※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たあ
子育て・グッズ

娘の生活リズムについて相談です。同じ月齢のお子さんの1日の流れを知りたいです。起きて授乳、ごきげんな時間、夕方のぐずぐずタイム、お風呂、寝かしつけ、夜中の授乳、朝方の起き方、日中の寝かせ方について悩んでいます。

11/16生まれの娘ですが、もうすぐ3ヶ月になるので生活リズムをつけたいと思っています。
同じくらいの月齢のお子さんのママさんや先輩ママさん、お子さんの1日の流れを参考に教えて下さい!

だいたい7時~7時半頃に起きて2時間~3時間間隔で授乳。その授乳と授乳の間で30分~1時間くらいごきげんな時間があり、眠くなると泣いてぐずるので、寝たいだけ寝せています。夕方4時~6時過ぎはぐずぐずタイムでほとんど抱っこ、5時~6時にお風呂済ませ(お風呂は好きで泣きません)、7時半~8時くらいには眠くて泣くので寝かしつけています。夜中は2~3時間で起きて授乳、朝方眠りが浅くなると1時間くらいで起き、おっぱいを欲しがるときもあります。そして朝は泣いて起きます。

日中はまだ寝たいだけ寝せて大丈夫ですか?起きている時間がもっと増えるかと思っていたのですが、飲んで寝て…な新生児期とあまり変わらない気がして(笑)
夜中もまだまとまって寝ないので、もう少し寝てくれないかな~と無い物ねだりしてしまいます。完母なので、朝に近づくにつれて母乳が出なくなってすぐお腹すくのかな…?

コメント

もなか

誕生日おなじです!⑅◡̈*
私も生活リズム付けたいと
思ってるところでした(*´︶`*)

回答ではなくすみません。。

うちのこは8時から10時くらいの
間でおきてお昼寝は午前午後1時間
くらいしか寝ませんw
就寝時間も9じから11じくらいと
全くさだまらずです_(-ω-`_)⌒)_

ただ夜はまとまって
7~9時間は寝てます( ¨̮ )

  • たあ

    たあ

    誕生日同じ!嬉しいです♥️
    日中起きている時間はぐずぐずせずに過ごしていますか?
    夜まとまって寝るの、うらやましいです。寝る前は母乳、ミルクどちらですか?

    • 2月6日
  • もなか

    もなか

    最近は結構ご機嫌な
    時間がおおくなりました✩
    抱っこしてる時間も
    短くなった感じです!

    朝起きたときも
    ひとりであーとかうーとか
    しゃべってて
    おなかすいてないのかなー
    て思うくらいですw

    寝る前はどっちの場合もあります。
    どっちのときもまとまって
    寝るようになりましたよ( *ˊᵕˋ)

    ちなみにほぼ母乳の混合です。

    • 2月6日
  • たあ

    たあ

    そうなのですね!
    うちはまだまだかまってもらえないと嫌みたいで、抱っこしてー!誰も私の近くにいないのー!?が多く、ギャンギャン泣いてます(笑)
    日中ごきげんな時間がもう少し増えたらなー!娘、六時半に起きて、すでに朝寝しています(笑)

    • 2月7日
ひなころ

娘が11/18生まれです✨

朝は、今は上の子の朝ごはんが終わる8:00まで寝ててもらってます😅
そのあと保育園送迎に一緒に行き、家に帰ってからは30分ほど遊んで、2、3時間寝て、お腹すいて起きて、を繰り返してます。夕方お迎え行ったあと、19時頃入浴、19:30から20時には息子と一緒に布団に入って就寝です。3~4時間おきにはお腹すいて起きますが、胃も小さいし仕方ないかなと思ってます😅飲めば夜は寝てくれるようになったので。。

上の子のときもこんな感じでリズムつけてました。上の子の関係で新生児からこの生活だった娘は、今しっかりリズムがつきました(笑)1年このリズムで頑張ると、20時以降ゆっくり過ごせて楽です(^-^)

  • たあ

    たあ

    朝8時まで寝ている、と言うのは眠っているのですか?
    うちの子は7時~7時半くらいにギャー!って叫んで起きて、私の都合はおかまいなしです(笑)
    今日は6時に起きて、めずらしくお話してごきげんな時間をすごしていましたが。
    日中遊ぶ時間が今の時点でそこまで増えていなくても大丈夫そうで安心しました。夜8時に自分の趣味の時間ができる日がくるといいなぁ♥️今は一緒に爆睡していることが多いです(笑)

    • 2月6日
platypus

下の子が11/20生まれです!
1日の流れは大体同じ感じです(*^^*)夕方5時以降はなるべく寝かさないようにしているのと、早く寝られるときは6時半とかに寝かせています。また夜寝るときは真っ暗に、朝起きたときには日光を入れるのも大事なようです。
上の子は完母で、やはり同じように過ごしていて、1、2か月頃は夜中に寝たと思ったら1時間で起きることもありましたが、3か月頃には夜中もある程度まとまって寝るようになりましたよ!

  • たあ

    たあ

    お日さまの光と、夜の区別は大切なようですよね!寒くてなかなか散歩には行けませんが、室内でも少しお日さまに当たるようにしたりしていました!
    成長と共に長い時間寝られるようになる子もいるのですね!うちの子もそうであってほしいです!

    • 2月6日