5ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている方からの質問です。授乳と寝かしつけについて相談があります。添い乳で寝かせていたが乳首に傷ができて痛いため、抱っこで授乳後眠るようになりました。夜中2回起きて授乳しているが、これは適切なのか迷っています。離乳食が進んで満腹感で眠るようになるのか、夜間断乳についても悩んでいます。おしゃぶりや哺乳瓶は考えていません。同じ経験を共有していただけると助かります。
こんにちは。
5ヶ月以上のお子さんを完母で育てた&育てられている方に質問です。
5ヶ月の娘を完母で育てています。
授乳と寝かしつけについて相談です。
昼寝の時間や、夜寝る際、寝室に行き授乳すると眠るので、寝付いたらそのまま布団に降ろして寝かせています。
夜中は2回と朝方に一度起きるので、また授乳して寝かしつけています。
助産師さんに添い乳を勧められていたので、少し前までは添い乳で寝かせていたのですが、乳首に傷が出来てしまって添い乳が痛いので起きて授乳するようになりました。添い乳は楽でしたが、体を起こすとなるとなかなか眠いですね…。
抱っこで授乳をしてしばらくすると娘はまた眠ります。
添い乳は添い乳じゃないと寝なくなる、起きる回数が増えるなど見ますが、それは抱っこで授乳で寝てしまうのも同じでしょうか?
もう少し離乳食が進んで量も食べられるようになれば、おっぱいが無くても寝る前お腹が満たされてトントンなどで寝るようになるのかな…?とも思うのですが、夜間断乳など色んな情報を見て少し戸惑っています。
また、夜中2回程泣いて起きておっぱいを飲んで寝るのも、5ヶ月だとまだお腹が空いて2回程起きるとよく見るのですが、どうなのでしょうか?
生後1ヶ月頃から朝まで一度も起きなかったり、起きても1回だったりしたのが、ここのところは朝方含めて3回なので、お腹が空いて起きてるのか、おっぱいが癖になっているのかよく分かりません。
4ヶ月になる頃までは、夜中もフンフン言う程度で、おっぱいをあげなくてもまた寝付くことも多かったのが、この頃はおっぱいをあげるまで大きな声で泣いて、おっぱいを飲んで寝るようになりました。
個人差はあるものだと思いますが、夜間おっぱいをあげるとおっぱいを飲まないと寝なくなる、起きる回数が増えてその度におっぱいをあげなくてはいけなくなるなどとネットで見て、今の時点でもう間違えているのか?と思ってしまいました。
おしゃぶりと哺乳瓶の使用は考えていません。
5ヶ月頃同じような状況で、この後こうなっていったよなど教えていただけたらありがたいです!
宜しくお願いします。
- えりか(7歳)
コメント
ma.
うちも5ヶ月になって夜起きるようになりました😭助産師さんに聞いたところ、5.6ヶ月が一番脳の発達時期の為、起きてしまうみたいです💦 寒いし辛いけど、今は付き合うしかないですね(´;ω;`)
えりか
ありがとうございます😭✨
そういう時期なのですね😣
これから起きる回数が、増えてきたらまた考えればいいですね😌✨
本当、男もおっぱい出たら良いのにーーー!!!と思います😂