保育園に0歳児を預けることになり、寂しさや悲しみを感じています。育休延長や働くことについて悩んでおり、前向きなアドバイスを求めています。
0歳児から保育園へ預けている方いますか?春から保育園が決まりましたが、4月のタイミングで6ヶ月の我が子と離れるのが寂しくて悲しくて仕方ありません。
そもそも最大2年まで育休は取れるのですが、私の住む地域は特に1歳児は保育園に入りにくいと言われているので、入れるタイミングを逃さない方が良いかとも思い、0歳児のタイミングで申し込みました。0歳も入れるかどうか厳しい状況なのでダメ元でしたが、内定をいただきました。そして、今この心境です。正直ここまで落ち込むと思っておらず自分でもびっくりです。
私よりも長く我が子と一緒にいられて、その間ずっと成長を見守ることができるお母さん達が羨ましくて仕方ないのが本心です。
仕事は共働きでないと厳しいのが現状で、勤続年数も長く待遇もそれなりに良いので続けること前提で考えています。
育休を一年以上延長するには、保育園に入れなかった証明書が必要なので、どこかのタイミングで申し込みは必須でした。子どもが一歳のタイミングでは年度途中で入れないことは当たり前に知られているので、延長前提でそこで申し込むのは会社の方々へも気まずくてできませんでした…
もう1つ引っ掛かるのは、おそらく時短で働いて保育料を払うよりも、育休中に育休手当としてもらえる金額の方が多いということです。
このタイミングで働かなければならない何かがあれば後悔しなかったように思いますが、明確にないまま現状になってしまい、家族でいろいろ選択してきた結果なのにやるせない気持ちでいっぱいです。
同じ経験されて乗り越えた方、気持ちを上手に切り替えられた方など、少しでも前向きになれるようなアドバイスをいただけたら嬉しいです。
- ミニー(7歳)
コメント
おみ33
うちは9ヶ月で預けました。最初は育児仕事で全然時間も無いし、子どもの成長しっかり見ててあげられないのも寂しかったです。時短給料から保育料引かれ、育休手当てのが余裕で多かったのもモヤモヤでした笑
けどいつか復帰はしなきゃいけないし、子どももだんだん保育園に慣れてたくさん色々吸収してきて成長してるし、何より保育園の同じクラスのママ友も出来て良かったです😃
最初は大変かと思いますがだんだん状況に慣れると思いますよ( ¨̮ )頑張りましょう🎶
かよちん
わたしも同じです。
保育園激戦区なので、入れないと思い申し込みだけしましたが、なんと、今日から入所。
生後3か月になったばかりです。
待機児童にならなかったのはありがたい反面、まだ3か月なのに…と。辛いです。
仕事も今月末から時短で復帰も、ミニーさんと同じく、育休手当と時短の給料は大差なく、なんで親子でしんどい思いしてと、思ってしまいます。
時短勤務も国が何か優遇してほしいですよね。
保育料もすごい金額だし。
お互い、頑張りましょうね。
-
ミニー
今日から入所なのですね。私も入所日を思うと、どういう気持ちで過ごそうとか気が気がじゃありません。子どもも新しい環境で頑張るんだから、しっかりしないといけないのに絶対泣いちゃいます。。
3ヶ月、まだまだ小さいですよね。辛いお気持ち、本当によくわかります。
親子しんどい思いして…まさにその通りですね。
復職したほうがお金たくさんもらえるなら、まだそこに意味を見出だせますが、そうじゃないのが本当に理不尽だなと思います。私は時短にしなければ手当よりも働いた方がもらえるのかもしれませんが、まだ生まれて数ヶ月と思うと長い時間預けていきなりフルで働く気持ちにもなれず…
私の地域は保育料も値上がりするようで、こんなに高いのかと驚きです。もう1人ほしいなんて考えていますが、こんな状況じゃ明るい未来見えません。本気で国に保育園無償化を進めてもらわないと、安心してる子ども産めない…
かよちんさん、毎日2人の子育てお疲れさまです!一足先に新しい日々が始まると思いますが、ほんの少しでも心穏やかに過ごせる日々が、早く訪れますように。。- 2月1日
-
かよちん
今、保育園に送って来ました😢
慣らし保育なので11時お迎えですが、もぬけの殻状態です。
やっぱり、寂しい😢- 2月1日
-
ミニー
慣らしの2~3時間でも、とても長く感じてしまいそうですね😭お迎え後には、たくさんぎゅーっとしたくなりますね😢💓
かよちんさんも、息子くんも初保育園がんばりましたね!✨お疲れさまでした😊✨
慣らし保育は1~2週間でしょうか?
私も同じ気持ちで予行練習しつつ、一緒に長くいられる時間を大切にしたいです!
また後日、心境の変化などあれば、コメントくださると嬉しいです😢✨- 2月1日
ケロッピ
全く同じ状況で、私のことかと思いました(;_;)
9月13うまれです。
申し込み時期的に、いっそ、もう少し遅く生まれていたら、申し込みできなくて諦めもついたのに……苦笑
辛いですよね……本当、育休使い切れないとか……世の中間違ってると思います(;_;)
育休手当の方が金額多くなるだろうなというのも同じで、何のためにわざわざ子供と離れて働くの??と思っちゃいます(;_;)
離乳食も始まる時期だし、まだまだ家で一日中見ていてあげたいのに(>_<)
母乳のみで育てているので、四月からミルクにしなきゃいけないのも不安で、いまから哺乳瓶練習してますが、苦戦しています。おっぱい大好きなのに、可哀想なことをしちゃいます(;_;)子供にも申し訳ない。
私は申し込み中で、二月の後半に結果が出ますが、希望園をたくさん書いたので、どこかしらには、ギリギリ入れるだろうなという気がしています。
一歳だったら絶対入れないし、うちの地域は、認可外もいっぱいなので、これを逃したら、仕事再開がいつになるか全くわからず、、、
旦那が単身赴任なのに、加点は一点のみ、とかも、何故なの???と思いました。
ワンオペなのに、ほとんど優遇されることは無いのですね……。これがもう少し入りやすくなる程度の加点なら、一歳クラスからも考えたのですが、、、。
だけど、いつか良かったと思える日が来ると信じて預けるしか無いですよね(;_;)?
アドバイスとかじゃないのですが、ついコメントしてしまいました、ごめんなさい。
私もみなさんのアドバイスで励まされたいです(;_;)
-
ミニー
まさかの娘の誕生日と一緒です!!似た境遇の方がいて、コメント下さり嬉しいです!✨
私の地域は保育園結果が早く出たほうかと思いますので、これから同じような思いをされる方がもっとたくさん出てくるんじゃないかと思います!!
本当ですね!育休の制度はあるのに、みんな入れたい1歳の時に集中するから0歳で入れなければならない。。育休推進するならそこの受け皿をもっと大きくしてもらいたいですよね💦
まさに、もらえる金額下がるのにわざわざ働くことに、どう考えても納得できません😢
そして私も完母なので同じ不安が…!まずは哺乳瓶から慣れなきゃと久しぶりに搾乳したところでした😢その次に粉ミルクに移ります。完母なのにもったいないねと知人に言われ、良い意味で言われてるのかもですが切ない気持ちになりました😭
やはり1歳で逃した時の不安を思うと、これからの安心のためにこのタイミングを選択して働くと思うしかないのですかね💦私もいつか良かったと思える日がきてほしいです😭✨
カネコさんのような仲間がいると思えただけでも励みになりました!✨- 2月1日
-
ケロッピ
誕生日までおなじでしたか!
まさに同じ状況だったのですね(>_<)
本当に、、、育休が三年まで、とかなら、3歳からは多少は入りやすくなるので、まだ楽になるんじゃないかなと思ったり。
制度として育休は2年までになりましたが、全然意味ないです(´Д` )
とはいえ、これを意味あるものにするためにも(?)早急に2人目を作るべきなのでは? と考えたりしています。
五年もできなかったもので、欲しいと思ってすぐできるとも限らないですし(´Д` )
そして、母乳のみで育てているところも同じだったのですね!
私も周りから、せっかくおっぱい沢山出てるのにミルクにするの?なんて言われます。
そりゃ私もミルクにしたくてするわけじゃないんですが(´Д` )
哺乳瓶は、3ヶ月前半までは、たまに使ってみたら普通に飲んでたので、なんだ全然イケるじゃん!とタカをくくって、しばらく使わないでいたら、4ヶ月になって試した途端の断固拒否!!!
