
産後急変し病院へ搬送された際、仕事の連絡に返信できず。謝罪後、相手から「連絡不可は甘え」との返信が。産後の状態で仕事考えられず、甘いのか悩み中。
産後すぐ息子がNICUへ緊急搬送され、私も急変し総合病院へ緊急搬送されました。
産後10日でまだ総合病院へ入院中に職場の人から仕事の連絡がありましたが、返信出来ずそのままでした。(産まれたときに出産の報告は済み)
やっと退院出来て少し落ち着いたのでその人に事情を説明して連絡出来なかったことを謝罪したら
「私も風邪や体調不良の時でも最低限の仕事の連絡はします。身体や息子さんのことが大変なのはわかりますが、連絡出来ないのは甘えです。」
と返信が来ました。
まだメンタルも弱っているのでそれ以降返信していないのですが、産後のそんな状態で正直仕事のことが考えられません…。
これは私が甘いのでしょうか…。
ほぼ愚痴みたいですみません。
- ららみ(母乳チョロリ)(7歳)
コメント

まい🌼
ばかじゃないの、その人。
完全にほっといていいですよ!!!
大変でしたね。
今は体を休めてくださいね。

ゆるり
なんですかその人は!
外道!!
風邪と同じにするなって思います!!
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
そうですよね
ありがとうございます😭- 1月27日

退会ユーザー
風邪と一緒にしているのがおかしいですね(´д`|||)
私も連絡しないと思います😅
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
わかりあえないと思って返信出来ないですよね- 1月27日

退会ユーザー
風邪や体調不良と出産を同じにすんな💢
出産なめんな💢
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
本当にそうですよね
出産は命懸けと身をもって知りました😭- 1月27日
-
退会ユーザー
私もららみさんほどではないですが、出血がとても多くて産後がかなり大変だったので分かりますよ。
命かけだと思いました。
出産をなんだと思ってるんでしょうね。
そういった発言をする人本当に許せません。
早く回復されますように。
あかちゃんもららみさんもお大事にされてくださいm(__)m- 1月27日
-
ららみ(母乳チョロリ)
大変だったんですね😭ご無事で良かったです
私も出血多量でした💦
今は身体を治して息子をしっかり守ります
ありがとうございます🙇- 1月27日

ゆうゆう
いや、命と風邪は違うでしょ💧重さが💧
死んでも連絡するべきないようなんだろうか。。。
ららみさんは悪くないです。
その人が連絡されなかったことに腹立って言ってるだけですよ。
社会人としてどうかと思います。
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
風邪とは違いますよね…
メンタル弱ってて自分が悪いのかと思い込んでしまってました
ありがとうございます🙇- 1月27日

はじめてのママリ🔰
そもそも産休中になぜ仕事の連絡をしないといけないのでしょうか。
産休中の人がいないと何とか出来ないなんてそれこそ職場の人の甘えな気がします😑
自分中心にしか考えられない可哀想な人だと思って諦めましょう😢
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
私に確認を取りたかったようです
本当にありがとうございます🙇- 1月27日

ぽん❁︎
緊急搬送されるって相当ですよね。風邪と一緒に考えないでほしいです。
連絡先教えてください!説教してやる!って言いたくなるレベルのバカ野郎だと思ってしまいました。
甘えじゃないですよ。ゆっくり休んでください。
-
ららみ(母乳チョロリ)
そんな風に言って下さってありがとうございます😭
ドラマのコウノドリ観てたので、本当に自分にこんなことが起こるなんてとびっくりでした…
ありがとうございます🙇- 1月27日

mama
全然甘えではないと思いますが、、出産直後と風邪などの体調不良は全く別物だとも思いますし。
失礼ですがその方は出産のご経験はお有りなのでしょうか??
体力的にもですが精神的にとても仕事の事を考える余裕などありませんよね💦
ご出産おめでとうございます✨
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
別物ですよね💦
出産経験はない40代の方です
ありがとうございます🙇- 1月27日

退会ユーザー
入院中でも話せる状態なら返信しますが、今回は出産まもなく、お子さんもご自分も大変なのに出来るわけないです。
風邪と一緒にしないで欲しいですよ😡
大変な時に連絡してすいません、って逆に謝って欲しいです!
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
別物ですよね💦
本当にありがとうございます🙇- 1月27日

mamiii
命に関わることなのに。。
風邪と一緒にしないで欲しいですね。
ららみさんは全く甘くありません。
その方出産がどんなものか知らないんですね💦
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
本当に別物だし、命懸けだと身をもって知りました😭- 1月27日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます!
その職場の人って絶対子どもいないですよね。というか、入院中の人に仕事の連絡も非常識なのにさらにすぐ返信しろなんて無理です。まして、産後10日なんて仕事どころかプライベートの連絡だって返信遅れちゃいますよ。普通の経過で退院できてもそんな感じなのに、お子さんもNICU、ららみさん自身も急変して緊急搬送されてるのに、言い方は失礼ですがその職場の人が思いやりが無いと思います。まだ産後1ヶ月も経ってないんですよね?今はそんな人のことは忘れて、赤ちゃんと自分の事だけ考えて療養してください。お大事にしてくださいね!
-
ららみ(母乳チョロリ)
ありがとうございます😭
無事に退院出来て良かったです
とんでもないです🙇
お子さんはいない方です
本当にありがとうございます😭- 1月27日

