
育休を取得し、復帰時期を上司に伝える際の相談です。具体的な復帰時期についての相談をしたいと思っています。
いつもお世話になっています。
アホな質問だというのは重々承知なのですが、質問させてください。
この度初めて育休をとらせてもらうのですが、育休をとるというと自然と1年もらえるのでしょうか?それとも、だいたいの目安で何ヵ月とか1年を目処に復帰したいと思っていると、上司に伝えるものなのでしょうか?
上の子のときは、産休→有給消化→退職だったので、わからなくて…。
常識的なところだとはわかっているのですが、教えてほしいです😞すみません。
- ブラコニ(7歳, 9歳)
コメント

まめたん♡
会社によって違うと思いますよ(^^)
3年もらえるところもあれば、1年だけというところもあります!
上司の方に聞いてみて、判断すればいいかと思います(*^^)
ちなみに、育休の手当は1年間しか出なかったです!
3年育休もらえるところは1年は手当貰いながら育休して、残りの2年はいつ復帰してもいいはずです☺️
会社で相談するのが一番ですよ٩(ˊᗜˋ*)و

退会ユーザー
いやいや、実際取得するか、総務で事務処理してないとわからないです!^^;私も知りませんでした(´ー`)
今は2年取れるようになったはずです〜!(1年だったらすみません)
でも保育園の関係で、皆さん早めに切り上げて復帰するんですよ〜。
私は生後9カ月での復帰でした!
保育園入れれば、何月に復帰したいという話はしてました!保育園応募時に就業証明を書いてもらう必要がありますし(^^)
-
ブラコニ
さっそくの回答をありがとうございます❗
そうなんですね✨
私はパートで働いているので、もらえないものだと思っていたら、つい先日もらえるときいて、ビックリしすぎてそのときにいろいろ聞きそびれて😅
保育園次第でもあるかなと思っているので、総合的に判断しようと思います✨
ありがとうございます❗- 1月20日
ブラコニ
さっそくの回答をありがとうございます❗
やっぱり上司にきいて判断したらいいですかね?週明けきいてみようかな✨
ありがとうございます❗
まめたん♡
そうですね(*^^)v
会社の決まりを聞いてみて、手続きしてからだと思うので早めに聞いた方がいいかと思います☺️✨
ブラコニ
週明けにでもきいてみます✨
ありがとうございます❗