
友達とのランチ中、80代の夫婦に息子を抱っこされ、驚きつつも急いで食事を済ませました。どう対応すればよかったのか悩んでいます。
有難いようで対応に難しい出来事😇😇
昨日、友達とランチに行ったら、
隣に80代の夫婦が座ってあの子11ヶ月くらいかしら
可愛いわね〜と話してらっしゃって、
ありがとうございます!!この子は間もなく5ヶ月です!と
応えたらあら〜大きい🤭と会話があり、
ここまで良くある出来事ですが、、、
私たちのテーブルにご飯が運ばれてきたら、お母さんがゆっくり食べれるようにおばちゃん抱っこしてあげる( 'ω')つ🎁と言われ席から立って歩み寄ったおばちゃんそのまま息子くんを抱っこしてもらいおばちゃんの所へ😂😂😂
息子くんニコニコ😊しているものの初対面すぎて、、、
ゆっくり食べようと思ってたおシャンのパスタ🍝
マッハでかき込んだ😮😮😮
どうするのが正解だったのだろう🤔わからん
- さりー(生後6ヶ月)
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。
私は全然ありがたいとは感じないです😂
初対面でこちらの気持ちも気にせず
そんな勝手に連れていくって
非常識としか思えないです🥲
正直余計なお世話😂😂
友達や知ってる人、家族がしてくれるならありがたいことですが🥲
しかもお友達とランチ中にですよね?🙃
私なら
ありがとうございます!でも大丈夫なので
お気持ちだけとハッキリ断ります😂
その場は少し気まずくなっても
もう二度と会わないので🤣
さりー
そうなんですよね🥲🥲
友達なら激甘してゆっくり食べさせてもらうのですが💦
そうですね!次はそう言ってみます😌
アドバイスありがとうございます🙇♀️💕