
義母へのストレスから鬱になり、自殺願望が止まらない女性。精神科での相性も悪く、実家や夫にも理解が得られず、助けを求めています。
死にたい、消えたい、
義母のこと殺したい。
そんな気持ちは
どーやったら消すことができますか?
ずっと気持ちを我慢し続けた結果
鬱になってしまいました。
それでも最低限の仕事、子供のことはやってきたのですが
それも無理がたたったのか
無気力と自殺願望が止まりません。
子ども見ただけで
私がダメな母親だから…
母親以前にダメな人間だから…
という気持ちになってしまって…
立ち直れそうにありません。
最初は義母に対してのストレスだったのに
いつからこーなったのかすら…
何をしなきゃならないとかの判断力も
ついさっきの記憶もなくなって…
どんどん自己嫌悪に陥っていきます。
ずっと涙も止まりません。
精神科?行っても先生との相性が悪いのか
先生が変なのか私が変なのか
馬鹿にされて笑われて診察がおわります。
嫁姑問題なんてどこにもあるからね〜(笑)と
実家に助けを求めても
あまり理解がなく…
旦那は優しくていろいろフォローしてくれるのですが
板挟みに疲れてるようで、なかなか…
どこに助けを求めたらいいんでしょうか。
長々と愚痴みたいななんだか訳の分からない文章で失礼しました。
- kameko(6歳, 8歳)
コメント

ママ
ご主人が義母と切れば少し良くなる可能性はないですか?

もやし
私も全く同じ状況でしたよ!
旦那さんは、どんな対応をしてくれますか?
-
kameko
最初は、どうせただのかまってちゃんだろ?
くらいだったのが、やっと分かってくれるようになって
今は、保育園のお迎え手伝ってくれたり
急になるヒステリックも受け止めてくれて
避難場所のアパート探しまでしてくれます。
ただ、私がこんな状態で仕事に行けず収入がほとんど無い中
旦那の給料だけではやっていける気がしなくて…
出ていくにも出ていけない状態です😖- 1月25日
-
もやし
旦那さん優しいですね‼️
私の場合はマザコンだったので、義母優先で私の言葉は無い事になってましたよ‼️- 1月26日
-
kameko
マザコン😱
多いですよね。
うちも最初は話も聞いてくれなかったんですけど、旦那がすごく慕っている先輩に相談して先輩から話してもらってから変わりました。😅
話を聞いてもらえないってほんと辛いですよね。
旦那が変わってくれたからギリギリ保ってる感じで…
それがなかったら多分事件がおきてましたよ(笑)- 1月26日
-
もやし
私の場合は毎日義母が3回は来て、多い日は5回来てました。毎日ホコリチェックなどくまなく家の中をチェックされてました。合鍵も持っていたので私がいない時は勝手に家に入っていましたよ。
1ヶ月に1回は大きな意地悪をしてきました。洗濯物に小麦粉を水と混ぜたのを付けたり庭の花に除草剤を撒いたりトイレの窓からソースを入れて家を水浸しにしたり…本当にあの時は地獄でした。- 1月26日
-
もやし
ソースじゃなくてホースでしたw
- 1月26日
-
kameko
え😱ほんとドラマみたいな意地悪お義母さんですね😱
同じ人間のすることなの?と疑ってしまいますね。
国外追放したくなっちゃいますよ😵- 1月26日
-
もやし
まだまだ意地悪はいっぱいありますが…私の場合は旦那の兄弟の娘の面倒もみたりしてたので、義母だけじゃなく旦那一族キライでした。
- 1月26日
-
もやし
私の息子は私の顔に似ていて、旦那に似てなかったので義母は気に入らないと言って息子にもかなりキツく当たっていましたよ!
流石に、私だけなら我慢しますが息子にも害が及ぶのは我慢出来ないので言い返しましたが、私への当たりはかなりキツくなりましたよ!- 1月26日
-
kameko
ほんと嫌な事ってキリがないですよねぇ。
結婚も、旦那が好きなだけで
その他家族まで好きな訳ではないですからねぇ😂
私は密かに誰も居ない家で義親の部屋に向かって文句叫んでました(笑)- 1月26日
-
もやし
完全に鬱になり自殺ばかりの毎日で、刃物やロープなどは全て旦那に隠されましたよ!
- 1月26日