仕方なく、搾乳したおっぱいを入れて飲ませて1週間になります。
午前中のお昼寝に入ったら、できれば80以上絞って、昼の授乳と夕方の授乳の二回に分けて40ずつ飲ませていますが、、、
まずおっぱい飲ませてから、途中でサッと哺乳瓶に交換したら飲みますが、
初めからいきなり哺乳瓶を与えても、飲もうとしません(´Д` )
とはいえ、初めは全くの拒否だったことを考えると少しの進歩……。
たまにミルク入れてみてもやっぱり飲まないので、諦めて、あと1週間くらいは搾乳でいこうかなと思います。
舐め心地?に慣れてもらうために、新生児用の哺乳瓶の乳首を、もう使わないので、おもちゃとして与えました。握らせると、たまにしゃぶっています。
私は、保育園に預けてからも、自宅にいるときは母乳にしようかなと考えています。
なので、哺乳瓶練習は昼間だけにして、夜間は絞る気力もないのでおっぱいのみです。
どうせ混合にするなら、夜だけミルクにしたらぐっすりだよ〜とも周りから言われるのですが、母乳あげるタイミング減っちゃうので(´Д` )
でも、昼間だけミルク、とかあまり聞かないので、うまくできるか不安でもあります。
……色々聞いてもらってしまってすみません(>_<)
同じ境遇のかたがいると思うと、心強いです。
いっそ保育園落ちたら……とか思ってしまうときもあるのですが、預けて良いこともたくさんあると信じて頑張ります(;_;)- 2月1日
-
ミニー
返信が遅くなりました💦💦
いろいろお話聞かせてくださり、ありがとうございます😊✨
たしかに育休三年取れると良いですね!公務員なんかは三年取れると聞きますが、一般企業はまだまだですよね😢
私も二人目も考えていますが、4月以降は仕事と育児と家事で精一杯で考える余裕すらなくなってしまわないかなど懸念しています。。
それはそれは、本当に待望の我が子という感じですね😊❤ですよね、まさに授かり物という感じですよね!
哺乳瓶のお話、ありがとうございます!ミルクはまだ飲まなくても搾乳して哺乳瓶は成功なさったのですね!
私は今日、かなり久しぶりに搾乳哺乳瓶しましたが、なんとなく咥えてモグモグするものの舌で押し出して飲んでくれず…でした😭
明日は教えていただいた哺乳瓶の乳首をおもちゃがわりに渡してみようと思います😊
昼だけミルク良いと思います!✨私も保育園入ってからも、できるならそうしたいです!
おっぱいは安心するからと、帰ってきてからは母乳あげるという話聞いたことあります😊一緒にいるときは思いっきりスキンシップしたいですね!
でも保育園で全く飲んでくれなかったらとても心配なので、、まずは哺乳瓶からがんばってみます!✨
哺乳瓶やミルク、保育園のことなど、また進捗あればぜひコメントいただけると嬉しいです!!
私は今はまだ来年度も育休とる方をうらやましいとしか思えなくて😭💦人と自分を比べずにいられるようになりたいです。。
カネコさんの結果がどちらになっても、明るい未来が訪れるよう応援しています!✨- 2月1日
-
ケロッピ
私も、育休タップリとって一歳近くで保育園ゼロ歳クラスに入れられる四〜五月生まれさんが羨ましくて羨ましくて……(;_;)
これは、妊娠がわかった2月頃に、生まれるのが9月末頃だ、とわかった頃から、ずっとそう思っていました(´Д` )
でも、それ言い出したら10月〜12月頃に生まれるお子さんより少し長く家で見ていられるわけで……そういうの言い出したらきりがないんですが、子供すぐできる体質なら、年度始めの生まれを狙ってあげられたのにな〜とか……考えても仕方のないことばかり、考えました(>_<)
哺乳瓶練習ですが、
私もそんな感じからスタートしました。
ミルクで哺乳瓶は断固拒否でしたが、搾乳して哺乳瓶だと、一応口に入れるところまではできましたが、ンベッ、と押し返して拒否されました。
なので、仕方なくおっぱいをあげて、片乳しっかり飲みきったくらいで、吸う気持ちが一番強いときに、サッと哺乳瓶を咥えさせ、騙して飲ませました。
ミルク作り慣れてなかったので、適温とかも不慣れでしたが、人肌よりも、気持ち熱い目くらいのほうが、飲んでくれる気がします。
おっぱい片方飲ませてる間に冷めちゃうので、おっぱい飲ませてる間も、お湯を入れたドンブリに哺乳瓶を入れて保温しながら、適温で飲ませ始められるように対応しています(>_<)
ただ、1週間ほど経ち、そのやり方だと普通に飲んでくれるようになったものの、
いきなり哺乳瓶だと、やっぱり拒否されてギャン泣き……これはいつ頃、飲んでくれるようになるものか……(;_;)
ちなみに今日は、おっぱい片方飲みきったところで、搾乳した母乳ではなく、ミルクを哺乳瓶であげてみました。
一瞬吸い始めてくれたものの、味が違うためか、口の中でグジュグジュして飲み込まず、しばらく眉間にシワを寄せていましたが、再びおっぱいを咥えさせ、またサッと哺乳瓶に変えて……と、だましだまし吸わせたら、なんとか飲み始めて、諦めたのか、40ミリ全部飲みました!
そんなわけで、おっぱいからの哺乳瓶は、なんとか飲めるようになりそうです。
が、いきなり哺乳瓶、で飲めるようになるために、どうしたらいいのか? 今の所なにも思いつかなくて……(´Д` )
こうして毎日二回くらい哺乳瓶使うのを続けていれば、いつか飲んでくれるのでしょうか(;_;)先が見えず不安です。
保育園では、おっぱいからの哺乳瓶ってわけにいかないでしょうから。苦笑
私も、何かいい方法など見つかりましたらぜひ教えていただきたいです^ ^!
どうぞよろしくお願いいたします〜^ ^- 2月1日
-
ミニー
こんばんは!
たしかに4~5月生まれうらやましいです😭おっしゃる通りで、考えても仕方ないこと考えちゃいますね💦
でもそういうの考えなければ、9月生まれって過ごしやすくてとても良い季節ですよね😊✨
哺乳瓶のこと、詳しくありがとうございます!!飲ませるタイミングや保温など、大変参考になります✨
ミルクに挑戦して40ミリ飲めたのですね😆✨すごいです!!ママの作戦大成功ですね😊❤
哺乳瓶切り換えや断乳は、ママの根拠勝負と聞いたことがあります。先が見えず不安な気持ちわかりますが、赤ちゃんって適応能力がすごいと思うので、我が子を信じて一緒にがんばりましょう!
いきなり哺乳瓶はレベル高いんですかね💦眠りそうなタイミングや起きそうな寝ぼけ気味な時に、哺乳瓶で飲ます方法とかでも難しいでしょうか?
今日さっそく教えていただいた通り、もう使用していない哺乳瓶の乳首をおもちゃがわりにしてみました✨歯固めのおもちゃのような遊び方をしていましたが(笑)慣れてもらう意味では良い感じでした!乳首を吸うような向きに手で固定してみると、たまに吸うような素振りも見れました!
教えていただいた1回の搾乳を2回に分けて飲ますも参考になりました!!
昨日はいきなり搾乳した50ミリ飲ませようとして失敗して、ほぼ全捨てでしたが…今日はまず15ミリ飲ませて、搾乳哺乳瓶なんと飲んでくれました!!その後35ミリは、グズりだしたタイミングで取り止めたので失敗に終わりましたが💦それでも一歩前進です!
明日からも少しずつ続けていきたいと思います✨
昨日久しぶりに搾乳した時はなんだか切ない寂しい気持ちでいっぱいでしたが😭今日はカネコさんに教えていただいたやり方を試してみたい気持ちもあり、少し前向きな気持ちで搾乳している自分がいました😊✨きっかけは保育園のためと言いつつ、いつかは必要なことですものね!
カネコさんもあの手この手で頑張られてるのを伺い、自分だけじゃないと思えて心強かったです!!
保育園が悲しい気持ちは変わりませんが、哺乳瓶切り替えのように目的をもって前向きに頑張ることがあると少し気持ちが変わりますね。
カネコさん、ありがとうございます✨
また進捗ご報告しますね。- 2月2日
-
ミニー
お久しぶりです!
