
コメント

aym
うちも3ヶ月です😆生活リズムだいぶ落ち着いてきましたよ💕いまも夜の寝かしつけ完了したとこです😍

まめ太郎
うちも3カ月です!
今、抱っこで寝かしつけ中です。多分夜中に一回起きると思いますが…😅
-
めるちゃん
うちも抱っこで寝かしつけ中でした😂でも、もう重くて大変なので、置いて寝かしつけてみたら、今初めて寝てくれました😍😍
夜中うちも起きます😂😂- 1月31日

退会ユーザー
4ヶ月になったばかりですが、私も生活リズム整うように朝決まった時間に起こしたりしたほうがいいのかな〜と考えていました。
でも昼夜逆転しているわけではないので、こちらで意識的には特に何もせず様子をみることにしました。
そしたらなんとなく朝寝、昼寝、夕寝とか自然とリズムができてきましたよ。
この子のペースでいいかぁと今は思ってます😁
-
めるちゃん
生活リズムって難しいですよね😂
うちも、昼夜逆転してるわけじゃないので、この子のペースに合わせてます✨- 1月31日

リリコ
うちも3ヶ月です!
生活リズム気をつけていますが、未だに夜通し寝てはくれず、夜は2回授乳してます🍼
7時半起床→19時就寝、起床までに2回授乳って感じです🖐🏻
今日は寝かしつけなくても寝室のベッドに寝かせたら勝手に寝てくれました!
-
めるちゃん
うちは、21時すぎ?から数回朝5時くらいまで寝てくれたことがありました☺️が、ほとんど、20時半寝て、一回起きてすぐ寝て、2時ごろに授乳🤱が多いです😭😭
今日は下においてトントンにしてみよう。とおもい切ったら、トントンで寝てくれました😍😍😍- 1月31日

マリリン
3ヶ月半の女の子です。
2ヶ月半くらいから夜22時に寝てからだいたい朝の6時くらいまで寝てくれます^_^
-
めるちゃん
いいですねー😆
ちなみにどうやって寝かしつけてますか?\( ˆoˆ )/- 1月31日
-
マリリン
2ヶ月半の時はお風呂を22時に入らせてそれからミルクあげて寝るかんじでした。今もそんな感じです^_^
- 1月31日
-
めるちゃん
そうなんですね😊
それだけ寝てくれると助かりますよね!- 2月1日
めるちゃん
7時ごろ寝てくれるんですか?😍😍いいですねー!どうやって寝かしつけしてますか?✨✨
aym
新生児の時からずっと6時頃お風呂入れて、7時には電気消した寝室に連れてってミルクあげるようにしてたら、ミルク飲み終わったら寝るようになりました😄げっぷさせてる間に寝るので、そのまま2〜3分抱っこしてればそのあとは置いても起きないです😆一昨日と昨日はそのまま朝まで寝てくれてます😍
めるちゃん
そうなんですねーー😆💕
習慣って大事なんですね!!
うちは、最近20時過ぎに寝てくれるようになりました✨これから、安定してくれればと思ってます❤️
朝まで寝てくれるの、最高ですね😍
羨ましいです〜💕