※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
家族・旦那

今日の出来事です。ご意見頂けると嬉しいです。先月義祖父が亡くなりま…

今日の出来事です。
ご意見頂けると嬉しいです。

先月義祖父が亡くなりました。
お通夜、お葬式、初七日、二七日、三七日まで私たち夫婦と子ども(1歳4ヶ月)で出席しています。
次週の四七日は、仕事の都合で夫は参加できません。

来週は行かずに再来週お伺いする予定をしていたのですが
義祖母から連絡が入り、私と子どもだけでも参加できないかと夫に聞いているそうです。
私たちの家から義実家までは、車で高速に乗り一時間ちょっとの距離です。

皆さんなら参加されますか?

コメント

ゆかつぐ

私なら、予定していた訪問が、ご主人と一緒ならば、そういうつもりでいるのでその時に改めて行かせて頂きます、と伝えると思います。

はな☆

義祖父なら旦那さんが行けないなら行かなくていいと思いますよ。
お子さん連れてて一人で行くのも大変だしってことで再来週ご家族で行かれるのでいいと思います。
私の祖父が亡くなった時には義理母に旦那はあなたは関係ないでしょって言われたそうです。イラッとしましたが、いつもの事なのでスルーしましたが。
関係はないかもだけど、赤ちゃん連れて私一人では帰れなかったので全部付き合ってもらいました。

にこ☺️

私も昨年、義母の父が亡くなり全てのお参りに出席させられました。義母は嫁に来てるので父と同居してないし、私も1回しか会ったことないのに。息子がまだ5ヶ月だったので、旦那だけの出席でもいいか聞いたらダメと言われました。結局、孫のお披露目と自慢したいだけのような感じでした😔

結優

自分で車を運転して行くか、公共交通機関を利用して行けるなら参加します。

それが難しかったら、それを理由に申し訳ないけどお断りさせてもらいます。