その後の哺乳瓶についてですが、先日お伝えした通り一度はなんとなく使えたものの、その後全く使えなくなり…😭
まずはミルクの味を慣れてもらおうと、スプーンの練習もかねてスプーンで飲ませることに。はじめは上手に飲めなくても、不味い様子はあまりなく飲める量も増えてきたところで、哺乳瓶の練習を嫌がらない程度に続け、一週間前くらいから哺乳瓶で飲めるようになりました!ここ数日、調子が良いときは最大で160飲みます✨スプーンで飲ませる日が続いたときは、哺乳瓶やめて今後のためにスパウトかストロー練習させて飲ませようかなーと考えていた矢先、飲めるようになりました❗
ただ、哺乳瓶が使えるようになってきたと同時に、今度はおっぱいを咥えるのを嫌がるようになり、どうやら乳頭混乱を起こして大変でした💦搾乳の哺乳瓶は飲めるので、咥え方が…という感じでした。
幸い寝る前と夜中と朝の寝ぼけているときはおっぱいを飲めるので、このまま家ではおっぱい、昼間は哺乳瓶でうまくできたらなぁと思っています。。
ただ、まだ昼間もおっぱいは張って痛くなるので、仕事始まるまでは限界に痛いときは搾乳を続けるか、飲んでもらえるようになってほしいなぁと思っています❗ただ復職したら昼は搾乳しないおっぱいになるように持っていきたいです😣なんだか調整も大変ですよね💦
また、この投稿から数週間たち少しずつ気持ちが落ち着いてきています。悲しい気持ちは変わりませんが、娘を見てはポロポロ涙が…という日々ではなくなりました。どんなに悲しくても、現実を受け入れていかなければならないなぁと思ったり😣また同じ状況で、同じ気持ちで預ける方々も結構いるんだろうなぁと思えてきたり。。
カネコさんはその後いかがですか?
またお時間あるときに、お話聞かせていただけたらうれしいです😊- 2月18日
-
ケロッピ
お久しぶりです、こんにちは!
コメントありがとうございます!嬉しいです^ ^!
順調なのですね!素晴らしいですー!
私の方は、生後5ヶ月に入った日から、突然、睡眠のリズムが崩れてしまって(´Д` )
4ヶ月の間はずっと、午前と午後に2〜3時間ずつお昼寝してくれて、夜寝る時間も8時頃にまとまっていたのですが、
急に、午後眠らなくなり、それでもギンギンに目が覚めて夜まで起きているようになり(´Д` )
午前のお昼寝が長すぎるのかな?と思い、少し早めに切り上げたら昼間にグズグズだったり(´Д` )
結局午後は寝てくれなくて、夜はやく寝付いたら、朝すごい早起きになってしまって、午前のお昼寝がまた長くなってしまったり(´Д` )
そんなこんなで、なかなか搾乳のタイミングが取れず、絞れない日々が続いたことで、哺乳瓶を使わない日が出てきてしまいました(;_;)
仕方ないので(?)私も、いっそスパウトならいけるんじゃないか?と思って使い出したのですが、くわえてみてくれるものの、飲む、という感じではないですね……
ドバッと出ちゃって、口から溢れてしまう感じです。
スパウトで遊ばせると、一応なめたりしているので、嫌いではなさそうな気もするし、
哺乳瓶だと、吸わないと全く出てこないのでミルクが口の中に一滴も入りませんが、スパウトは傾けたらわりと出てくるので、口の中にミルクの味は広がっていると思います。
が、味が好きになってくれている感じは無いですね(´Д` )
いろんな味に慣れた方がいいのかも?と思って、5ヶ月に入ったことですし、ヨダレもダラダラ出ているので、離乳食も、始めてみました。
十倍粥をスプーンで運ぶと、一応、口に入れると飲み込んでいるようですが、これも、もっともっと!という勢いは無いので、増やしていく感じではなく、様子見で、一応毎日ちょっぴり与えている、という感じです(´Д` )
私の地域は、そろそろ保育園の決定通知が出る頃ですので、そちらもソワソワしつつ、いっそ保育園決まってから練習再開しようかなぁ〜などと、テンション下がり気味で、やる気が出ない日々……。
最近毎日が過ぎるのが早くて、生後150日かぁ〜と思ったのが昨日のようなのに、もう160日! いつのまに10日も経った!? という感覚です(>_<)
これじゃ、すぐに四月が来てしまいそうです〜(;_;)
スプーンでミルク作戦、私もやってみようと思います(>_<)情報ありがとうございます。
5ヶ月に入ってから、睡眠リズムが崩れ始めたことに、授乳間隔が一気に伸びたことも原因がありそうです。
昼間も4時間近くもつようになり、夜中は6時間ほど空いたりしています。
そんなわけで授乳タイミングも読みづらく、次に眠くなる時間もハテナなので、一日をどう過ごすか、難しくなっています……。
でも、そういう時期なのかなと思うようにして、またリズムがついてくるのを祈りながら待っています(>_<)
オッパイ張って辛いのは大変ですね、、、
私は6時間くらいだと、張りますが痛いほどではなく、
オッパイちゃんと出てるのかな?足りてるのかな?
というのも、少し不安要素です。
いま7.2キロほどで、体重は少しずつ増えているのですが、まだオムツはSサイズを使っているくらい、ややスマート目の体型でして……。
なんか長々と不安ごとをたくさん書いてしまいました(>_<)すみません!
聞いていただき、ありがとうございます!
成功体験談を聞き、少しやる気が戻ってきたように思います。
今日は9時から昼寝はじめてくれたので、ちょっと今から絞ってみて、今日は哺乳瓶使います!
がんばりますー!- 2月19日
-
ミニー
お返事ありがとうございます🎵✨またこうしてやり取りできてうれしいです(*^^*)❤
睡眠のリズムですか!この時期って、夜中また起きるようになったり睡眠や授乳のリズム崩れたって話よく耳にします😣
もともと午前午後まとめてお昼寝してくれて夜もぐっすりで、ものすごくお利口さんなのですね!うちの娘は、夜以外は30~40分の睡眠を数時間おきに&寝ぐずり抱っこ寝かし付け多しという感じで、なかなかまとまった自由時間がありません😂1時間寝てくれたらありがたい感じです😂
体力もついてきた頃で午後寝なくても持つようになってきたのですかね❗💦お話聞いてると午後に軽めの睡眠とって、夜すっと寝てくれれば理想的ですね😊✨
スパウトも難しいのですね😣スパウトだめでもストローマグいけたって話も聞いたことはありますが…吸えてなさそうなら、カネコさんがしている味に慣れさせるという方法がとても良さそうですね😊まずはスパウト嫌がらないだけ上出来ですよ👶❤
離乳食始められたのですね(*^^*)✨十倍粥も吐き出さずに嫌がらず食べてるのは順調だと思います❤十倍粥は決してものすごく美味しい物でもないと思うので(笑)いろいろ慣れさせるためにもママのペースでガンガン進めて良さそうだと思うのですが、まだ離乳食の勉強できてないので参考になることも言えず🙏💦
私はまずはミルクを軌道にのせてからと思い、離乳食は手をつけられていなく😣💦今までの母乳だといったいどれだけの量飲めているかわからなかったので、ミルクも最近になってやっと朝はそこまで飲めないんだなぁ~とか、昼は結構飲めるかな~とか本当になんとなくですがうっすら見えてきた気もします😓量が把握できてきたところで、来月には離乳食始めたいです💦
保育園が決まって食べ物リストみたいなのをもらったのですが、結構な品目ありました💦給食として出ちゃうからどんどん進めてねって感じでしたが、なかなか手をつけられず😅
保育園決まってから本格的に再開でも良いと思います❗✨私はもしまだ決まってなかったら、哺乳瓶に手をつけてなかったと思います😅カネコさんのお子さんは、いろいろママに試してもらってるだけ見えないとこで場数踏んでることになってるかと笑❗いろいろ続けていると、昨日出来なかったことがふとできるようになることもあるので、子どもってすごいですね☆
私も混合にして授乳間隔のタイミングかなり探り探りです😅ミルク作る量も探り探りで💦でもこれからも子どもの成長変化と共に探りながらちょっとずつ子どもに合わせたり、こちらが誘導していきつつって感じなのですかね。
昨日は初めて、搾乳せずにおっぱいも痛くならず日中過ごすことができました!朝と夕方おっぱい飲ませて、その間はミルクでいけました。おっぱいの量も確実に減ってきていて、ちょっと悲しい気もします😅
うちの娘も、身長は標準なのに体重6キロほどなので、かなり軽めでギリ成長曲線内です😓オムツSサイズ余裕ありです笑😂完母だと普通の成長曲線より緩やかだそうですよ!✨
おなかが減っても泣かない娘(ちょっとだけ、そわそわな素振り見せるくらいで見分ける難易度高め)なので、時間かな?と思ってあげても嫌がられることもあり、無理にあげることもないかと3~4ヶ月初めあたりまでは娘の様子に合わせてゆるーく授乳してました💦夜もよく寝てくれて気づいたら8時間とか授乳間隔空いてて慌てて飲ませたり💦そんなしてたら4ヶ月検診で指摘され、そこからは夜中も昼間も授乳間隔を短縮させて、嫌がられない限りはタイミング見つけて飲ませてました😂そしたら夜中しか張らなかったおっぱいが昼も張るように。今思えば足りてなかったのかな?と、娘に合わせ過ぎるのも良くないのかなと思ったりもしました😅そして混合にして、日に日にずっしり感がします💦
でも体重は緩やかにでも増えていれば気にすることないと思っています😊うんちもおしっこもたくさん出てて、元気なら大丈夫です🙆
カネコさんと赤ちゃんのペースで進められると良いですね!✨保育園もし決まっても、何かしらの形で栄養取れれば問題ないと思います❗慣らし保育中に哺乳瓶慣れてくる可能性もありますし、まだまだ時間たっぷりあります!
