※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

産後に陰核または尿道付近が痛むのは普通のことですか?

ちょっと下系になります💦
産後、陰核なのか尿道なのかちょっと痛みます💦
おしっこする時にたまに違和感というか
ちょっと痛い感じです。
下着の上から軽く押すとやはりちょっと
痛いです💦中の方が痛いという感じ?!
産後は痛むものなんですか(´;ω;`)?

コメント

ママリ

私も産後に排尿痛があり1ヶ月健診の時に相談したら膀胱炎と言われました。
あまりにも痛むようなら受診した方が良いと思います。
あと水分はしっかり摂ってください😊

  • み

    膀胱炎ですかね(´;ω;`)
    今はまだたまになので、1ヶ月検診で
    聞いてみようと思います💦

    • 1月30日
nui✴︎

軽い、膀胱炎かもしれないです!おしっこすると痛いとか違和感あって産んだ病院かかったら膀胱炎でした!
産後なりやすいみたいで薬ですぐ治るので相談してみたらどうですか?☺️

  • み

    1ヶ月検診で聞いてみます(´;ω;`)
    説明する時、なんて言ったらいいんでしょう😯?排尿痛があると言えば大丈夫ですかね?

    • 1月30日
  • nui✴︎

    nui✴︎

    そうです!ツーンとする感じがあるとか違和感があるて言えば尿検査でわかるみたいですよ☺️
    他の方がおっしゃる通り母乳あげてるとかなり水分持ってかれるので、授乳したらコップ一杯無理にでも水飲む!て心がけたら早く治りましたよ👍

    • 1月30日
  • み

    そう伝えてみます^ ^
    尿検査でわかるなら良かった〜
    内診でもされるのかと思いました😭
    なるほど、授乳後は水分必ず摂るようにします😊ちなみに、膀胱炎だと尿の臭いがきつくなるんですか?最近臭いなー💦と気になってて😱

    • 1月30日
  • nui✴︎

    nui✴︎

    私はあまり匂いは気にならなかったように思います!
    ただ、水分取るとかなり尿の色が薄くなったような気はしました!要は毒素を体内から出す目的でたくさん水分とってトイレの回数を増やすといいみたいでしたよ🙆‍♂️

    • 1月30日
  • み

    なるほど、ありがとうございます😊
    水分摂るように心がけます^ ^

    • 1月30日
S&S mama

排尿痛は産後の症状ではないと思います。
膀胱炎、性器ヘルペス、クラミジアあたりが怪しいかと思いますが、産後性病になるようなことがなければ膀胱炎じゃないでしょうか💦
早めに受診した方がいいです!

  • み

    このまま続くようなら病院に連絡してみます(´ ω` )

    • 1月30日
omochichan

それ私もなりました!!!チクッとする感じなので、尿道に毛が刺さったかな?と思ったことも😅笑 軽めの膀胱炎の可能性も考えましたが、そうこうしてるうちに治りました😀なんだったのか謎のままです…

  • み

    治ったんですね🧐私も自然に治ればいいけどなぁ(´;ω;`)

    • 1月30日