※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産してから名前を決めた人いますか?どんな理由でしたか?大変だったこ…

出産してから名前を決めた人いますか?
どんな理由でしたか?大変だったことや後悔はありますか?


よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

出生届ギリギリに決めました!

顔みてから決めたいね~
ということでのんびりしていたら、予定日より1ヶ月も早く生まれた上、生まれて1週間は睡眠状態で赤ちゃんが治療を受けることになり、産後で体は痛いし、赤ちゃんの病院通いもあるし、バッタバタになりました😂

結局赤ちゃんが目覚めて1週間で決めなきゃいけないことになり、

せめて候補だけでももっと早くに考えとけば良かった😭と後悔しました💦

でも名前は顔みて決めれて良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    なんと!大変でしたね!
    でもお顔見れて決めたいというお二人の希望が足並み揃っていたようで良かったです。

    • 3時間前
かのと

子どもの顔を見てから決めたかったため、候補をいくつか準備して生まれてから名前を決めました!

特に後悔等はなく、逆に1番気に入っていた名前が雰囲気に合っていないねと夫婦ともに感じたため、生まれた後に決めてよかったと思っています♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    赤ちゃんにも雰囲気があるのですね〰️。勉強になります!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

産後、想像以上に身体ボロボロで精神的にもくるので候補はあった方がいいなと思いました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    想像以上のボロボロ…覚悟しなければですね。候補はつくっておきます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

二人目なかなか決まらず、妊娠中も生まれてからも焦ってました💦
決まらなかった理由は、夫が画数やら陰陽配列やら響きやら気にするタイプで、もしなんかあったら後悔するかもと思ったら私も気になってきて、良い名前が浮かばず…でした。
(結局さんずいついた名前にしてしまいましたが)

入院中、私がなんとかいい感じの字を捻り出しましたが私の友人の子と愛称が被っていて、その子に許可とって決めました😅
で、その決まった名前が夫の意見で音読みで古くさい…と私は最初は気に入らず、ずっと愛称で呼んでいました。
でもずっとこの名前で過ごしてるとだんだん慣れてくるもので、今では気に入っています!

結果オーライになりました!笑✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    私は夫さんタイプで色々気になっちゃいました…
    だんだんなれるものですね!笑
    気にし過ぎずに行こうと思います!

    • 3時間前
な。

今回3人目がそうでした!
妊娠中から候補はたくさん出てたのですが、結局どれがいいか決まらず産まれてから旦那と一致した名前にしました😊
産後体ボロボロの中、色々調べたりして名前考えるのはさすがにしんどいかなと思うので、候補はあったほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    三人生みたいと思っていたのですが、、そう考えると三回の名付け、大変ですね!
    候補は出しておこうと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

はい!
夫と全く意見が合わなくて退院して顔を見ながら2人で考えたら奇跡的に一致して画数もすごく良くてすんなりきまりました。
今回もきっと顔を見てからになると思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!すんなり決まったのですね!素晴らしい!顔を見て2人で考えるのも楽しみになりました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

決めたのは産後でしたが、候補は半年くらいずっと練ってました😂
確定が産後になったのは、気に入った名前が若干難読だったからです。
赤ちゃんの顔を見て、しっくり来たので名付けました!

産後も新たな候補を考えてたんですが、とにかく赤ちゃんのお世話に追われてゆっくり考える時間がなかったので、ある程度候補は考えて絞っていたほうがスムーズだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    候補は考えた上でお顔を見て、っていいですね。一番スムーズな気がしてきました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

3パターン考えて、出産してからお顔見て決めました😆🤍

後悔もなにもないですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!候補というよりパターン化しちゃうのもありですね!ありがとうございます!

    • 3時間前