私は今後離乳食が進められるか心配です😅
長々とすみません🙏お読みいただき、ありがとうございます❤- 2月22日
-
ケロッピ
こちらこそ、お返事いただけて、本当に嬉しいです!
日中、あまり長く眠ってくれないのですか(;_;)それは大変ですよね、20分くらいで目覚められてしまったとき、大人としては、
も〜、今寝たとこじゃん!
と思ってしまいますよね(´Д` )
ここ3日ほどは、午前中2〜3時間まとめてお昼寝(途中、1時間おきに目覚めるが、また寝る)をして、午後は30分を2回寝る感じで、これだと20時まではそこまでグズらないで起きていられるので、いまはこれが正解(?)なのかなと思っています(>_<)
ミニーさんにコメントをいただいてから、やる気が少しだけ復活して、搾乳して飲ませたところ、いきなり哺乳瓶でも、一応は飲んでくれました。
そこで、いける!?と思い、いきなりミルクも試したところ、とりあえず吸ってくれましたが、味が違うとわかった瞬間に、口からンベ〜ッと出して拒否(´Д` )
哺乳瓶拒否というよりは、ミルクの味を拒否しているようです。
おかゆは一応飲み込んでくれるので、スプーンでのミルクも、その勢いで試したところ、
やはり、ンベ〜ッと拒否
(´Д` )そんなにミルクまずいかい……???
ミルクの味が濃くて嫌なのかな?と思い、次にやる気が出たときは、ちょっと薄めに作ってみようかなと思っています(>_<)
離乳食ですが、
スタートしたは良いものの、これが授乳と同じ食事であると理解はできないみたいなので、お腹がすいて不機嫌なタイミングは無理で(´Д` )
ご機嫌に遊んでいるときに、遊び感覚で10倍粥を与えてみています。
離乳食についてですが、
私が調べた中で一番わかりやすかったのは、
※ 1さじは軽量スプーン小さじ1さじ(5ml)
1日目・・・つぶしがゆ 1さじ
2日目・・・ 〃 1さじ
3日目・・・ 〃 2さじ
4日目・・・ 〃 2さじ
5日目・・・ 〃 3さじ
6日目・・・ 〃 3さじ 野菜1さじ
7日目・・・ 〃 3さじ 〃 1さじ
8日目・・・ 〃 3さじ 〃 2さじ
9日目・・・ 〃 3さじ 〃 2さじ
10日目・・・ 〃 3さじ 〃 2さじ 豆腐・白身魚・・・1さじ
これ以降は赤ちゃんの様子を見て、
5,6ヶ月は合計10さじ(50g)ぐらい
7,8ヶ月は主食・主菜・副菜合わせて~150gぐらい
9~11ヶ月は、 〃 ~200gぐらい
という目安でした。
が、もちろんこの通りに行くわけもなく笑笑
スタートして8日目ですが、まだお粥ひとさじレベルです笑笑
お粥の作り方も、いろいろやってみましたが、
お米を普通に炊いて冷凍し、それを冷凍状態のまますりおろし、少しのお湯で溶いて裏ごしして、小分けに冷凍。
使うときに1キューブ解凍して、お湯で薄めて使う、という形が楽に感じて、それでやっています。
野菜はニンジン・カボチャ・カブ・ホウレンソウあたりからスタートとありますが、とりあえずお粥もりもり食べてくれるまでは手を出さなくていいかなと思っています。
まわりの、2人目育児されてるかたに聞くと、離乳食めんどくさいし、6ヶ月超えてからで充分という意見がほとんどで笑
いまは少量で、私が慣れる為というか、ささやかに……
が、量が多くなったらブレンダーやミキサーじゃないと大変かな???と感じています。
保育園決定、おめでとうございます(>_<)
うちの地域も今月中には決定なのですが、まだ通知が来ず、もし決まっても、面談や準備、職場への連絡や対応など、3月にバタバタでやるんだろうな〜という気持ちです(´Д` )リストとかあるんですね〜、ああ〜、どっちでもいいから早く知りたい〜。
混合授乳の成功、本当に素晴らしいですね!
作る量も、ずっと母乳でやってきた手前、よくわからなくて当然ですよね(>_<)いろいろ考えながら進めておられて、お疲れのときもあるかと思います(;_;)
私も頑張らないと……!
体重6キロほどですと、確かに小さめちゃんですが、個人的には、そのうち絶対大きくなるのだから、小さめ期間が長いほうが嬉しいです!笑
重たくなるし、もうこの辺でサイズアップはストップしてほしい……苦笑
でも、抱っこ紐に関してだけは、7キロ超えたくらいからのほうが、フィット感はあります。が……単純に、その頃に首が座ったからかもしれません。
うちの息子も、ギャン泣きするのは眠い時ばかりで、お腹すいたときは、少しばかり、めそめそするだけで、わかりにくいです。そしてお腹すいてないのに乳首くわえさせると、激しく噛み否定します笑
オムツも高いし、このままSつかえる期間が長いほうが良いなーと思っていましたが、ここ数日、とうとう、太ももの付け根に、オムツ跡が……!
そこでMサイズ買ってみましたが、つけてみたらデカすぎて、モッコリして、なんかかわいそう笑
夜中の、あまり動かなそうな時と、お出かけの時だけMを併用してみようかなと考えています。
今日は午後から予防接種です。
来月行けば、次は数ヶ月後になります……!
まだまだ予防接種の先は長いですね(>_<)- 2月23日
-
ケロッピ
こんばんは、また近況報告させてください^ ^
先日、保育園の決定通知が来ました。無事に希望していた園に決まり、ホッとしたような、寂しいような……。
また、ミルク拒否についてですが、、、
味が濃いから嫌なのかな?と思い、1.5倍に薄めてみたところ、哺乳瓶で飲みました!
明日以降も、しばらく薄めたミルクを試して、飲んでくれるようなら、少しずつ濃くしていく方向でやっていけたらと思います(>_<)- 2月25日
-
ミニー
おはようございます!
近況報告ありがとうございます!
