
2歳と1ヶ月半の子供を一人でお風呂に入れる時、どうすればいいでしょうか?上の子と一緒に入れるか、下の子はベビーバスで入れて上の子と一緒に入るか悩んでいます。
上の子2歳、下の子1ヶ月半、
同じくらいの月齢のお子さんを育てているママさん♡
1人で2人のお風呂を入れないと行けない時、どうやって入れてますか💦💦?
うちは旦那さんが夜勤もあるので、夜私1人になる時があります(>_<)
そんな時のお風呂、どうしてますか😱?
私と子供2人一緒に入るか
下の子はベビーバス等で入れて、上の子と2人でお風呂に入るか…
下の子はまだ首が座ってません💦
同じ状況の方がいたら、お風呂の入れ方教えてください♡
- リママ
コメント

ガンちゃん
下の子をベビーバスで入れて、
下の子が寝ている間に
上の子と一緒に
急いでお風呂入りました🤣
下の子が心配で
すごくバタバタな
お風呂でした🤣

森のクマ
うちも平日は基本一人で生活してるんですが、西松屋で2ヶ月から使えるベビーバス買いました('ω')
この時期ほんとに寒いのでみんなで平和に暖まれる方法がこれでしたw
-
リママ
ありがとうございます♡
そうなんです‼︎この時期寒いから、みんなで入ったら冷えちゃうし…と思って(>_<)
西松屋で売ってるんですね‼︎
見てみます💓- 2月5日

年子ママ❤️
下の子は昼間のうちにベビーバスで入れちゃう&自分の洗髪もだけ昼間にやっとく!そしたら夜は自分はさっさと体洗うだけで済むし 子供洗ってすぐ上がってこれますよね😌 下の子は寝返り出来るまではそのやり方で、 おすわり出来るようなれば 夜に一緒にいれます!
-
リママ
ありがとうござます♡
やっぱり昼間ベビーバスですね♡
自分の洗髪も‼︎なるほど!参考になります✨- 2月5日

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
1歳半差の姉妹ですが毎日1人で2人いれてます😊
首すわり前は私と上の子が先に入って下の子はバウンサーで脱衣場で待機してもらってました。首座ってからはお風呂用のベビーチェアにいれて3人で入ってます🌠
ベビーバスで洗えるうちはそれの方が楽ですがうちの子おデブなので早々に卒業しました!笑
-
リママ
ありがとうございます♡
バウンサー便利ですね😍
首が座ってからだと、ちょっと楽ですよね(>_<)💓
うちもベビーバスきつきつですが、首が座るまでベビーバスで頑張ります💓- 2月5日

あもされ
月齢は違いますが。。。
3人の子供達をほぼワンオペで育てています😊
お風呂は、子供達がお昼寝している間にまず私だけ先に入ります❗
子供達は、夜に、長女、長男と入れて、二人が湯船に浸かっている間に赤ちゃんをベビーバスで入れています😊
出るときは逆に赤ちゃんから先で、上の子供達でウチはやってますよー😊⤴
-
リママ
ありがとうございます♡
3人をお風呂に入れるなんて本当尊敬です😭💓
みんな一緒に入れれば理想的ですよね✨
上の子が良い子に待っててくれるかが問題ですが、やってみます❤️❤️- 2月5日
リママ
ありがとうございます♡
やっぱりそうですよね(>_<)
私も同じ事考えてました💦
上の子とお風呂中に、下の子が起きちゃうこともありますよね😱