※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
ココロ・悩み

旦那と別居して2カ月経ち、離婚を考えています。仕事はパートで、正規職員を目指して準備中。来週、役場で母子援助など相談予定です。

旦那と別居して二カ月経過しました。
もうお互いに気持ちはありません。
旦那には離婚を考えていると言われたので
離婚する準備に向けて考えています。
離婚した方でまずは何からどのように準備しましたか?
現在仕事はパートで教育関係の仕事をしています。
春夏冬は子どもと同様に休みになります。
仕事も正規じゃないといけないなぁって思ってるので
仕事も何しようか調べたりしています。
来週から役場に行って母子になった場合の援助など
のことなども気いてこようと思ってます。

コメント

deleted user

現在ご実家暮らしですか?
私場合、家は出たかったのでまずは県営や市営住宅の情報を集めて時間がかかるので先に応募しました。

当選が決まってからは生活するのに必要最低限のものを購入し引っ越しました。
仕事は変わらず同じところで働いていました。

私は別居期間などはそんなになく離婚届けを出したときに
役所に案内されて母子の手続きなど済ませました。

  • なっちゃん

    なっちゃん

    アパート暮らしです。
    旦那が実家にいきました💦

    アパートも65000円なので
    今後離婚になれば私のパートでは
    とんでも無理なので
    安いアパートを探してます。
    県営、市営も募集期間もあるし
    それならアパートの方が
    と考えています!!

    慰謝料、養育費とか貰えましたか?

    • 2月3日
ぴよ

まずは、離婚後の希望を決めておいた方がいいと思います😊
※親権は誰か
※養育費をいくらもらいたいか
※財産分与をどうするか(家、家具、車、貯金など)
※面会の取り決め
他にもあれば、ノートにでも書いてまとめておくと頭を整理しやすいと思います☺
離婚不受理届を出して、ご主人と公正証書を作成する。
公正証書に協力的でなければ、離婚調停を家庭裁判所に申し立てる。
ひとり親になった場合の月々の支出額を試算する。
その支出額を目安に、養育費の希望額を決める。(養育費算定表はありますが、一応目安なだけなので)
正直、離婚後のやる事が多すぎてショートパートから仕事復帰で正解だったと思ってます😂
大変だろうけど、一つずつCLEARしていきましょうねd(^-^)✨

  • なっちゃん

    なっちゃん

    明確的にありがとうございます!
    やはり離婚後が大変と聞いていて
    不安に思います。色々調べてて
    公正証書は作成するのに
    お金かかりますよね😭?

    • 2月3日
  • ぴよ

    ぴよ

    お金はかかります‎(∀*。)
    慰謝料などの請求する金額に応じて、支払額(手数料)が変わります!
    それでも3万円以内には収まるかなとは思います💦
    ただ、公正証書はご主人と一緒に公証役場に行かないといけないので、
    個人的には調停の方が楽です!(笑)
    離婚に対して、責任感と理解があるご主人であれば公証証書もスムーズにいくと思いますけどね‎(^^;)

    • 2月3日
  • ぴよ

    ぴよ

    あと、グッドアンサーありがとうございます☺✨

    • 2月3日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    やはりそうなんですね💦
    調停、、、これもお金かかってきますよね、、、。

    • 2月3日
  • ぴよ

    ぴよ

    もしも調停がうまくいけば(調停1回で終わるとか)、3000円くらいで済むので公正証書より安く済みます (ꀄꀾꀄ)丿
    ただし、調停が不成立で裁判になれば弁護士をつけるなど費用がよりかかるようになっていきます💦
    特に親権争いになりそうなら、弁護士はつけるようになるでしょう😣
    揉めそうなのは養育費だけとかなら、調停で短期間終結を狙うのも手ですよ🙂✨

    • 2月3日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そうなんですね!!
    ご丁寧にありがとうございます😭
    色々調べていたら役場で無料法律相談が日程が決まってますがそこで離婚などの相談をしてみようかと考えています。

    • 2月3日