保育園決定したのですね。希望していた園に決まったことは良かったですね‼✨
複雑な心境だとお察ししますが、カネコさんは哺乳瓶練習など保育園に向けての下準備や、しっかり考え心の準備もなされていたので、決定当初の私みたいに寂しい悲しい!だけの気持ちで支配されるようなことはなく、ホッとと書かれていて、そこは私もホッとしました…✨
来年入れたかどうかなんてわからないので、このタイミングで預けて良かったなと思えるとしたら、保育園で成長する我が子を見たときなのかもしれませんね😊(他の方が回答くださりましたが、本当にそうなんだろうなと思えるようになってきました。)
気休めかもしれませんが、地域は違えど社内の0歳児ママで保育園落ちたという人が周りに結構います。現在、認可外も行列のようなキャンセル待ち、1歳認可は0歳よりも確実に厳しい状況、認可外だけど0歳で決まるなら入れちゃおうかな…そんなリアルな話を聞きました。
私も同じ状況なら不安がよぎってたかも…だから保活も頑張ったんだ…と思いました。
おそらく、カネコさんも妊娠中から保育園見学とか、保活頑張られたんじゃないかなぁ?と想像しています😊✨
私は、もう最初から0歳で預ける運命だったんだと思い、現実を受け止めることにしました(笑)
娘と哺乳瓶練習がんばったように、4月からの新生活も一緒に少しずつ慣れて乗り越えていけたらと今は思っています😌娘が慣れる速さに、私が置いていかれそうですが😅
あと保育園説明会に行ったら冬生まれの子もいました。そして1歳ママさん(子は12月生まれ)と話す機会があって、第一希望ではないけど入れないと思ってたから入れて良かった!と言っていて、現実はこうなんだなーと思いました😭✨
私がこの1ヶ月で保育園決まって良かったのかなと思えた瞬間や、最近の心境をずらっと書きました😊💦
私もカネコさんも、あのとき預けて良かったと思える日々がくると良いですよね❗✨
哺乳瓶‼✨薄め作戦成功、おめでとうございます😆❤一歩ずつ着実に進んでますね🎵
ちなみに最近になって保育園で使用しているミルクの種類(ほほえみから、はいはい)に変更しました❗
もう調べ済みかもですが、もしまだなら園に聞いてみると良いかもです✨
場合によっては、園で使ってる種類なら薄めなくても飲めたということもあり得るかも❗
前回いただいた内容には、また改めて返信させてください😊- 2月26日
-
ミニー
お久しぶりです!
なんだか毎日目まぐるしく過ぎていって、なかなかご連絡できずすみません😣💦
13日は、お互いハーフバースデーでしたね❤おめでとうございます🎵✨
その後、ミルクや哺乳瓶、離乳食の具合はいかがでしょうか?また先日と状況かわられているのではないかと思っています😌
私のほうは、哺乳瓶ミルクはその後も問題なく飲んでくれています。ただ、母乳の量が確実に減ってきていて、これまでは寝る前&夜中&朝は母乳でいけていたのが、最近は出がよくない気がして寝る前と朝にも母乳のほかミルクを足しています💦
昨日は疲れていたようで、夜中起きることなく9時間くらい授乳間隔が空きました💦できるだけぐっすり寝せたい反面、昼がミルクだと間隔空けなければならないし授乳回数が減るので、やはり夜中一度起こして飲ませた方がいいかな?というのが現在の悩みどころです💦参考までに、カネコさんの1日の授乳スケジュール聞かせていただけたら嬉しいです💦✨
そうこうしているうちに、2日前から生理も始まりました😱
そして、3月3日から離乳食始めました!お粥はわりと好きなのか初日から吐き出さずなんとなく食べてくれ、スプーンもミルク飲ませるとき使ってたからか嫌がらずなんとか順調です😌
その後、お粥を増やし、にんじん、かぼちゃ、ほうれんそう、じゃがいも、さつまいも、豆腐(本日)まで試せました。中には渋い顔をするのもありましたが、どうにか完食してくれています😅今お粥4さじ(他は2種1さじずつ)なので、どんな感じに増やしていこうかなーといったところです。
カネコさんから教えていただいた十倍粥の作り方やらせていただきました😊✨良い感じです❤✨ただ量が増えてきたらすりおろしが大変になりそうなので、今度は他の方法も試してみようかなーと思います😌
離乳食の進め方や増やし方まで、丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!!✨
写真いただいていた、オムツはMサイズにアップしましたか?時間や場所によって使い分け作戦いいですね😆✨
うちの子も予防接種は、なんとかBCGまで終わりました😭✨
保育園決まったその後、心境は大丈夫ですか?💦私はこれから保育園用の服も揃えたり、いろいろ準備しなきゃです😣💦あっという間に4月がきてしまいそうですね💦
ここ最近さらに、場所見知り人見知りが強くなってきて、パパママ以外の抱っこではギャン泣きしてしまうようになりました😅赤ちゃんと並んで寝かせてもギャン泣き😅抱っこひもに入って近づく分には安心みたいです😅周りに聞くと、女の子のほうが人見知り早かったり敏感のことが多いようで😰性格も大いにありそうですが、カネコさんのお子さんはいかがですか?
このままだと保育園も別れがたくなりそうですが、仕方ないですね😅
またお時間あるときに、近況や悩みなどお聞かせください❗✨- 3月16日
-
ケロッピ
すみません、下に返信してしまいましたー(;_;)
- 3月16日
ひろ
私も4月から、10ヶ月になる直前で保育園です。
寂しい気持ちはありますが、子供は色んな経験できるし、一緒に居られる時間が少ない分一緒の時間はたくさん愛情を注いであげれば良いのかなと。
保育園に子供を預けてる友人がこんなことを書いてて、保育園行くのは子供にとっても良いことかもなって思えました😊
長くなりますが。
─────────
社会性の発達がめざましい今日この頃。
保育園に着くとサッサと私から離れて先生やお友達のところへトコトコ。
お友達のママに向かって笑顔でバイバイ。
クラスで1番小さいお友達がバウンサーに乗せられると揺らしてあげたりするらしい。
どれも保育園に行っていなければ見られなかった姿。毎日いろんな経験ができて、本当にありがたいです。
それなのに、「小さいうちから保育園に入れるなんてかわいそう」と言われることも少なくないと知り…。
マジで余計なお世話だと思う。
こんなに素晴らしい経験ができるチャンスなのに。
ちなみに家庭で子供を見ることを選んだ人を否定する気は全くなくて、もちろんその良さはあるし、どちらを選んでもきちんと愛情をかけてあげれば子供は幸せなはず。
─────────
-
ミニー
素敵なメッセージを共有いただき、ありがとうございます!!✨
たしかに保育園でしかできない経験がきっとたくさんありますね😢✨
バウンサー揺らしてる様子を想像したら、なんだかほっこりしました😊💓
私も一緒にいられる時間を今まで以上に大切にして、たくさんたくさん愛情を注ぎたいです!✨- 2月1日
退会ユーザー
私も上の子は8カ月で預けました😀
朝預ける時は毎日大号泣され、後ろ髪引かれながらも保育士さんに「お母さん!気にせず行ってください!」と言われ涙ぐみながら職場に向かってました。笑
でも保育士さんは子育てのプロです。
自分1人でお世話してると出来ないこともたくさんあります。
離乳食だって、調理師さんの作った栄養バランスのとれたご飯が出てきます。
寂しいけれど、悪い事ばかりではないですよ!ピッタリ毎日くっついてお世話してるだけが良い子育てではないと思います( ˙༥˙ )
毎日の送り迎え、とても大変だと思いますが頑張ってください!!
-
ミニー
後ろ髪引かれながら…涙ぐみながら…きっと私もそうなってしまいそうです😭
それでも、1歳児よりは0歳児のほうがまだ泣かず慣れも早いというのは聞いたことがあります。
たしかに、栄養バランスのとれた離乳食はとても心強いですね!進め方なんかも相談のっていただけそうですし、そのあたりは離乳食真っ只中の0歳児を預けるママにはありがたいですね✨
新しい生活や送り迎えなど、初めてのことがたくさんありそうですが、少しずつでも前向きに進んで行きたいと思います。
ありがとうございます!- 2月1日
ケロッピ
お久しぶりです!
ハーフバースデー、本当におめでとうございます🎉
こちらこそ、近況報告しようと思いつつ、正直あまり変化のない日々を送ってしまった為、お話できることもたいして無くて……(;_;)
ミニーさまの方は、順調そうですね(>_<)羨ましいです!
色々と挑戦されて、頑張られているからですね!