退会ユーザー
職場の人思いやりにかけてますね💦でも仕事の連絡だったら今このような状況で落ち着いたら連絡しますねくらい送ってもよかったのかなぁと思います。
でも精神的に参っててできなかったとおっしゃってますし、本当にしんどかったんだろうなぁってのを理由聞いたら察してそんな厳しいこと言わなくても、、、って思います(>_<)
私も子供だけ搬送されて1人で産婦人科に入院してたときはメンタル弱くて他の経産婦さんが赤ちゃん抱っこしてるだけで泣けてきました😢産後トラブルは本当にメンタルきますよね。
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
お子さん大変でしたね💦
私も離ればなれで一人だったのですごく寂しかったです😢
本当にありがとうございます🙇- 1月27日

退会ユーザー
赤ちゃんもららみさんも
大変でしたね😢 退院おめでとうございます。
甘い、甘くないではなく
連絡できない状況を理解してもらえないだけですね。
そういう方には何言っても無理だと思いますし、会社の方針そのものもよく分からないので
また何か言われたら、容態が悪く、医者に一切スマホやタブレット等を禁止されていた期間があった、で通せばいいと思います。
甘えだなんて 言葉は悪いなぁと思いますが、産育休中でも会社から必要とされていて、羨ましいです✨
-
ららみ(母乳チョロリ)
ありがとうございます😭無事に退院出来て良かったです😢
きっと何を言ってもわかりあえないのかなぁとは思います
必要とされているなら有り難いことですね
お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日

まき
それは、甘えではないです。出産だけでも大変なのに、母子ともに緊急搬送されている状況なのにメールの返信が遅いことを甘えということがおかしいと思います。言葉は悪いですが、ただの風邪や体調不良と一緒にしてはらしくないですよね。なので、気にすることはないと思います。ちゃんと事情を説明して謝罪もしたのなら問題ないと思います思います。
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
それだったらいいのですが…
産後すぐは本当にしんどいですよね💦- 1月27日

まろん
全く返信をしなかったということですか?
仕事のことであれば返信はするべきだったと思います。
「こういう状況で今は仕事のことについて考えられないので落ち着いてから返信します。申し訳ありません。」ぐらいは出来たのではないですか?
連絡が返ってこなければ相手もどうしていいのかわからないですし、どのような状態かもわかりませんよね。
辛いのはわかりますが、社会人としての常識や信用に関わりますので、正直甘いと思ってしまいます。
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます🙇
緊急搬送先がMFICUでその間はスマホが使えなくて見れず、返信が遅くなった状況でした。最速でお返事したつもりでしたが、相手にとってはやきもきさせてしまったかもしれません。- 1月27日

ちゃむ
その返信スクショしてとっておきましょう。
その人に何かあった時同じこと言ってスクショ送り付けてあげてください☺️
ゆっくり体を休めてくださいね😭
気にしてはいけません!
無事に出産できたことは素晴らしいことですから!
ほんとにおめでとうございます✨
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
そうですね😊
無事に退院出来て良かったです!
ありがとうございます✨- 1月27日

さら
わかりますが、わたしなら遅い時間でもメールであれば連絡します
夜分遅くにと付け加えて
ただ、そのメールのお相手は冷たいですね
そういう方が女性の職場での立場を危うくするんでしょうね
どんなに大変でもどんなに厳しい状況でもわかってくれる人とくれない人がいます
これからその人たちの手助けが必要になります、女性が働くのはまだまだ、日本では理解が乏しいところがあります
わたしも妊娠中、お休みをもらいましたし、復帰後は子どもの病気で休むこともあります
気をつかって普段からコミュニケーションとるしかないのだなと実感しています
どんな状況でも、メールひとつで文句言われずに、後から色々と考えなくてよくなるなら、その場でメールします
その方が後々自分のためになるので
-
さら
メールの返信に悩まれるのであれば
風邪等の体調不良であれば、わたしも必ず連絡します
今までも体調不良であった場合は連絡してきました
ただ、今回は体調不良とは違い、子どもの命と自分の命に関わる緊急の問題であったために、突然連絡が途絶えてしまいました
すみませんでした
って文面にしますね
付け加えるなら、、、、
こちらの状況が落ち着いてからの連絡ではいけなかった、何か急を要する案件でもありましたか?と言いたいですね- 1月27日
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます🙇
搬送先のMFICUでスマホが使えず連絡が遅くなってしました。最速でお返事したつもりでしたが、やきもきさせてしまったかもしれません。
今回は命に関わることだったのと、のちの自分のためにもメール一本でも連絡は必要ですよね
ありがとうございます🙇- 1月27日

