
コメント

退会ユーザー
卒乳して半年ですが未だに10回以上起きてます。
寝る子の方が多いと思いますけどね!

退会ユーザー
お疲れ様です😞
私も起きる時期が多くなったときに
断乳しました!
初めの何日かは大変ですが
1週間もすれば
起きなくなると思いますよ☺️
個人差はあると思いますが、、
-
muu
夜間断乳か完全に断乳かも悩んでます。一回夜間試みてギャン泣きしてるのをみて心折れたんですが最初頑張らなきゃですよね💦
- 1月25日
-
退会ユーザー
そうですね、、初めが肝心です!!
私は完全に断乳したの
11ヶ月の時でしたよ✨- 1月25日
-
muu
やはりはじめなんですね?、
差し支えなければ断乳のきっかけとか教えて欲しいです!- 1月25日
-
退会ユーザー
4ヶ月頃から急に増えたので
2ヶ月間はずっと添い乳でしたが
睡眠不足で旦那とも喧嘩増えたし
なんせ寝れないのが辛く
それがきっかけですかね☺️- 1月25日
-
muu
以前、断乳は親の都合だと言われて踏み出せず、、でもたしかにママが寝不足でイライラしてたら意味ないですよね、、
- 1月25日
-
退会ユーザー
そう言われると
何も言い返せないですね、、😣
ですが、睡眠って本当に大事です!!
私はめちゃめちゃ実感しました。- 1月25日

ジャスミン
ミルクはあげてないんですか?
ミルクあたえてるのであれば
断乳してミルクのみにしてもいいとおもいますが!
-
muu
哺乳瓶拒否の完母なんです😭
- 1月25日

らら♡
息子は朝までぐっすり寝たことありません😥
ましてや、トントンじゃ寝ないです
完母で何回も起きて寝不足辛くてミルク(フォローアップミルク)にしましたが、起きます。
ミルク飲んでもすぐ起きます。
今も寝不足辛いです
寝不足辛いですよね
朝まで起きずに寝てほしいですよね
昼間は母乳飲みますか?
昼間は全く飲みません
出来るなら断乳したいです。
-
muu
最近また昼間もおっぱい欲しがるようになってしまって、、
おっぱいがあればすぐ寝るし我慢するしかないのかなって思ってます- 1月25日

basil
断乳すると、実質パパでも対応できるようにはなります笑
うちの子は1歳過ぎるまで最長3時間睡眠&断乳したあとも、いまも夜中に3回は起きるのでもう慣れましたが、授乳じゃなくて添い寝で再入眠してくれるようになったので、授乳期よりは楽になりました。
-
muu
同じ布団なので常に添い寝ではあるんですが、少し前までは夜中起きてもトントンで寝たのに最近やたらとおっぱい欲しがります、、
でもやはり寝ない子は寝ないんですね!- 1月25日

ママリ
夜間断乳してからは夜起きませんよ⭐️
-
muu
すんなり夜間断乳できましたか?
- 1月25日
-
ママリ
思ったよりできました!!
はじめの3日を乗り切ればいけますよ⭐️- 1月25日
-
muu
はじめの3日、、決心しようと思います!
- 1月25日

うさまる
8ヶ月で自然卒乳しました
今11ヶ月で、何度も寂しくて?
みたいに起きて抱きついてきたり泣いたり。
たまに手をつけられないくらい泣きますが…
麦茶で対応とかどうですか⁇
-
muu
一度夜間断乳試みた時麦茶じゃなーい!って感じで尚更怒って泣いてしまって、、
- 1月25日

ごろんた
断乳したらもちろん変わりますよ!
最初の数日は大変ですが、うそみたいにおっぱいのことなんて忘れます。
-
muu
今おっぱい星人すぎて、、
夜間断乳ってやはり決心しないとダメですよね- 1月25日
muu
卒乳しても寝ない子は寝ないですよね、、