りくりく
すごく頑張ってますね。
無理しなくていいと思いますよ。
私の友人にも精神科に通ってる子がいますが、精神科の先生との相性ってありますよ。精神科はひとつではないので、他の先生に相談してもいいと思いますよ。
育児、妊娠、嫁姑問題が重なってるのであれば、それは辛いですよ。
旦那さんも、ことの重大さに気づいていないのが腹が立ちます。
義母さんにはどんなことされたんですか?よかったら、聞きます。
-
kameko
死にたいと言っても返ってくる言葉は
子どもがいるのに死んでられないよ?
と、そんな事母親である私が1番分かってる。だから辛いのに…
と…だけど、いろいろと手伝ってくれたり
助かっているので文句は言えず…😖
旦那がバツ2で1人目の奥さんとの間に子どもがいるのですが離婚の時親権わ母親になったそうで…
義母からは
同居2週間、まだ新婚生活ほやほやで離婚なんて頭に浮かびもしない頃
「今回わ、子どもの親権がんばるからね!」
と…
その言葉が時間が経つほどストレスになり
何かある事にその言葉に引っかかり…
今に至ってしまいました。
本人わそんな事忘れているんでしょうけど…
それ以外にもストレスはあるけれど、その言葉に勝るものはないですね。- 1月25日
-
りくりく
離婚する、子供の親権を取ることしか考えてない言葉ですね。
それは、記憶に残りますね。
母親失格と思ってる時点で、子供のことを考えていると思いますよ。
kamekoさんは、どんなに今まで辛くても自殺しなかった。それは、お子さんの為ですよね。それだけでも、しっかり頑張ってらっしゃると思います。
一度、可能なら姑さんから離れることはできませんか?- 1月25日
-
kameko
私がこんな状態で仕事になかなか行けず収入がほぼゼロでアパートを借りても無気力で何も出来ない事を考えるとかなかなか踏み出せずにいます。
実家も考えていたのですが、父に相談したらあまりいい返事でなくて…
実母が不在なのもあって、逃げ道が見つかりません😢
そして最終的に『死』が頭をよぎるようになってしまいました😖- 1月25日
-
りくりく
そうなんですね。
実家に頼れないのは辛いですね。
でも、このままだとkamekoさんが持たないと思います。
保健所や市役所の子供支援センター、精神科の変更など、どこかに相談して助けを求めて下さい。
自分と子供のためにも。- 1月25日
-
kameko
ありがとうございます😢
何より子供のために生きれるように頑張りたいと思います。😖- 1月25日

まかろに
同居中ですか?
私も実母も義母もどちらも死んで欲しいと思っています。(爆弾発言になってしまいますが)
どちらとも縁を切っています。
連絡が来ても出ません、返信しません。
死んで欲しいけど、自分の手で殺したいとは思いません。
確かに殺したいとも思いますが、なんでこいつらの為に自分の手を汚さなきゃいかんのかと尚更腹が立つからです。
この感情を突き放すには、一切の関わりを持たないこと、それにより時間が解決してくれます。
私の一時的に同居をしていましたが、義母との消灯が絶えず同居解消しました。
貯金も少ししかありませんが、何とかなっています。
今のところは(^_^;)
お金も大事ですが、それよりも大事なものは自分自身です。
ご主人もアパートに移ることに異論はなさそうですよね。
すぐにでも逃げてください。
10ヶ月のお子さまと妊娠中のことを考えれば尚更のこと。
-
まかろに
消灯→衝突です(笑)
- 1月25日
-
kameko
やはり出るしかないんですかね…
私が出ていって義母が清々しく生活するのかと思うとそれすらも嫌になるくらいです。
こんな性格じゃなかったのに…と、また更に落ち込みます😖
でも解決するには縁を切って出るのが1番だとは分かっているのですが…😢- 1月25日
-
kameko
やはり出るしかないんですかね…
私が出ていって義母が清々しく生活するのかと思うとそれすらも嫌になるくらいです。
こんな性格じゃなかったのに…と、また更に落ち込みます😖
でも解決するには縁を切って出るのが1番だとは分かっているのですが…😢- 1月25日
-
まかろに
出ましょう。
解決策はそれのみです。
動いてしまえば勢いで物事は進みます。
お金はなんとかなります。なんとかなるもんです。
kamekoさんご自身の身を守ることを最優先にしてください。
そうじゃないと憎しみは消えません。- 1月25日
-
kameko
そうですね、1歩踏み出してしまえばなるようなりますかね!
計画を立てられれば、立てて旦那と子どもと再スタートをきりたいと思います。- 1月25日
-
kameko
ありがとうございます
- 1月25日
-
まかろに
ちゃんとなるようになります、大丈夫!
憎しみなんて一番無駄な感情です。
義母の憎しみに囚われた人生なんてまっぴらごめんですよね?
それなら単純なこと、その場から離れれば良いだけです。
kamekoさんの人生を築いていってください。
なんか熱く語ってしまって、すみません(^^;)(;^^)
私も色んなことがあり過ぎて…。
ただ、時々夢に奴らが出てきて憎しみの感情に苦しめられます。
…と、関係ないことを、これまたすみません。
とにかくゴー!です。
応援しています!🔥- 1月25日
-
kameko
そうですね。いつまでも負の感情持っていてはいつまで経っても良くなりませんね!
子供にも良くないし!
それぞれどの家庭も何かしらの問題を抱えていますよね😖
それでも子供に力をもらって癒されて頑張れるんだ!!
なんだか、次に進めるような気がしてきました!!💪
ほんとにありがとうございます!!- 1月25日
-
まかろに
おぉ、kamekoさんが明るくなってる~!🙌✨その意気です!
本当に子供の存在に救われますよね。(旦那もだけど・笑)
案外どこの家庭もいろーんなことがありますよ😥
私もちょっと負の感情に陥りつつあったので、kamekoさんの意気込みにつられて頑張りまーす😁
こちらこそ、ありがとうございました✨- 1月25日
kameko
そうなれば幾らか良くなるかとは思います。
旦那にも話しているのですが…
自分の親だからねえ…
でいつも終わってしまいます。
でも、少しでも距離をおくために
アパートを借りようかいろいろ探してくれてはいます。
ママ
親だからねぇ...って...奥さんが辛い思いしてるのにそれでも親を気にかけるなんて...。
義母とLINEやらなんやら携帯で繋がってるならブロックなり着信拒否なりして、できるだけ離れた所に住めるよう話が進むといいですね(><)
kameko
地球の反対側に行くか飛ばしてやりたいくらいです(T ^ T)
コメント頂いてありがとうございます。
少し気が紛れて投稿する前よりわ楽になりました😭