※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたん
家族・旦那

・長男出産時、お互いの両親よりお祝いを貰う・お返し不要とお互いの両…

・長男出産時、お互いの両親よりお祝いを貰う
・お返し不要とお互いの両親より言われる
・何らかのお返しをしたいと思ってたところたまたまディナーの案内が来たため、両家両親を誘い、それをお返し代わりにする話になった
・私の両親は外せない所用にて出席不可なため、夫両親+我が家のみでディナーに出かける

ここまでが去年の6月ごろ。

・その後は私の両親へのお返しの話をしても、夫は「どうするかぁ」のみ
・その話題が上がらなくなった頃、夫さえ良ければ私の両親と我が家で近場の一泊旅行はどうかなと思い立つ。(お互いの親とそれぞれ一泊旅行は経験あり。)
・お返しどうする、と聞くと、忘れていた様子で、更に話を聞くともうするつもりは無かった、しなくても良いかなと考えていたとのこと。ここで少しショックだった
・旅行の話を提案し、もし行くなら両親部屋、我が家部屋と2つ確保することを伝えるとそれで良いとのこと
・育休中の私が行先や宿を調べていたが、少し遠出も良いかなと思ったりで行き詰まった。そのため、夫に行きたい観光地は無いかと聞く。無いが、夫両親にこの話をしたっけと聞かれる。話が噛み合わないが、どうやら夫両親と我が家で行くと思い込んでた様子。私少しイライラしてしまい、「メンバーわかってる?」と聞くと「(私)両親と俺ら…」とうなだれ、「ごめん混乱してた」と言うので、「まだ後で話そう」と言ったものの「ごめん、怒ってる?怒らないで」と何度も言うため、「後で話そうって言ってるでしょ。怒っちゃうから後にしようって言ってるのに何?怒らせたいの?」と、これは反省なんですが理不尽にキレてしまいました…。←今ここ

最後の言い方とか、自分が悪いのはわかっているんですが…普段から夫は良い人なのですが、実家マンセーというか…悪気なく「俺の実家に俺抜きでどんどん行ってね」と言うけど、反対はなかなか行きづらい行けないと言ったり、長男が生まれて6ヶ月くらいまでは、夫の休みのたびに「皆が楽しみにしているから」と義実家に3人で行ったりしてました。
外食に行けば、夫の実家と行くと我が家支払い、私の実家と行くと私の実家支払いで、夫はお礼を言わないこともある…でモヤモヤすることがあります。

こういったもやもや、皆さんあるとしたらどうやって解消してるのでしょうか?
長くてすみません。






コメント

おののこまち

うちは、私が勝手に、こうするよいい?と決めたり、こうしたいんだけど意見ある?と聞きます。だいたい任せる〜や、どうするか〜と言うので、私が決めます。

義実家には私が行きたがらないので、夫もいこうとは言いませんが、イベントがあれば物を送ったりしています。
うたは実家寄りのタイプですが、義実家寄りになるのは、私なら嫌なので、行く頻度を減らしますね。

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます🤗
    おののこまちさんが決める感じでうまくいってるんですね。うちもうまく行くよう、私が決めて話をしてみたり色々工夫してみます。
    義実家のほうが近く、家族で行くのは義実家が多いです…ストレスにならないよう、頻度減らしてみます。

    • 1月28日
  • おののこまち

    おののこまち

    でも私主体で話しても、何でこの人は考えようとしないんだ、他力本願だな、自分の意見はないのか?とイライラすることもあります!笑
    もう今はほとんどないですが、付き合っていた時や結婚当初は喧嘩してました。私は自分の意見はハッキリいうタイプなので、不公平ということや、実両親に対しての配慮のなさ、失礼だということは思わないのか?など責めちゃうと思います。

    義実家近いんですか涙
    私は行く度にストレスがたまって、頭痛がしたり、胃痛がしたりしてきたので、頻度減らしました。生まれてすぐは半年くらいまで、月一で見せに行ってましたが、今は3ヶ月に一度とかですよ〜〜

    • 1月28日
おまめちゃん

モヤモヤしますよね…💦
私もそのようなことが多く、その都度ぶつけてきてました。
そして、うちの親も大事にしてほしいと、散々今まで言ってきたからか最近はよくご馳走してあげようと向こうから言ってくれるようになりました。
ここに書いてあることをそのまま1度旦那さんに言ってみてはどうでしょうか?

