※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日が分刻み
子育て・グッズ

幼稚園年少の息子が朝の支度でぐずぐずして困っています。毎日怒られても学習しないので、着替えを手伝わずに放置すべきか悩んでいます。

幼稚園年少の息子の朝の支度ぐずぐずがヒドイです。

早く起きたときも朝ごはんをなかなか食べずギリギリで着替えの時間が少なくなり、迎えのバスがくるギリギリまで着替えずオモチャであそんだりしてイライラ。手伝うと自分で着る!と怒ります。間に合わないときは手伝ってどうにか送り出しています。(手伝ったときは大泣きでバスに乗ってます)

毎日なのでうんざりです。
着替えを手伝わずに放置してみたほうがいいのでしょうか。

そもそもなんであんなに毎日怒られてるのに学習しないのでしょうか。。おバカさんなのかな😭。

コメント

himawari4

うちにも年少の子がいるのでお気持ちわかります(๑  ᷄ω ᷅ )
我が家も毎日バタバタです…

我が家の2人目も幼稚園の頃朝ぐずりがひどく…
着替えを持たせパジャマのままバス載せたことありますよ!笑

下の子もいると尚更イライラしちゃいますよね(。>ㅿ<。)

  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    ありがとうございます😃
    パジャマ登園!
    いっそやってみたいです✊

    • 1月30日
こってぃ

幼稚園教諭でした。
幼稚園は楽しんで行ってますか?

  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    ありがとうございます

    この頃、苦手なお友だちがいるようで、その子のことを引き合いに出して「行きたくない」とごねることがあります
    担任の先生に○○くんと○○くんが苦手とお伝えして いったんは落ち着いたのですが、また言い出しています

    また、幼稚園でやる工作とかがつまらない、とも言っています

    帰宅したときはとても元気で楽しそうなのですがー。

    • 1月30日
  • こってぃ

    こってぃ

    なるほど…年少も二学期以降になると、積極的な行事参加や、手伝いの先生の減少、製作物が増える、冬はお着替えがとても大変、そんな感じで子ども一人ひとりの負担が大きくなります。お友達とも慣れ始めて、あの子は強いとかあの子は貸してくれないとか、そういった不満も出てきます。ただ、それは成長には必要なことで、全てを排除してはならなく、先生もあの手この手で色々とやってくれていると思います。その結果が、帰宅後の顔です。
    でも、やはり大人でも同じように、大変なことが増えると朝はダルくなるものです。なので、その大変な気持ちをお子さんと共有する時間がどこかであればと思います。お風呂などはゆっくりできるかもしれません。

    それに、下のお子さんは自分が幼稚園にいる間、ママと一緒にいられることも寂しいのかもしれません💦

    私はまだ息子を幼稚園に送り出していないので、あくまでも先生目線ですが、幼稚園は楽しいけど…何か負担があるのかもしれません。
    時計を見せて、何の数字までに着替えをやっておいてね、などの工夫はしたことありますか?もし数字がまだよく分からなければ、文字盤にシールを貼ってもいいかと思います。

    何か変わることを願っています。

    • 1月30日
  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    先生視点でのご意見ありがとうございます✨
    そうですね
    以前よりかなりしっかりしてきて
    喋りも達者なのでけっこう一人前の扱いをしてしまうのですが、もう少し 気持ちに寄り添うような対応が必要な気がします!
    わたしの態度を改めていこうと思います✊
    ありがとうございました✨

    • 1月30日
  • こってぃ

    こってぃ

    3学期はそういったお子さんの話をよく聞きました。私が勤めていた園は、冬だと
    挨拶する
    靴脱ぐ
    靴しまう
    帽子しまう
    カバンを下ろす
    出席ブックにシール貼る
    手紙を出席ブックに入れる
    カバンにしまう
    遊び着をハンガーから取る
    コートを脱ぐ
    制服の上着を脱ぐ
    それを綺麗にハンガーにかける
    遊び着を着る
    コップとタオルを出してタオル掛けに掛ける
    水筒を掛ける
    お弁当を暖飯機に入れるために先生に渡す
    トイレに行く
    ここまでして、やっと朝の自由遊びでした。
    これを、年少の二学期から徐々に出来るようにして行きました。
    私だったらやりたくないです。笑
    だから、家の準備はママにやってもらってもいいくらい。でも、自分でやりたいんですよね。ママに手伝って貰いたくないんですよね…