退会ユーザー
出産の報告はしたから大したことないとか勝手に思われてるんじゃないですか?
その方は出産の経験ないのかな?
命がけだし搬送までされてるのにひどすぎますね😰そんな職場私なら上司に報告か辞めるように考えます💦
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます🙇
出産して数時間後に急変し搬送されたため、出産直後には連絡する余裕がありました。なので大丈夫かと思われたのかもしれませんね
出産経験はない方です
本当に命懸けだと身をもって知りました💦お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日

さー
私の息子も産後すぐNICUに緊急搬送されました。
子供が無事かどうかしか考えられなかったです。
そんな命の危険もある時に
仕事の連絡なんかどうでもいいです!
甘えって思う人もいると思いますが、
そんな事わざわざ言ってくるなんて
人の気持ちが考えられない人なんですね😧
気にしなくていいですよ😌💭
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
子供のことしか考えられませんよね😭無事に成長されてるようで良かったです!
お優しい言葉ありがとうございます🙇- 1月27日

みかん
その人人間ですか🤔⁇
-
みかん
そもそも産後10日で仕事の話しないでしょ💦産休なんですから。私も人事で手続きしてますが、10日くらいで急ぎの書類もないですよ😅
- 1月27日
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
いろんな人がいますから、メール一つくらい出来るだろうと思われたんですかね💦
ありがとうございます🙇- 1月27日

ペン子
産まれたときに報告済みと言うことは時系列的に仕事の連絡が来たより前に連絡はとってると言うことですかね?
それだと会社の方は返事できると思うかもしれませんね💦
ららみさん自身やお子さんが大変なのは分かりますが一言送っといた方が良かったかもしれません😅
ただ会社の方の言い方は思いやりがないですね✋風邪なんかと一緒にしないで欲しい。
私も娘が数日前まで入院していて一時はHCUに入ったりしてとてもメンタルやられたのでおつらい少しは気持ち分かります😣ましてやご本人も入院ですもんね…
落ち着いたら連絡でいいと思いますよ!
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
出産して数時間に搬送されたので出産直後には報告の連絡する余裕がありました!なので連絡くらいできると思われていたのかもしれません💦
MFICUでスマホが使えず、返信がないと怒っていたのかもですね💦
子供に何かあるとメンタルやばいですよね😭
ありがとうございます🙇- 1月27日

退会ユーザー
その人、何ですか?
出産は、いつ何が起きるかわからないし、風邪と一緒にされても!って感じですね💦
ららみさんは、落ち着いた頃に説明して、謝罪されてるのに😤
無理のない程度に子育てなさってくださいね(*´ω`*)
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
今回ばかりは命に関わることだったので風邪とは別物ですよね💦
お気遣いありがとうございます😭- 1月27日

𓇼𓆡𓆉 ⋆
うーん、
風邪と比べるのは違うと思いますが
連絡一切しなかったって事ですよね。
できる状況でなければ、
旦那に代わりに一言言ってもらったり
私ならするかもです。
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます🙇
風邪とは別物ですよね💦
MFICUでスマホが使えなかったとはいえ人に頼むことは無理ではなかったと思います。
今回は息子も自分もで本当に余裕がありませんでした…- 1月27日
-
𓇼𓆡𓆉 ⋆
出産は命がけだから
風邪なんて言われたら
唖然としますよね。
どんな状況でどんだけ緊急性の
あるものかわかりませんでしたが、
コメントさせて頂きました。
今は退院されているのでしょうか?
お体大事になさってくださいね。- 1月27日
-
ららみ(母乳チョロリ)
二人とも無事に退院出来ました!
仕事内容は緊急性はありませんでしたが、産後数時間で急変し運ばれて、産後すぐは報告メールが出来ました。
なかなか連絡がないのにイライラさせていたのかもしれません💦
お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日

ねむねむ
そんな馬鹿なこと言う人が存在するんですね…。恐ろしい。
風邪や体調不良www甘えwww
プンプン怒って顔を真っ赤にしながらそのメール打ったのかな?と思うと笑えますね。
滑稽すぎて。
その人が人間としておかしいだけです。
あなたは甘えてなんかいません。
そんなアホのこと忘れて、ご自分とお子さんのことだけ考えていてください(*^^*)
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
そんな思いっきり言って下さって、ちょっと笑えて気が楽になりました!😂
お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日