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます🤗
    分かってもらえて嬉しいです。皆さん悩むんですね。
    うちの親だけ特別に色々して!と主張するわけではなく(当たり前ですが)平等を訴えたいので、一度話してみようと思います。

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私の夫と似ていますね💦
自分の実家には行きたがるけれど、私の実家には行きたがりません。
義母が喜ぶから、と義実家には頻繁に行きたがります。
ですが、子どもが生まれてから私の実家に3人で行ったのは今月が初めてです(^_^;)それも、私が提案して、です。
基本私の両親は土日仕事で木曜が2人とも休み、夫は土日休みなので合わない事は確かです。ですが、2人とも土日休みの日もある事はあります。
私が「今度私の実家に行こうよ!」と言っても、「そうだね〜、一回行っとこうか」で終わりです💦その後、いつ行く?なんて訊いてきた事なんてありません。
しかも、割と有給が取れる職なのですが、パチスロ行くために有給取るのに私の実家に行くために取ったためしがありません。パチスロの休み取れるなら行っても良いのでは?と疑問です。

そして、妊娠中に義母を含めて旅行に行きたいと言われたので、私の両親も誘いたいと話したら乗り気ではない感じでした...
その瞬間、ないな、と思いましたね。
今年の年明けに、義母がいつか年末年始にリゾートに行きたいとか話していたのですが絶対に行きたくありません。断ります。夫はオッケー出すでしょうけど💦

私なら、自分の実家とご飯行く時も払います。理由を聞かれたら、不公平だと答えます。
基本自分で実家と義実家との公平性が取れるように頑張っています(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私の実家は車で30分かかりますが、同じ県内です。

    • 1月28日
  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます🤗
    旦那様…うちと似ているんですね。
    そんな感じだと、えーってなりますよね😰
    旅行、義実家メンバーの時は一部屋で手配してあって、実家メンバーの時は別部屋で手配してあって…どちらも手配&支払いしてもらったので文句は言えませんでしたが、義実家や義母とは気遣いますよね!妊娠中ならなおさら😰うまく自分でバランス取れるように頑張ってみます(笑)
    うちも実家それくらいです!義実家が10分くらいで確かに近いけど、実家だってそう遠くないのにって思います💧

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行はどちらも出してもらっていたんですね💦その状態だと私も中々言えないです💦
    我が家の場合、夫が義母(義父は他界しています)の分も出すと言って出していました💦
    お互い頑張りましょう٩(。•◡•。)۶(笑)
    以前、義母に気を悪くするような事言われたのもあって義実家自体本当はあまり行きたくないです(^_^;)それなのに夫は年末年始とか実家に泊まりたがっているので、今後そのような話が出たら上記の話を持ち出そうと考えています(笑)たぶん、話すと義母にブチギレるレベルなので最終手段で取ってあります😅💦
    義実家の距離も同じくらいです!(笑)本当そうですよね!電車や新幹線に乗るわけじゃあるまいし行こうと思えばすぐに行ける距離なのに...といつも思います😓

    • 1月28日
ぴぴぴぴ

旦那さん良い人なら、そこにつけこんじゃいましょう!気持ちを言わす抱えたままではイライラが募り悪循環な気がします。
うちは旦那の親と比較的家が近く、私の親は飛行機の距離なので、うちの親にはしょっちゅう会ったりできません。だからこそ、なるべく全て公平にしてます。義親と旅行したらうちの親とも、お金の援助したら同じ額を私の親にも、誕生日のプレゼントなどももちろんです。多分言わなきゃやってくれてなかったと思いますが今は当たり前のように旦那が率先してやってくれてます。

  • みいたん

    みいたん

    コメントありがとうございます🤗
    そうですよね、喧嘩してピリピリのままでは嫌ですし😭
    察してちゃんしてても、夫が私の全てを分かるなんて無理な話だし、きちんと話そうと思います。
    しかし、飛行機の距離とは遠いですね😰なかなか帰れないですね💧

    • 1月28日
白米

なんて、不公平なご主人!

どうして妻の実家をないがしろにする夫は多いんでしょうね。

私は公平に付き合っていきたいので、全部質問します。

夫家族との食事は支払って、妻家族の食事はご馳走になるのはなぜ?
ご馳走になりながら、お礼を言わないのはなぜ?

夫実家には行きたがるのに、妻実家に行きたがらないのはなぜ?

あなたは私の実家に行きにくいらしいですが、私があなたの実家に行きにくいとは考えないのですか?

どうしてあなたの実家ばかり行かないと行けないんですか?同じ回数行きましょう。

全部ぶつけて、納得する回答もらえるまでは義実家と関わりません。