
久々にいいですかね…私の旦那、生活がキツくなると「お金ないから働け」…
久々にいいですかね…
私の旦那、生活がキツくなると「お金ないから働け」と言います。
先程も「明日すぐ派遣会社に連絡しなよ!あと、娘ちゃんどうしようかな」と言い始めました。
「いやいや、私の意見は?気持ちは?」
そう思いました。
私も、そのうち働かなきゃとは思ってはいますが、復職のタイミングって旦那が決めるものなんですか?
私自身、体の疲れも充分な睡眠もとれてないため、このまま働きに出て家事も育児もしろって言うことなら、私の体が持ちません。
それに、旦那は「働きに出る前に、少し一人でゆっくりする時間作ればいいじゃん」と他人事のように言います。
「その時間をくれないのはアンタだろうがっ!」
と心の中で何度も思いました。
疲れた。
- ゆうこ(8歳)

hyphen
私ならお前がもっと稼いでこいって言っちゃいますね😅
保育園の申請はもちろん、復帰した場合は育児家事は必ず分担、それが出来ないなら復帰出来ないと懇々と説教したくなりますね🤔

a_mama*°
家事を分担してもらえず、
子育てもやれっていうのは有り得ないですよね。
というか、今の時点で
働いてるからって
育児疲れしている奥さんをいたわれないなんて有り得ないです。
お金云々の前に旦那さんも出来ることしてよって感じです、、
保育園だって簡単に入れるか分からないのに、、

よーぽん
思うだけで言わないんですか?

おやよ
共働きとなるとママが家事、育児、仕事をやらなくてはいけなくなります。全てをお母さんがやるとなると体はもたないと思います❗もちろん旦那さんの協力が必要になります❗
『働きに出てもいいけど家事の協力をしてもらわないとできない。協力してくれる?』と言ってみたらどうですか?
うちは産後、仕事復帰する前に家族会議をして家事分担制にしました❗

はじめてのママリ🔰
稼ぎが少ないのに偉ぶってる男って恥ずかしくないんですかね?
男なんて金持ってなければなんの価値も無いのに。
-
いちご
横入りすみません💦
全くもってその通りです!
うちの旦那です!お金も価値もないです!- 1月21日
-
リエ
横からすみません💦
これ、いつのやつですか?- 1月21日

みさ
正直に言ったほうがいいです!
旦那さんは話しきいてもらえないですか?

リエ
私なら、そのまま伝えます。「じゃぁ、そんな時間ちょーだい。くれないのに、ガタガタほざかないでね😊」て。

ねーこ
主導権を旦那さんに握らせちゃってるのは奥さん自身でもあるので、奥さんが主導権を握るくらいに強気で自分の意見言ってかないと何も変わらないですよ!
なにもかも、「話し合い」をしなきゃ変わらないです。
コメント