母乳量が減り、生理が開始して、少しずつ、産後の身体が、もとに戻ってきているのですね。もう、初乳という時期ではないですし、ここまで母乳与えていれば、免疫的なものも十分ではないかと……。栄養面は、最近のミルクはとても良いですし、順調な証拠かなと思います〜^ ^
離乳食も着実に進めていらっしゃるのですねー^ ^
私の方は、
まず、依然としてミルク拒否のままです(´Д` )もう半月しかないのに、保育園どうしよう……という焦りがヒシヒシと……。
スプーンや、スパウト、哺乳瓶の乳首にガーゼをかぶせてみたり、サイズを変えたり、父に飲ませてみてもらったり……色々試してきましたが、何をやっても、2〜3回は騙されて飲んでくれるのですが、結局気がついてしまい、吐き出してギャン泣き……
ギャン泣きが始まるともう、何をやってもダメで(´Д` )
毎日の授乳で、昼間は一応毎回ミルクを作っているのですが、最近もう、新しい方法をやり尽くしてしまって、ここ数日は全く飲んでくれていません(;_;)
離乳食については、結局、毎回おかゆを赤ちゃんスプーンで5〜6さじくらいで嫌になってしまうので、区切りよく6ヶ月になったところから野菜スタートしようと決め、
ハーフバースデーにニンジンを開始して、本日4日目でした。
結構吐き出してましたが、ウンチにそのまま出てきているので、一応飲み込んでいるぶんもあるのかなーと思い、とりあえず食べても問題ない、クリアということに決めました笑
保育園のほうで、離乳食初期としてクリアしていって欲しい食材のリストがあったので、ここからは、そのリスト内の野菜を4日ずつくらい試していこうかなと思っています^ ^
いま7.6キロほどで、オムツは少し前からMサイズにしまして、モッコリしつつ、どうにか使っています笑
私の方も、保育園でセパレート服を用意していくように言われ、こちらも区切りよく、ハーフバースデーから、昼間は上下別れた服を着せるようにしました。
そのせいか分かりませんが、セパレートにした途端に、初の寝返りをしました^ ^
一度できるようになってからは、気がつくと寝返っていて、まだ戻れないので目が離せません(´Д` )
そういえば、予防接種は、そろそろBCGから1ヶ月が近づいているので、腫れてくる時期かもしれません。
(1ヶ月で腫れて、2ヶ月で皮がむけると言われました)
保育園準備、結構大変ですよね(>_<)
サイズ指定の制作物もあるし、洋服やらタオルやらオムツやら、全てに名前を書き込むだけでも一苦労……。
そして服も、毎日着替え3セットとか言われて、洗い替えも含めたら倍くらいは必要かなぁと思うのですが、これからの季節、半袖や長袖など、何を買うべきか……。悩みどころです。
今は、長袖のロンパース肌着(足のないもの)に、ズボンを履かせて、半袖Tシャツを着せています。
でも保育園ってエアコン効いてそうだし、もしかしてTシャツは要らないかな?ロンパースをズボンにinしてるだけの形でいいかな?と思ったり。。。
12日に保育園の説明会がありましたが、細かいことは聞けず、個別面談は26日で、、、
結構ギリギリですよね(´Д` )
本当に、すぐに4月になってしまいそうです(>_<)
息子は今のところ、激しい場所見知り、人見知りは無いように思いますが、これからですかね……
ミニーさまの娘ちゃんは、とても敏感なんですね(;_;)
保育園の先生方や、お友達に、うまく慣れてくれると良いのですが……。
息子の通う園は、わりと大きめの園なので、0歳クラスは16名でして、なかなか賑やかになると思います。
いつも静かな場所でお昼寝しているので、初めは眠れないんだろうなぁ……(´Д` )
それ以前に、ミルクが飲めなければ慣らし保育はいつまで経っても終わらないので、どうなることやら、です(>_<)
一応、私は仕事復帰をゴールデンウィーク明けからでお願いしているので、1ヶ月でなんとか慣れてくれれば、御の字かなぁと思っています(>_<)
ミニーさまは、お仕事はいつからですか?
赤ちゃんのほうも、初めはストレスで夜泣きしたりもするだろうと思うので、仕事始まると辛いですよね(;_;)
私は今の授乳間隔は、
結局まだ母乳のみなのであまり参考にならないと思いますが、
毎日確定しているのが、
・夜8時に電気を消して、その時に授乳
それ以降は、
・夜11時半〜翌2時までの間に1回
・夜中3時〜5時半頃に1回
・朝7時〜9時頃に1回
・昼11時半〜12時半頃に1回
・3時前後に1回
・沐浴を済ませて夕方6時前後に1回
そして電気を消す8時の授乳に戻ります。
そんな感じで、一日7回に落ち着いています。
一回の授乳は、片方五分で終わるようになりました。
なんとなくの勘ですが、1回で150ml前後くらい出てるかな?という印象です。
夜中ぐっすり寝てくれるのであれば、起こさなくても良いのでは無いですかね〜^ ^?
それで体重減ってしまうとか、ほぼ増えない、とかだと問題かもしれませんが、少しずつでも増えていれば問題ない気がします^ ^
多分、お仕事始まったら、夜中の授乳があるとキツイですよね(>_<)
寝てくれる良い子の娘ちゃん、サイコーだと思いますよ!
そんなこんなで、
私の方は主にミルクの問題で大きな焦りもあるのですが、、、これはもう、保育園の先生方にも頼りながらミルクに移行していくしかないのかなと……(´Д` )
さらに、今はまだ、毎日5時台にお風呂に入れたりしていますが、仕事復帰するともう少し遅くなると思うので、お迎え行って帰宅してから寝かしつけまでのバタバタを想像すると、これまた恐ろしく……。
シミュレーションしていますが、結局うまくいかないだろうなぁ、と……(;_;)
上手くいかなかったらどうしよう、と、不安になることが多いので、
上手くいかなくて当たり前、4月は新しいことを始めるのだから、自分も息子もキツくて当然、という気持ちで保育園入園を迎えられるように、努力しています(´Д` )
でもやっぱり、できるだけストレスなく保育園に行けたら良いなぁ、という気持ちが、完全には消せないですね。苦笑
これからもぜひ、時間に余裕のあるときで構いませんので、お話させてください^ ^!
-
ミニー
お返事ありがとうございます😊✨
こうしてやり取りできて嬉しいです💓
息子さん、ミルク拒否のままですか💦よっぽど、ママも母乳の味も大好きなのでしょうね😌💦焦る気持ちもとてもわかりますが、中にはミルクが良くておっぱい拒否とか悲しい声も耳にするので、今だけの特権な気もしますが😌ただ保育園のことを考えると心配になりますね💦
ちなみに…最終手段、冷凍母乳はNGの保育園ですか?知り合いでどうしても完母続けたくて、会社で搾乳して母乳量を保って園でも冷凍母乳で対応する人がいます。そもそも衛生面的にだめな保育園もあるかとは思いますが😢
にんじん無事にクリアできて良かったです😊✨いろいろ食べさせているうちに、好きな食べ物とか見つかって、パクパク食べてくれたら嬉しいですよね😆💓
私の保育園は、自宅で食べさせた食材(アレルギーなし確認済)でないと、給食に出ても食べさせてもらえないので、かなり駆け足ペースで進めざるを得なくて😰本当は野菜も増やしていって次の食材へって感じが理想かもしれませんが、巻かないと追い付かず💦日曜以外は、できるだけ新食材を試しています。
恐縮ですが、参考までに…
野菜スタート以降は下記スケジュールで進めています。
粥3 にんじん1
粥3 かぼちゃ1 にんじん1
粥4 かぼちゃ1 にんじん1
粥4 ほうれんそう1 かぼちゃ1
粥4 じゃがいも1 ほうれんそう1
粥4 さつまいも1 じゃがいも1
粥4 さつまいも1 にんじん1
粥4 豆腐1 かぼちゃ1
粥4 豆腐1 にんじん2
粥4 豆腐1 かぼちゃ2
粥5 キャベツ1 豆腐2 にんじん1
粥5 かぶ1 キャベツ1 豆腐2
粥5 かぶ1 キャベツ2 豆腐1
粥5 カレイ1 かぶ1 さつま2(本日)
カネコさんの保育園は、いつ頃から離乳食を食べさせてくれる感じでしょうか?中期になるとまたさらに食材が増えるので、今のうちに試せるのは進めた方が後々スムーズかもしれません💦
そして、もうセパレートデビューされたのですね😊✨私の保育園はつかまり立ちしたらセパレートとのことで、しばらくはカバーオールの予定です😌💦
寝返りおめでとうございます😆✨
うちも寝返り返りがまだできないので、うつ伏せ疲れてくるとグズって呼ばれます😅
保育園準備もこれから本格化します💦
ちなみに、オムツ用に名前スタンプと洗っても取れない洋服タグに貼る名前シールを楽天で購入しました~❗✨アイロン付けや手書きよりラクそうな感じでした😌
洋服なに買うか悩みますよね💦既に半袖とかの売り物も多くて、まだ早いと思いきや暑がりの子はGWくらいにもう半袖着たりしてるらしいです😅子どもは暑がりだから、厚着させないでねと保育園から言われました💦
26日が面談とは、結構ギリギリですね😣私は先日、離乳食の進め方や対応が心配で、そのあたりを重点的に再度聞いてきました❗
息子さんはまだ激しい人見知りないとのことで良かったです😌✨最近は自宅でトイレ行くだけで泣くことも増えたので、ハイハイ始まったらきっとついてきますよね😂💦
保育園心配ではありますが、ちょっとずつでも慣れていってくれればなぁ…という感じです。。
16名多いですね!うちは10名ですが、結構すぐ起きる子なので全然寝れないんじゃないかなぁ😅
子どもも知らず知らずストレス抱えてしまいそうなので、お家ではたっぷり甘えさせてあげたり愛情注ぎたいです😌
私も5月から復職です!!4月もカネコさんと同じような状況で過ごすことになりそうなんて、とっても心強いです😊✨ここで、励まし合いましょう😂❤
そして、丁寧に授乳間隔教えてくださりありがとうございます‼✨やはり完母だと間隔短くても、飲みたい時に好きなだけと言われているので大丈夫ですしね😌💓
娘は今1日5~6回授乳ですが、少し量を増やしたりして間隔調整しつつ、保育園の食事スケジュールに合わせていきたいと思います✨ありがとうございました🙏✨
保育園では今までもミルク拒否の子たくさん見てきてそうなので、先生方に頼りましょう!!私が面談時は、ミルク拒否より哺乳瓶拒否のが大変な感じが伝わってきたので、先生方があれこれ工夫してくれることを期待したいです🎵
復帰後のシミュレーションまだ怖くてしていません笑💦聞いただけでバタバタ感が恐ろしいですね😱4月中に実践で、軌道に乗りたいですね😣✨
こちらこそ、またぜひお話聞かせてください😊✨これからもよろしくお願いします😌❤- 3月22日
-
ケロッピ
こんにちは!