森の人
ええ(´・ω・`)
そんなに重要な連絡なんですか?
身体悪いのに連絡出来ないとか当たり前じゃないですか(´・ω・`)
こっちは命がけなのに。。
いろいろ言われて気に病むかもしれませんが、そこは無視して、笑
ゆっくり休んで、お大事にされてください!
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
連絡の一つくらい出来るだろうと思われたのかもしれませんね
出産は命懸けだと身をもって知りました💨
お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日

退会ユーザー
おいおい…って思いました(>_<)
事情を説明したうえで風邪と同じ扱いされるのは変です!事情も話さず無視して「すみません」だけなら、私も「おい!!」と思いますが、ちゃんと説明して、しかも産休中なんですよね?休みもらってる意味ないじゃないですか…。
社会人として1通も連絡をしないのはどうか?というご意見もあるようですが、私は仕方ないと思います。何回も言って申し訳ないのですが、ちゃんと「なんで連絡できなかったのか」を言っているわけですから。出産経験があるから、ららみさんの考えに「賛同できる!」という意見と、同じ出産経験があっても「賛同できない」という意見があって普通です(^^)私みたいに超安産の人もいれば、何日も陣痛と戦って、赤ちゃんとすぐ会えなかったママさんもいます。同じ妊婦・出産経験があっても、内容は十人十色ですからね!!
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
産休中です!
きちんと状況はお話しして謝罪したのですが…
たしかにいろんな意見があって普通ですよね!
今回ばかりは命に関わることだったのと、息子も自分もでそんな余裕は全然ありませんでした💦
お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日

にゃにーママ🐰
まず、ご出産と退院お疲れ様でした☺️
ららみさんの会社がどのような職種でどれくらいの規模かわからないので、あまり勝手なことは言えませんが…
その方からしてみれば、
「何で返信来ないの?仕事進まないじゃない!休んでるのに」って思っていたと思います。
気持ちもわからなくはありません。
でも、産休は休暇ではありません。
あくまで休業です。
仕事を休んでる状態なので、ましてや産後間もない方に仕事の話をしたり、頼ったりしてはいけないと思います。
もちろん、結婚・出産したから偉いというわけじゃありませんが、本当に経験しないとわからないことばかりですよね…。
お辛い時にそのようなきついお言葉受けて、傷ついたと思います。
でも、できるだけ気にしなくていいと思いますよ。
復帰したらその分また仕事で返してあげましょう。
今は自分の身体を労わり、子どもの命を守ることがららみさんのお仕事だと思います😊
-
ららみ(母乳チョロリ)
ありがとうございます😭
経験していないとわからないことはありますよね
産後でも返信の一つくらい出来るだろうと思われたのかもしれません💦
今は芸能人が産後すぐでもブログアップしたりしていますしね
お気遣いありがとうございます😭
まずは身体を治して息子をしっかり守ります!- 1月27日

ちびちゃんずママ
この言った人は"出産は命がけ"ってわからないんですかね?私のことじゃないのにイライラします\\\٩(๑`^´๑)۶////
緊急搬送なら尚更命に関わる問題ですよね?
私なら、"連絡できなかったのは自分の甘えかもしれませんが、緊急搬送で私も生きるか死ぬかだったんです。それでもし私が死んだら責任取ってくれるんですか?"ってストレートにぶつけてしまいます😅
精神的に弱ってる時にそんな言い方は少し人間としてどうかと思いました。
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
出産は命懸けだと身をもって知りました
ドラマのコウノドリ診ていたので本当に怖かったです💦管だらけで3日寝たきりでメンタルやられました…
お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日

はっぱ
産後すぐに連絡してくる方が
どうかしてるとおもいます。
しかも事情があって、入院してて、
それを説明して謝罪までしてるのに
頭おかしいんでしょうか?
風邪なんか寝てれば治るわ!って感じですよね。
体もボロボロだし、息子さんがNに入ってさらに心配なのに
なんでそんなこと言えるんでしょうか。。
私がイライラしちゃいます💧
そんな人無視しましょう!
ゆっくり休んでくださいね!
-
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
きちんと説明したんですけどね、
連絡の一つくらい出来るだろうと思われたのかもしれません💦
風邪とは別物ですし、息子が搬送されて離ればなれで他のことは考えられませんでした😭
お気遣いありがとうございます🙇- 1月27日
ららみ(母乳チョロリ)
コメントありがとうございます😭
泣きそうです
ありがとうございます😭