
生後3ヶ月もうすぐ4ヶ月の女の子を育ててます四六時中一緒でたまには1人…
生後3ヶ月もうすぐ4ヶ月の女の子を育ててます
四六時中一緒でたまには1人でゆっくり買い物もしたいし、美容院も行きたいし、マッサージも行きたいし、1人で起きるまでゆっくり寝たい
旦那も両親も見てるからゆっくりしてきな!と言われるのに
私が娘と離れられない、、、
ゆっくりしたい気持ち、買い物したい気持ちそれよりも娘と離れたくない気持ちが勝ってしまい預けて出掛けられません笑
この間も朝早くから町内会の用事があり、寝てる娘を旦那に見ててもらい、帰ってきてからも起きる前に家事を済ませようと思い一階で家事してましたが3時間離れただけで起きてきた娘にハグが止まりませんでした笑
預けて出掛けられる日が来るのでしょうか、、、笑
保育園預けて仕事復帰出来るのだろうか、、、笑
仕事は無理とは言わずやらなきゃいけないですが笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こんなにもママから愛されていて、娘さんは本当に幸せに感じていると思います✨
私はたまに旦那に預けて1人でお出かけしますが、常に「大丈夫かな、泣いてないかな」って心配してるし、自分の買い物より子どもの物をつい見てしまいます(笑)
私も、いずれは保育園に預けますが、本当はずっと一緒にいたいです🥲
お互いがんばりましょ!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
1、2時間でも寂しくて帰ってきたらめっちゃキスしちゃいます笑
育児ってほんとに大変でストレス溜まるけど子供の成長が一から見られるなんてなんて幸せなんだろうと思います🥹💕
きっと離れられないのは小学生くらいまでなのかなと思ってるので今のうちにハグしたりしましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
ほんと1時間も離れたくないです!
ずーっと一緒いたいですけどそうも行かなくなる日が来ると思うと悲しいです😭
毎日身体中に顔スリスリして、匂い嗅いで堪能しまくりますwww- 28分前
はじめてのママリ🔰
本当に私が産んだ子なのかと疑うくらい可愛くて毎日毎日身体中に顔を擦り付けてます笑
親バカなのは承知で世界で1番可愛いとすら思ってますwww
大変なことも多いですが子供の笑顔で一気に吹っ飛びます!頑張りましょう☺️