
子供の体調不良で仕事に行けず、悩んでいます。休むか続けるか迷っています。休みの連絡も苦しい状況です。
今年に入ってから子供が何度も体調を崩していて全然仕事に行けません。
まだ3日ほどしか出社出来ていません。
産前は色々な部署にフォローに行ったり、後輩の相談にのったりしていたのに、復帰した今の状態が悔しくて仕方ないです。
体調を崩している子供のことを全力で考えてあげたいのに、頭のどこかでいつも仕事のことがチラついていて、ダメな母親だなぁと落ち込みます。
会社に休みの連絡を入れるのが苦しいです。
友達は独身だし、旦那は仕事休めない.休む気は無いって言うし、誰かに聞いて欲しかっただけかもしれないです。
仕事続けたいのか辞めたいのか、どうしたいのかも分からなくなってしまいました。
長文失礼しました。
- sorami(8歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
気持ちわかります。私は子どもいないですが、仕事を休むのは心苦しいですよね😭職場が大丈夫と言ってくれていても、本当はなんと思われてるか、、など考えたらきりがないですね😨大事なのはご家族なのでご家族を1番に考えられていてとても素敵だと思います✨

なぎちゃんmama
気持ち良くわかります。私も毎日悩んでます。子供が悪い訳ではないけど、職場に迷惑かけるくらいなら仕事しない方が良いかなぁとか多少子供にも我慢させなきゃかなぁとか…
でも結局答えはでてません。子供が小さい間は仕方ないし、普段子供と離れてるから体調悪い時くらいは一緒にいてあげたいし、仕事の代わりは居るけど母親の代わりは居ないからと割り切ってます。
-
sorami
子供が2人いるとそれぞれ休まなくちゃいけなくて辛いですよね💦
割り切るしかない…朝、会社に電話かけるとき、そんな感じかもしれないです😅
以前は仕事に追われて頼られていたのに、今は新卒が代わりに出来るような仕事だと思うと悔しくなってしまいます🌀🌀
仕事も家庭も完璧に、なんて暫くは無理ですよね💦💦- 1月25日
-
なぎちゃんmama
子供が小さい時だけだしあまり気にしなくて良いと思いますよ。みんなそうやって育児と仕事をこなしてきたし、育児がひと段落してからでも仕事はできますし^_^
soramiさんにしかできない事はたくさんあります。例え小さな事でもかならずありますから。- 1月26日
-
sorami
ありがとうございます( ´ノω`)
寝不足も相俟って結構精神的にきていたので、なぎちゃんmamaさんの言葉に涙が出ました😂
まずは目先の育児を頑張ろうと思います💪- 1月28日
-
なぎちゃんmama
自分で気付かないうちに思ったより精神的にきちゃいますよねぇ( ̄▽ ̄;)
無理せずお互いのんびり頑張りましょう。( ◠‿◠ )
そして、ベストアンサーありがとうございます。(*^ω^*)- 1月28日

いかちゃん
気にしなくてもいいんじゃないですか?
私は子供がいないときは子供がいる人の代わりに急に出勤になった時もあったし自分が急に休んだり早退するときもあったからお互い様と思っていましたよ。
-
sorami
私より上の人達は自分の親世代の方々で子供のことで交代したりってことがなくて…💦
代わってもらってるばかりで申し訳ないのと、新卒の子でも代われる仕事しか出来ないということが悔しいんです🌀🌀
こんなときのために簡単な仕事にしてくれている、それが会社の配慮だって分かってるんですけどね😥
長々とすいませんでした- 1月25日
sorami
そうなんです💦親身になってくれている上司の方も先月子供が生まれたばかりのパパさんで、休んでばかりの私をよく思ってないんじゃないかな…なんて考えてしまったり🌀
子供が病気なんだから仕方ない!って子供のことだけを考えられるようになりたいです😵😵