やっぱりそうですよね(´・ ・`)
    悩んで悩んで中々決まらないです😭

    • 2月7日