※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ!!
家族・旦那

普段、家にいても携帯ばかりで子供の相手をしない旦那。今日は子供の遊…

普段、家にいても携帯ばかりで子供の相手をしない旦那。
今日は子供の遊び相手させました。
子供も楽しそうにしていたんですが、寝る時間になったので「歯磨きして寝るよ~」と言っても子供は興奮して聞いてない。
旦那もそのまま相手してるし。
何度言っても聞かないので終いには私が怒鳴る。
長男の仕上げ磨きしてる間、次男とまた遊ぶ。「歯みがきだよ~」と旦那も聞こえてるはずなのに歯みがきさせることをしない。
長男にうがいをさせ戻ると、タバコを始める旦那💢
「歯みがきさせてよー」
「え?俺が?」
本当使えない。
嫌がる次男を磨いてる間にのんきにお風呂に入った。

毎日同じことしてんだから、寝る前に何するかわかるだろうよ。
遊ぶ相手頼んだらそれだけ。
こっちは寝かしつけまでしなきゃいけないんだよ。
ちった~動けよ!

で、興奮して寝ない子供にうるさいとかさ~
イライラする。

コメント

まめきち

ちった〜動けよ、にめちゃ共感です😩
今日なんてまだ4ヶ月の息子を3~4時間見ててもらうだけなのに、おそらくミルクあげただけで自分は寝てましたよ旦那…(私は出かけてました)正直足動かしたり遊んであげて欲しいのに。
しかも私が帰ってきてからもずっと寝てて役立たなすぎて呆れました😱

仮にいつもやってないとしても、母親がしてること見てるはずなのに何で何もできないんですかねー?ほんと不思議です…。