
コメント

クロ(4♂1♀)
そんな思考でかわいそうだと思います😢

トップハム
え、なんですか
その考え方。
その人はどんだけ
裕福なんでしょうか
-
。。
かなり裕福なんだと思います
旦那が育児に協力的ではないとか
嘆いてるやつはベビーシッター
雇えばいいだけだそんなお金もないなら子供を産むなと言ってそれは違うんじゃないかと思いました😔- 1月30日

ゆっこ
阿呆ですね!!(笑)
-
。。
ですよね😂😂- 1月30日

退会ユーザー
お金がたくさんあるからと
いって幸せになるとは限らない
ですね。
かといってお金ないとオムツとか
買えないですが・・・
カツカツでも子育てしてる人は
たくさん居ると思います
-
。。
さすがにご飯もあげれない
オムツミルク服も買えないぐらいでの無計画出産ならまだわかりますが
ベビーシッターを雇うぐらいまでのお金がないなら子供を産むなと言うのは違うかなと思いました😔- 1月30日
-
退会ユーザー
ベビーシッターって芸能人かよ
って思いましたね。
自分はお金あるからアピール
したいんですかね?- 1月30日

さみー
知り合いだったらめんどくさいんで関係切るレベルです。
同じ考えの人間と群れてくれって思いますね。
-
。。
おかしいですよねやはり😔- 1月30日

退会ユーザー
子育てした事あるのかな?って思います😢なるようになるし、そんな考えしかできないの可哀想です😅
-
。。
その人は一児の母で
ベビーシッター、家政婦さんなど
雇っているので相当裕福なんだと思います😔- 1月30日

退会ユーザー
ベビーシッター雇えないって
ベビーシッター雇う人あんまり
いないですよね?😅😅
確かにお金に余裕なくて
子供産むのは
家族みんなが大変な思いするし
子供にも寂しい思いさせると
思うけど虐待ではないですね。
お金持ちで愛情ない家庭の方が
よっぽど悲しい😅😅
-
。。
それ思いました(笑)
虐待まではいかないですよね、
現にうちは収入は多くはないですが
不幸だとは思いません😂- 1月30日

ママリ🔰
病気だと思って接します😂
-
。。
皮肉ですよね😂- 1月30日

退会ユーザー
普通の暮らし出来るならいいと思うけどなー🤔お金ないのに子どもたくさん産む人はちょっとすごいな!って思うけど。そもそも保育園や幼稚園ならわかるけど、シッターさんに頼む人ってそんなにいない気がします。
でもお金無くて子ども産むのは大変だけど、大変なのは本人だし、他人にどうこう言われる筋合いはないと思います😊
-
。。
ですよね!
普通に生活できてれば私も
全然いいと思います、
ベビーシッターを雇うぐらいの
お金がないなら子供を産むなは
違いますよね😅- 1月30日
-
退会ユーザー
海外の方ですかね?日本ともともと価値観が違うので、相手にしなくていいかも?シッター日本はまだまだ根付いて無いです🤔
- 1月30日

ゆうゆう
経済的に無計画な妊娠出産は、子どもの生活に影響してしまう可能性も高いので、虐待までとは言いませんが…子どもがかわいそうだなと思います。
しかし、生活保護だから子どもを産むなとも思いません。
並大抵の収入、シッターを雇う…というのが、どんな生活水準なのかよくわかりませんが、その発言者はかなり余裕のある収入があるんでしょうね。お金が全てだとは思いませんが、でもお金は必要ですよね。
-
。。
お金は必要なのはわかりますが、
普通の暮らしができていれば
ベビーシッターを雇うお金がなくても
私はいいと思いました。- 1月30日

ちこり
お金がなくて何も食べさせれないなら別ですが、ほとんどの親が自分は食べれなくても子供には食べさせたいと思っているので余計なお世話ですね。
-
。。
そうですよね、
ご飯、ミルク、オムツ、服
子供に必要なものやこれから
子供にかかってくるお金が
あればいいと私は思いました😔- 1月30日

