※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピザ
妊娠・出産

7ヶ月の赤ちゃんは、元気いっぱいで動き回り、ハイハイして段差に挑戦。つかまり立ちもどきはするが、お座りはまだ。外でのランチも難しくなってきました。

7ヶ月の赤ちゃんってどんな感じですか?

うちは元気いっぱいなのか、動くのが好きすぎるのか、起きてる時はずっと動いています🤣
あちこちハイハイで駆け回り、超えられない段差にも突っ込んでいって引っかかって怒ったり…
つかまり立ちもどきはするけど、全然お座りをキープする気配がありません…😭
優雅にお外でランチも難しくなってきました😹

コメント

トミー☆

うちの娘はもです💦とにかく一日中うろうろしてます💦7ヶ月の時はつかまり立ち、つたい歩きまで出来ていたのでハイハイして掴まれるところを見つけては立って、座ったと思ったら違うもののところにハイハイしていってまたつかまり立ちしてつたい歩きしてを永遠と繰り返してました笑!
優雅に外でランチなんてした事ないです笑

  • ピザ

    ピザ

    動く子はそんな感じなんですね🤣
    よかったです🤣✨
    伝い歩きまでするなんてすごいですね💕

    大人しくてなんていい子なの〜って思ってましたが、最近よく主張するようになりあれれ?と…笑笑

    • 2月3日
  • トミー☆

    トミー☆

    ほんとじっとしてないです💦そしてダメなものがとにかくスキで目が離せませんΣ(-∀-`;)隙あらばコンセントやスリッパ、ケータイ、リモコンなどめがけて突進していきます😂

    うちの娘は産まれた時から激し目でした笑自己主張が出来るの成長の証ですよ笑

    • 2月3日
  • ピザ

    ピザ

    わかります〜!!
    それらをロックオンした時のハイハイのスピードすごいですよね🤣✨

    自己主張はいいことですよね💕笑
    最近大きな声でマンマン言いながら泣くのはどうしたことか…きっとマンマでもママでもなく言ってるだけっぽいのですが笑笑

    • 2月3日
  • トミー☆

    トミー☆

    そうなんです笑あ、今ロックオンしたなってすぐ分かるので面白いです笑🤣

    いい事ですよ!きっと賢くなってるんですよ♡
    うちの娘もえーん、えーん、ママ、えーん、えーん、ママって泣く時があってママって言うタイミング良すぎるやろって笑ってます笑 後パパパパッて言いながらパパの髪の毛引っ張ったり笑 パパは素直なんで今パパッて言ったーって喜んでますけど笑

    • 2月3日
  • ピザ

    ピザ

    触って欲しくないものに限って大好きですよね😍笑

    ちゃんと意味を込めて言ってるんですかね〜💕かわいい😍
    うちはお父さん、お母さんでしか声かけてないのに、マンマン、パパパパ言うてるので、発音が楽しいだけみたいです🤣笑笑

    • 2月3日
  • トミー☆

    トミー☆

    そうなんですよー笑 一日中ダメーって言いながら追いかけ回してます笑!最近は段差にも登っちゃうので上にあげててもどうにかして取ろうとするんですよね💦

    本人はわかってないと思いますよ笑でもタイミング良すぎて可愛いです💕
    最近は話しかけるとアイッって元気よく答えてくれます!これもわかってないと思います笑

    • 2月3日
  • ピザ

    ピザ

    まだまだはやい心配ですけど、ちょっと多動なんじゃないかと思う時があって笑笑
    動くことに対して貪欲な感じ、聞けてよかったです🤣✨
    登れるようになったら余計大変そうですね🤣

    お返事とかめっちゃ可愛いですね😍
    きっとわかって言ってますよ✨
    はやくおはなしできるようになりたいですよね💕

    • 2月3日
  • トミー☆

    トミー☆

    うちは主人も私も成長が早かったらしくって動けるようになったら動きまわって大変やったと両方の両親からは話を聞いてたのでやっぱり娘もかって感じです笑Σ(-∀-`;) きっと好奇心旺盛なんですよ笑
    まだ掴めるところがないと立てないのによじ登っていくのでヒヤヒヤしてます笑