    飴と鞭作戦で頑張ってくださいねー!グッドアンサーありがとうございます。

    • 1月30日
  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    ありがとうございます✨
    そうなんですねー
    詳しくありがとうございます☺️
    やることが増えて、幼稚園が億劫になってきたというのもあるんですかね
    園からのおたよりでも、年中さんに向けてできることを増やしましょう!みたいな標語が書かれてました

    今朝も大グズリでしたが、帰りはお迎えに行くことにしたらすんなりバスに乗りました。お迎えのほうがうれしいみたいです。

    あまりこどもの扱いが上手でなくてうまく叱れませんが、受け止めてあげるところときびしくいくところをがんばってみたいと思います!✊

    • 1月30日
  • こってぃ

    こってぃ

    そうなんですね!お迎え嬉しいですよね〜!ママが来てくれるってとっても嬉しいと思います!
    私も、もうすぐ下の子が産まれるので頑張ります!

    • 1月30日
はじめてのママリ

自我が強くなって大変ですよね💦
でも今だけでもうすこし大きくなったら着替えも上手にできて、言うこと聞いてくれることも増えたりしますよー!

  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    ありがとうございます😃
    そうなんです
    自我がつよくて以前とはちがったたいへんさを感じます
    本人の意思も尊重しつつ行動を促す、のがなかなか時間がないときにはできず怒鳴ってしまいがちです。。
    成長を祈って向き合っていきます

    • 1月30日
arc

年中ですが、似たようなものです^^;

Eテレつけているんですが、あまりにもひどい時はご飯食べて着替え終わるまでテレビ消します。

バスに置いていかれるよ。
先に準備して終わってからゆっくり遊ぼうね!
って、毎日何度も何度も言いながら準備は自分でさせています。

たまに早く出来た時は
やればできるじゃーん♡
ママ凄ーく嬉しいなー♡
って大げさに褒めておきます^^;

  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    ありがとうございます😃
    自分で準備できるんですね!
    うちもやらせるようにしていかないと。
    うちもたまーーーに早く支度が済むとめっちゃほめて、玄関で絵本を読んであげたりしてます。

    • 1月30日
deleted user

うちもほぼ毎朝そんな
感じです😑
うちの子の場合下の子が生まれた
事による嫉妬でわざとやってる
みたいです!
構って欲しいんでしょうね〜!
今は育休中ですが4月から仕事
復帰なので自分でやってもらい
たくて何とか頑張ってます😅

  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    ありがとうございます😃
    あっ
    お子さんの月齢二人とも一緒ですね✨

    うちはあまり嫉妬はしてないようにみえるのですが、手がかかるので甘えの一種なんですかね。
    ワーママになるとさらに時間がタイトですよね。見習って自分で支度できるように促してみます✊

    • 1月30日
myq/

うちのこも同じです…
幼稚園はすごく楽しいらしいのですが、ほんっとうに準備が遅い😱
着替えとご飯が何度促しても遅くてイライラしちゃいます😭
私はバスの時間の2時間前に起こして時間のゆとりを持つようにしました!
仮面ライダーとかシンカリオンとか、好きなテレビは朝の支度ができたときに朝だけ見れる約束にしたら、すこーしマシです。まぁ、何度も早くしな!と言いますが😵
下の子もいるし、自分の支度もあるからしんどいですよね💦

  • 毎日が分刻み

    毎日が分刻み

    ありがとうございます😃
    二時間前とは!早起きですね✨

    うちはたまに早く起きてもだらだらしててなにも進んでません💦
    わたしが朝食の支度やらで構えないので早く食べて!の声かけくらいではダメですね。

    ごほうびテレビなんですね👍
    うちは気ままに時間のあるときに見せちゃってますが意味を持たせるといいですね!
    シンカリオンうちも好きです🚄

    • 1月30日