退会ユーザー
人並みに育てられる経済力があるなら
なんの問題もないと思います^_^
ベビーシッター雇えない。って
あなたそもそも自分で育てる気ないでしょ?って逆に思います笑笑
-
。。
そうですよね、贅沢はできなくても
普通に暮らせてれば私はいいと思いました😂
めっちゃその言葉スカッとします(笑)ベビーシッターや家政婦雇ってるらしいです(笑)- 1月30日
-
退会ユーザー
そういう人って海外では当たり前だよ!とか言うんですよね笑笑
子育てを人の手借りまくってやってる人にとやかく言われたくはないですね( ̄∀ ̄)
お金があっても本人のスキルはあがりませんねー笑- 1月30日

SDluv32♡...*゜
並大抵??そんなん殆どのとこが並大抵の収入でも子供産んで生活してますけど?ベビーシッターなんて雇うつもりもないですし(笑)そんな思考してる方いるんですね😅
-
。。
びっくりですよね😂
相当な金持ちじゃなきゃ
子供を産むなて事を言いたいんでしょうけど考えがおかしいなと思いました😔普通の暮らしができてれば問題ないと思うんですけどね😂- 1月30日
-
SDluv32♡...*゜
そうですよね💦まるで金持ちじゃないと子供産むなっていわれてるみたいですよね😵ほんとその通りです😌
- 1月30日

よつ葉
ベビーシッターを雇ってる人を見たことないです(笑)カツカツでもなんとか子育てできますよね(笑)
-
。。
私も見たことないです(笑)
それ思います!
ミルクやご飯など子供用品を
買えない与えられないぐらいの
お金がないなら別ですがきつきつでも
やれるならいいですよね😂
うちも収入は多くはないんですが
特に不自由してません(笑)- 1月30日

退会ユーザー
意味が分からない、脳が沸いてるんだろうと思います😊
-
。。
ごもっともです(笑)
スッキリします😂- 1月30日

あぐり
皮肉屋だなあ、と思います。
お金が全てと思っていそうで
本当の幸せを知らないんだろうなあと思えて 可哀想な人ですね。
-
。。
お金が全てだと思ってるんだと思います😂- 1月30日

ゆうゆう
私の友人は、シッターや家政婦を利用してますが、他人に『雇ってます~』なんて言わないですよ。
むしろ、親を頼れず、仕事も休めず… やむを得ず…って感じで、申し訳なさげに、むしろ利用してることを隠してます。
『シッター雇ってます』って平気で言っちゃう人って、成金なの?下品だなと思います。

whisky
マリーアントワネットかっ!と言うくらい、庶民感覚がない方なのでしょうか。
その方はベビーシッターを雇って、御自分は働いているのでしょうか?
仕事をするという面でベビーシッターなら分かりますが、そうじゃないなら雇う意味ないかなと。
皇后様でも御自分で子育てしたほどなので、ベビーシッターとか家政婦など言っているあたり、時代遅れかなと思ってしまいました。

ななか
ベビーシッターを雇わなければ子供を育てられないなんて、なんて不自由な社会なんでしょうか。
子供は社会の宝です。文句を言う人の医療費も将来の子供達が負担する訳ですから。日本は母親に対して寛容ではないですよね。

退会ユーザー
ベビーシッター頼むのはその人の勝手だけど、自分の考えがすべて正しいと思っていて、お金持ちかもしれないけど、心はとっても貧しい人だなって思います。

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ありえないですね
私、全部当てはまるんですけど(>_<)
その人からしたら私は虐待してることになりますね(>_<)

®️rinka
ベビーシッター雇う前提なら、そもそも産むなと逆にあたしは思っちゃいます。

あすかゆうじ
シッター雇おうがどうしようが別に構いませんが、その価値観を人にぶつけるのは違いますよね(;´∀`)
その考え方は心がとっても貧しいと思うし、まぁ、お金至上主義者なんでしょうね✨
そういう人には、そんなお金持ちしか集まらないのでほっときましょう🎵

とらきち☆
ベビーシッターって…お金あっても雇いませんけどね😅
使っても一時保育ですね😅
それが虐待ならみんな虐待ですね。自分もベビーシッターで育ったんですかね?
そうじゃなかったら、あなたも虐待されて育ったんですねーって言ってやりたい(((^^;)

たっこ
偏ってますね。
そもそもベビーシッター雇う前提って何なんでしょうね(TT)
。。
私も思いました😔