    そうですねー、疎通ができるようになったらもっと楽しいでしょうね♡
    きっとおしゃべりだと思います笑😂

    • 2月3日
  • ピザ

    ピザ

    元気良さも遺伝するのですね✨笑
    慎重派の赤ちゃんに比べるとヒヤヒヤすること多いですが😭
    好奇心旺盛なのはいいことですね💕

    わかります!笑
    いっぱいおしゃべりしてほしいですね😍

    • 2月4日
  • トミー☆

    トミー☆


    ホントそんなとこまで遺伝するーってくらい面白いですよね笑🤣
    うちの甥っ子はめーっちゃ慎重派なので性格が対象すぎて見てて笑えます笑でもどちらの性格でも良いところがありますよ(・∀・`*)
    好奇心旺盛に元気に育ってくれていい事だと思いますよ(p*'v`*q)

    私はなんと6ヶ月ではい、どーぞって喋ってたみたいなので娘にも期待です笑😂

    • 2月4日
  • ピザ

    ピザ

    私も10ヶ月で歩いてたかな〜って言ってました🤣遺伝ありそうですね笑

    慎重派の子は本当におっとりしていて、可愛いなぁって思います😭✨
    でも元気いっぱいに成長してもらいましょう💕

    元気モリモリの子のママさんとお話しできてよかったです🤣✨
    ありがとうございました😊

    • 2月4日
riipon❁.*・゚

優雅に食事、無理です~ヽ(;▽;)ノ
日常品のリモコンや充電器、クリームなど好きな物が目に入るとロックオンしてすごい速さでやってきます🙄💦(笑)
あと大きな声が出るようになり、高い声を出して叫んでみたりしてましたよ🤭
うちはつかまり立ちし始めた頃、かなり顔に青タンできました💦

座るのはハイハイポーズでゆらゆらしながら習得していきましたね🤔

  • ピザ

    ピザ

    やっぱりそうですよね😭
    ロックオンした時の速さすごいですよね笑笑
    高い声で叫ぶのすごいですね✨
    うちはチャイチャイ、マンマン、パパパを繰り返してます笑笑

    なるほど〜✨最近ハイハイからの横座り?みたいなポーズをとってるので、座るまでもうすこしでしょうか😍
    座らせてもすぐハイハイでどっか行っちゃいます😭

    • 2月3日
さ

うちはハイハイは出来ないのでひたすらゴロンゴロン回り続けています😂笑
座る気があれば暫く座れますが、結局気になるものを見つけたらそこ目掛けてゴロンゴロンです😊
立ちたがりなので座らせようにも足を踏ん張らせて中々座ってくれません😩
得手不得手がその子によって違うんですね〜〜☺️

  • ピザ

    ピザ

    ずり這いする直前までは寝返りで移動しまくってました!!
    横回転と半回転?みたいなのを使って器用に動きますよね🤣

    うちも立ちたがりです😭ぴょんぴょんしまくります笑笑
    動きたい子はそんな感じなんですね✨安心しました😭笑

    • 2月3日
liee

次男が同じ頃もズリバイで良く動いてました。マジックテープでモップでもつけてみたいと思うほど。。。
ベビーベッドにつかまり立ちしては良く落下💦
動く方向に獲物発見すると素早くて。。。
歩行器に入れてると大人しくしてました😅

  • ピザ

    ピザ

    お腹にモップ、よく考えます🤣笑笑

    ベビーもそろそろ柵の高さを上げないとです😭

    歩行器という手もあるんですね✨
    どこでも行ってもいいように、隅々まで掃除するのが大変です😭

    でも動くのが好きな子はこんなにいることがわかったので安心です😭笑

    • 2月3日