※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naomama
子育て・グッズ

1歳前半の子供を電動自転車の後ろに乗せることは危険でしょうか?前に乗せるべき?後ろに乗せるべき?ビッケモブを購入予定です。

電動自転車で1歳前半だけど後ろに乗せている人っていますか?(>人<;)

基本2歳になるまでは前乗せと聞いたんですが、実際みなさん1歳の子は前に乗せてるんでしょうか?

うちは男の子で、もう小走りしたりもしますし、身長も少し大きめで、後ろの方がサイズ感あってるんじゃ…?って思ったんですが、やはり前乗せじゃないと危ないんですかね??

まだ電動自転車乗ってないのでかってが分かっていないのですが…

色々教えて欲しいです!
ちなみに、電動自転車はビッケモブを購入予定です。

コメント

масо*゜

前乗せです🙂
息子は身長80の体重9,6キロです👦♥️

うしろだと子どもの様子もわかりにくく、自転車にも慣れてないので前乗せタイプの電動にしました😊
最近は寒いので雨避けカバーつけて乗せてるので温かいからか走ってるといつの間にか眠ってます🤗

  • масо*゜

    масо*゜

    ちなみにパナソニックのギュット・ミニです👶

    初めて乗せたときはヘルメット、ベルトに慣れなくて泣くこともしばしばありましたが、最近は泣かなくなりました😊

    • 1月24日
  • naomama

    naomama

    たしかに、子供の様子が見えないの気になりますよね💦手出したりしてぶつかったりとかあっても怖いですし😵
    参考にさせていただきます!ありがとうございました^^

    • 1月24日
YWMAMA

私の所は1歳で電動自転車乗せてましたが、初めは楽しそうに乗っていて静かだったのですが、なれ始めるとすっごい暴れだして転けそうになります😭
前だからまだ、暴れてもバランスとれたりすぐ止まれたりするけど、後ろに乗せて走るとなると私の所は怖くてできないです😭
大人しく自転車大好きな子なら大丈夫なのかもしれませんが…
私の所も身長が他の子よりも高くて、体重はみんなとかわらないのですが、前でも十分余裕あります🙆‍♀️

  • naomama

    naomama

    なるほどー!!うちも暴れそうな気がします😑💦ある程度大人しくしてくれる年齢までは前の方が良さそうですね!ありがとうございました^^

    • 1月24日
み

YAMAHAのPAS kiss使ってます💫
うちの子はかなり大きめベビーで8ヶ月ごろの検診で1歳半サイズって言われたので10ヶ月ごろから乗せてるんですが前の元々付いてた子供乗せに乗せてます😊💕

私の子も1歳2ヶ月で同じ月齢で大きめちゃんですが、今から買うなら後ろ乗せも検討すると思います😊💫

これから大きくなるのに合わせて後ろ乗せの方がいいかもしれないですね😁

1歳2ヶ月になった娘はお友達の2歳さんと同じ背丈と体重なので、きっとnaomamaさんのお子さんも同じくらいかな〜と勝手に想像してます😁✨

  • naomama

    naomama

    私も1歳になる前から保育士さんに1歳児みたい!😳と言われたりしていました🤣今も公園で1歳というとビックリされます!笑

    でも、まだこちらの言うことを聞いたり理解したりってことも完璧にはできないので、みなさんのコメントを読んで前乗せで検討してみようかと思います^^ありがとうございました!

    • 1月24日