![たこすん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの温泉の利用について質問です!皆さんは何歳くらいから子ども連れ…
子どもの温泉の利用について質問です!
皆さんは何歳くらいから子ども連れて温泉や大浴場にはいりますか?
私としてはトイレができるようになってから。と思っていたのですが、(オシッコしたらいけないので💦)
あきらかに一歳未満用のバスチェアを置いていたりするところもあったりします。
バスチェアあるって事は一緒に入っていいんですかね?😓
来月親戚の結婚式でホテルに宿泊します。もちろん部屋にもユニットバスがあるので、それで済ませようと思っていたのですが、ホテルに温泉ついてるから楽しんでね~🎵と新婦さんに言われました。ホテルの温泉って子どもと一緒に入っていいもんでしょうか?😓
一歳三ヶ月の男の子でオムツはとれてません😣
ご解答お願いします🙇⤵
- たこすん(8歳)
コメント
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
2ヶ月から行ってます😊✌️
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
バスチェアあってもわたしはシャワーだけにしたいですね😅
気持ちの問題かもしれませんね😅😅
他の方がいいと思わないかなと思うので、わたしもオムツ取れてからにしてます。
-
たこすん
やはりオムツとれてからですよね~😓
シャワーだけなら使っていいですかね?💦
いまの時期寒いのでできれば湯船つかりたいですが、、考えてみたんですけどシャワーで洗ってから水遊びパンツはかせて湯船入るとか、、、ダメですかね?😅- 1月28日
-
ジャンジャン🐻
水遊びパンツを知らない世代は、ちょっと❗️オムツ履かせたままとかありえない❗️って思う方もいると思うので、わたしなら部屋風呂にしますね😅
- 1月28日
-
たこすん
やはり部屋風呂にお湯ためて入るのが無難ですね😅
- 1月28日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
温泉いきましたが
カラダ洗ってシャワーで温めてから
あがりました。
バスチェアあっても
オムツとれてないので湯船にはいれられません
-
たこすん
やはりオムツとれてからですよね😣
シャワーだけなら🆗ですかね?うちもシャワーだけ使わせてもらおうかなぁ😓
以前にホテル泊まったときはユニットバスに息子と入ったんですが狭いし寒くて😂笑- 1月28日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
私もたこすんさんと同じ考えで、オムツが外れてから、と思っています。
よその赤ちゃんが温泉に入っているのは気になりませんが、自分の子はそうさせる予定です☺️
-
たこすん
やはりオムツとれてからですよね~😣
私もよその赤ちゃんは気になりませんが、自分の子どもとなると一応気をつかいます😅- 1月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツ外れてない子も入っていいというところ行ってるので半年頃から入ってます(^^)
聞いてみるのが1番ですよ!
-
たこすん
オムツ外れてない子どもも🆗って最初からわかってれば安心して連れていけますね🙆うちの近所にもそぉゆうところあればいいのに~♨
- 1月28日
![basil](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
basil
施設によって決まりがあるので確認するのが一番だと思います!
うちの子もまだオムツしてるので、まだ1度も大衆浴場は行ったことないです!
-
たこすん
そうですね!ホテルに電話してきいてみます!🙆
- 1月28日
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
ホテルによってオムツ取れてない子は大浴場入湯不可等決まりがあるので、確認してから利用した方がいいですよ!
うちは一歳半くらいの時に、オムツ取れてなくても大浴場入湯可の温泉に行きました(^ ^)
あと、部屋露天風呂付きとかなら問題なく一緒に入れますよ〜
-
たこすん
ホテルに電話してきいてみます!🙆
オムツとれてなくても入れる温泉あるのいいですね!
家族旅行とかなら部屋露天風呂つきもありですね😁
今回は宿泊代が新郎新婦の負担なのでそれは無理ですが、家族旅行いくときは部屋露天風呂つきにします🙆❤- 1月28日
K.mama𓇼𓆉
ベビーバスがあるし赤ちゃん連れの方も多かったです😌
たこすん
ベビーバスがあるところもあるんですね!そういうところだと気にせず行けるんですが、、ホテルにきいてみます!