返信おそくなりすみません(>_<)
なんだかんだと、バタバタしていて、疲れてママリを開くことが無いまま一日が終わってしまう日々です(´Д` )
まもなく生後200日、そして入園ですね!
色々書きたいことがありますが、また後ほど書かせてください!
こんな私ですが、これからもお話聞かせていただけると嬉しいですー(;_;)!- 3月29日
-
ケロッピ
お久しぶりです、こんばんは(>_<)
なかなかお返事できなくてすみません。
単刀直入に、まだミルク拒否されてまして、離乳食もそんなにモリモリ食べる感じではなく、色々と行き詰まっていて、復職まであと1ヶ月切りましたが、不安ばかりという感じです(;_;)
ミニーさまのほうは、慣らし保育、いかかでしょうか?
こちらは、最初の三日間は母同伴の2時間保育で、お世話も全て私がやる感じで、
ミルクは30ミリ、40ミリ、50ミリと、少しずつしか飲めず、お腹が満たされるわけもなくて、そこからはグズグズで、帰宅。
4日目の先週金曜は、私なしで2時間保育してもらい、周りがみんな泣いていることもあってか、落ち着かない環境で泣いていることもあり、当然、保育士さんからのミルクも全く飲めず、眠れず、お迎え時間となりました。
そして本日も、朝から登園、昼のミルクを保育士さんから飲ませようとするも、全く飲めず、お迎え時に、私からも試しましたが、すでにギャン泣き状態からのスタートなので、やはり全く飲めず……。
帰宅してから家でも試し、10ミリほどしか飲めないまま、根負けして母乳……(;_;)
風呂上がりは比較的いつも飲み、うまくいくと100ほど飲むので今日も頑張りましたが、やはり20ほどしか飲めず……。
食材リストの10種類ほどが、一応、自宅でお試し完了したので、離乳食は、保育園では明日から開始となります。
ミルク飲めないぶん、離乳食食べられれば、という話ですが、離乳食も食いつきが良くはないので、どうにもならない気がします(´Д` )
なんだか疲れてしまって(>_<)
赤ちゃんも私も、お互いに幸せなはずの授乳時間が、毎回泣かせて辛いものになるし、
もっと新生児の頃からミルク飲ませていればと、後悔ばかりの日々です。
お腹がいっぱいで眠くないときは、保育園でも楽しく遊んでいるシーンが見られるのですが、お腹がすいた時点からは満たされないのでグズグズになるし、見ていて辛くて。
このままじゃ復職が……という焦りもあり、そんな気持ちも伝わってしまうのかもしれません。
体重も、ここ1ヶ月は7.7キロから、ほぼ横ばいで、減らないまでも、増えておらず、母乳をあげていても、足りてない感じがするので、ミルク飲めなきゃいけないところまで来ている感じで、、、。
そんなこんなで、なかなかママリもひらけない日々が続いていました。
こんなことが何ヶ月もつづくわけがないので、そのうち解決するとは思うのですが、なかなか気持ちが上がっていかない四月上旬となりました。。。
周りの、人見知り赤ちゃんたちも、とても大変そうです(>_<)
ミニーさまとお子さんの保育園生活がうまくいっていることを祈っています!- 4月9日
-
ケロッピ
お久しぶりです、こんにちは。
ずいぶん経ってしまいましたが、保育園生活、楽しく過ごせているでしょうか?
生後8ヶ月に突入し、行動範囲も広がって、元気に動き回っていることと思います。
こちらの近況ですが、
4月の後半から、保育園でもらってきた風邪で咳と鼻水が続き、病院通いの日々でしたが、元気はあったので保育園に通い続け、
5月に入ってゴールデンウィークで、とうとう初めての発熱。
38〜40℃が、まる四日間も続き、熱が下がってからは中耳炎になりかけるというフルコースでした。
そんな中、発熱時の夜中に、泣きながらもグッタリしていたこともあり、夜間に2〜3回授乳していたのが、1回授乳に減り、さらには、その1回も飲んでも咳き込んで全部嘔吐、ということが続いて、
とうとう夜間の授乳が不要になりました笑
(育休あけ初出勤は9日でしたが、子供の熱で初日から欠勤しました(´Д` ))
そしてさらに、
中耳炎になりかけた頃から、私が風邪をうつされて発熱。
私も全く同様に、38〜40℃の熱がまる四日間つづきまして、
中耳炎でグズグズの、抱っこマンな子供の対応をしながら発熱生活していたら、とうとう体力の限界がきたのか、四日目の夜には、オッパイが一滴も出なくなってしまい……
いまだにミルク拒否していた子供は、冷凍母乳を飲んで、出ないオッパイを吸ってしのいでいたのですが、、、
見切りをつけたのか?
その日の保育園で、突然、ミルクを200飲み???
それが今週の月曜日の話なのですが、そこから母乳をまったく求めようともせず、ミルクをゴクゴク飲んでいます。
そんなに簡単に切り替えられるなら、何にこだわっていたのか……(´Д` )
8ヶ月になったらミルク飲む、と、決めていたのかもしれません。
そのようなわけで、
あれだけ悩まされていたミルク拒否はやっと解決、私の熱も下がり、今週無事に仕事復帰することができました。
体調が戻ったらオッパイは製造されてしまっているので、いまは、一日1回ほど搾乳して、やり過ごしています。
子供は風邪をひいたせいか、体重が少し減ってしまって、いま、ちょうど8キロくらいです。
まわり、もっと小さいのに10キロのお子さんとかいるので、小さいかな〜?と思っていますが、今より重いと辛いので、小さくていいです。苦笑
ミニーさんも、お子さんも、風邪など大丈夫ですか?
子供の風邪はともかく、自分が風邪ひくと本当にヤバい、と、今回のことであらためて思いましたので、無理せず体調整えながら、育児&お仕事頑張ってください。
いまの悩みは、
離乳食の固形が、あまり進まないことです。
裏ごししたドロドロはかなり食べるようになりましたが、固形っぽいものを舌で潰すというのがうまくできないのか、むせて吐いてしまうことが多いです。
また、ミルクを突然飲み始めたので、腹持ちが良くなり、仕事があったり無かったりで生活リズムも違ってしまうので、授乳間隔と離乳食の量や感覚が、よくわからなくなってきています。
あとは、暑くなってきたので、毎日の服装が難しいです。
お忙しいことと思いますが。また何か近況教えていただけましたら、お時間あるときにお願いします^ ^
返信は本当にいつでも、
1ヶ月や2ヶ月あいても気にしないので、無理なく(>_<)- 5月18日
-
ミニー
お久しぶりです!すっかり返信が遅くなってしまい、すみませんでした🙇
仕事復帰して2ヶ月以上が経ちましたね💡💦毎日クタクタですが(初めの1ヶ月はどう過ごしていたのかよく思い出せないくらいの疲れ具合で…)、どうにか日々乗り切っています😅
そんな中で、カネコさんからのメッセージを読んでとても嬉しかったのと、私も頑張らなきゃなぁと励みになりました‼✨
ミルク拒否解消良かったですね😭✨そして、卒乳までも一気に進んだのですね‼✨すごいです👏✨授乳間隔や離乳食の量は安定してきましたか?☺
断乳卒乳寂しいという声も周りにはありますが、復職した私から言うと年中一緒にいて授乳できる訳ではないので、今は完ミに切り替えられて生活リズムもついて良かったという感じです😌✨
私の近況としては、6月下旬からやっと3回食にして、それを機に夜中起こして飲ませていたミルク1回をやめました💡
それまでは昼(保育園)と夜に離乳食で、3回食にするにあたり、夜を離乳食➕ミルクから、夜ごはんは離乳食のみ➕寝る前にミルクと分けたことで、夜中のミルクなしでも割とスムーズに移行できたのは良かったのですが、朝食の食べがあまり良くないです😅おそらく寝起きで口がパサパサして嫌みたいで、うどんやそうめんと野菜ポタージュスープとか、食べやすい物で慣らしている状況です💦何か朝ごはんにもオススメというものがあれば教えてくれたら嬉しいです🙏💕
そして、高熱が4日間続いたとのこと、大変でしたね…中耳炎なりかけとは辛かったでしょう😢私もでしたが、子どもの風邪は強力で親も移るしなかなか治らないし、でも子どもは割りと元気だったり本当に大変ですね😅子どもと一緒に母も免疫つけて強くなるといった感じでしょうか笑💦
娘も4、5月は発熱ばかりで💦5月中旬頃に40℃の熱がでたりで、こちらも同じ感じでした😢💦
そして6月は熱がかろうじて出なかったので皆勤賞ながらも、毎週小児科に連れていき薬をほぼ毎日飲ませ自宅でも鼻吸いして…という状況で、毎日綱渡り状態でした💦7月になって、やっと薬飲まずで元気な状態が続いています✨
そして、保育園に慣れるのも1ヶ月近くかかり苦労しましたが、いつからか先生に預ける時もほとんど泣かなくなりました😊✨
体重は相変わらずで、7月上旬でやっと6.5キロに…笑!身長は70の細身ですが、最近つかまり立ちもしようと頑張ったり、ますます活発に動き回っています😊🎵
こんなに返信が遅くなってしまい図々しいかもですが、またそのうちカネコさんの近況も聞きたいです💓毎日バタバタ忙しいと思うのですが数ヶ月先になっても構いませんので、もし一息つく時間があったり今の悩みなどがあればまたコメントくださると嬉しいです✨
カネコさん親子が元気に1歳のお誕生日を迎えられますように😊✨- 7月21日
-
ケロッピ
ミニーさん
こんにちは^ ^
返信遅くなってしまってすみません(´Д` )待っていてくださるというお言葉に甘えて、ついつい先延ばしに……でも、いつもメッセージやりとりしたいなぁとは思っていました。
とうとう生後11ヶ月になりましたね!
たくさん動くようになってきていることと思います^ ^
こちらの近況ですが、
食事は3回たべているのですが、保育園から、園で提供する二回を、三食のうちの二回にしていい(してほしい)と言われてまして。。。
9時すぎに登園し、一回目が11時前後、二回目が2時から3時の間くらいでして、これ、本当はオヤツなんだと思いますが、それを二回目としています。
なので、保育園の日は、
朝七時くらいまでに起床
7時半くらいまでにミルク160
11時台に離乳食①とミルク100
14時台に離乳食②とミルク100
17時台にミルク160
帰宅して19時に離乳食③
20時半頃にミルク100
21時までに就寝
こんな感じで、わりとミルクも飲んでいます。
あんなにミルク拒否していたのに、いまではミルク大好きっ子です笑
(オッパイには全く興味がなく、断乳したあの日から、お風呂の時なども、一度も乳首に触れようともしません笑)
でも、ミルク拒否していた頃に色々な飲み方を試していたおかげか? コップ飲みは上手にできているので、先月で、哺乳瓶は卒業してしまいました。
なのでミルクはコップで飲んでいます。
哺乳瓶卒業にあたり、しばらくは、ストローでミルクを与えていましたが、ストローすら、もどかしい、といった勢いでしたので、コップに移行し、ゴクゴク飲んでいます笑
現在の課題は、保育園でのお昼寝が、長く眠れないことです(´Д` )
家に帰ってから、眠すぎてグズってしまうこともあり、そこが難点です(;_;)
まだ、午前午後と2回のお昼寝をしているのですが、わりと規模の大きな園に通っているため、0歳児は16人おりまして、、、
一応、お昼寝スペースに仕切りはあるのですが、周りの音などが気になりすぎて、すぐに目が覚めてしまい、午前も午後も、平均して20分くらいの睡眠。最大30分ほどしか眠れません(>_<)
そのため寝不足なのか、家では寝溜めする勢いで、午前午後と、2時間半ずつ、合計5時間寝たりします。苦笑
家では静かな環境で寝かせてしまっているのですか、保育園ではそうもいかないので、可哀想な感じです。眠れなくて泣いていることも多いと。
16人の中で一番、周りを気にしちゃうタイプとのことで(´Д` )
眠りたいだけ眠れたら、もっと楽しい保育園生活になると思うんですけどね〜と言われています。
とはいえ、成長曲線のど真ん中あたりにおりまして、体重は9キロ超えたくらいで、重く感じます。が、もうそんなに急激に増えない時期と思いますので、増えすぎていたら、ミルク飲みすぎなんだろうなーと笑
朝のミルクを食事に変えてしまうと、1日4回になっちゃうから、朝はミルクで、と、保育園から言われているのですが、じゃあ今後いつになったら朝のミルクやめて朝食になるの???
と、ハテナだらけです。
(朝ミルクだけなのはラクなので良いのですが、いつまでもラクしてていいのかなぁ……と不安になります)
ミニーさまのお子さまも、朝ごはんが進まないといったお話ですが、食べてくれるようになりましたか?
メニュー的には、うちの子は手づかみでいけるものが大好きです。一番よく進むのは、豆腐に野菜を入れて片栗粉を混ぜて焼いたお焼きです。生協の、冷凍コーンペーストを入れたものが一番好きです。たぶん、甘みがあるからと思いますが。
まだ好き嫌いはそんなに無くて、ベーッと吐いてしまったり、投げ捨てることはありませんが、やはりパサパサしたものは好きじゃないようで、鳥のささみとか、ツナを食べさせると、ウーッ!と言って怒り、口をムッとつぐんで、次の一口をなかなか食べない時があります。
が、お焼きを見せると食べようとして掴み、口を開け始めるので、その隙にスプーンを運んでしまって食べさせています笑
基本的には、ヨーグルトなど、やはりトロトロのものが好きですが、カブやニンジンなどは、柔らかく煮てあるものなら、手づかみでモリモリいきます。
食パンも、少し湿らせた方が食べやすいようで、パンに軽くお湯かけたものを手づかみで食べています。
麦茶も好きで、食事しながら、ストローで勝手にゴクゴク飲みます。
歯は、下前歯二本のあと、なぜか犬歯から生えてきて、しばらくその3本でしたが、最近歯ぎしりするなぁと思っていたら、上の前歯がやっと見えました。
自分のことばかり色々書いてしまいましたが(>_<)
保育園に通っていると、先生たちからも見てもらっているので、周りの目があるから、育児的に周りとかけ離れていれば声かけてもらえるだろうし、安心?なところもありますが、
とにかく、働きながら育児するということは大変なことが多いですよね( ; ; )
いつ、体調不良の呼び出しでお迎え要請があるかとハラハラしながら働いていますし、
ちょっと具合が悪くなったら、明日は保育園に行けるのか、仕事に行けるのかと心配で。。。
高い保育料払いながら、あんまり休むのも金銭的にも無意味感があり……
早く成長してもらいたいような、でも、赤ちゃんの時期も楽しみたいような。
いま、やっと伝い歩きですが、歩き始めたら早そうですよね。
余裕のあるときに、よかったら近況教えてください^ ^- 8月13日
ミニー
やはり寂しかったですよね。。
手当の方が多いのはモヤモヤ過ぎますよね!
その生活が始まって慣れてくれば、これで良かったと思えることが出てきますかね😢✨たしかに同じ状況のママ友ができるのは心強いですね。
エールありがとうございました!