 
      
      
    コメント
 
            ととろんち
福岡市東区在住です。
病院でもらいましたよ。
 
            あき
今福岡市は母子手帳もらうのにマイナンバーいるから区役所だと聞きました!
そして区役所にて発行してもらいました。
去年の10月に母子手帳もらいましたが紫でした☺
- 
                                    リサラーソン 区役所にてもらったのですね!! 
 やはり変わったのでしょうか。。- 1月19日
 
 
            ゆか
来年度生まれる方からは区役所でもらうように変更になったと思います(^^)
- 
                                    リサラーソン 予定日は確定していませんが8月生まれなんですが区役所にて母子手帳もらう形になるんでしょうか? - 1月19日
 
- 
                                    ゆか あたしは病院でもらいましたが、次の4月生まれの方は病院で妊娠証明書?もらって住所地の区役所にいくと思いますよ。うちは緑でしたが来年度の赤ちゃんは紫持ってた方がいたので紫なんじゃないかなーと思います。違ってたらすいません💦 - 1月22日
 
 
            じばっかり
福岡市博多区在住ですが志免町の産婦人科に通っているので、博多区保健福祉センターに貰いに行きました。
紫色です😊
- 
                                    リサラーソン 地域によって病院でもらうっていうパターンと区役所などでもらうっていうパターンがあるみたいですね。。 
 年ごとに色が変わるんですかね??- 1月19日
 
- 
                                    じばっかり 私は福岡市外の産院だからってのはありますよ😊 
 変わるみたいですよ😁
 生まれる年度なのか妊娠時に合わせてなのかまでは知らないですが💦
 
 上のお子さんのとき緑ですよね??😊- 1月19日
 
 
            みいかんママ
中央区住みです。11月に発行されましたが、病院で証明書もらって中央区の保健所に貰いに行きました。
色は紫です。
- 
                                    リサラーソン そうだったんですね。 
 やはり今は区役所などでもらってるみたいなんですね!- 1月19日
 
 
            miya
東区在住です。
昨年の夏から変わったらしく、病院で証明書をもらった後に保健福祉センターにもらいに行きました(^^)
- 
                                    リサラーソン 同じ東区在住ですね! 
 やはり変わったのですね。。
 今までだったら病院でもらってたので楽だったんですがもらいに行かないとダメなんですね💦
 ありがとうございます。- 1月20日
 
 
            R
西区在住ですが実家が糟屋郡の為 糟屋郡の産婦人科に通ってます。来月出産予定です。去年7月に産婦人科で証明書を貰って西区の保健所に行って母子手帳を貰いました(*´ω`)母子手帳の色は紫です。
- 
                                    リサラーソン 来月出産なんですね! 
 あっという間に出産がきますね!
 頑張ってくださいね!
 やはりもらいに行ったのですね〜。
 今回は行かないとダメみたいですね💦
 紫かわいいですね!
 息子の時は緑だったので。。- 1月20日
 
 
            あんぱんまん
去年から保健センターになったみたいです!
私は博多区なので博多保険センターまで行きました!
区役所に保険センターが入っていれば区役所なのかな?
- 
                                    リサラーソン ありがとうございます。 
 やはり変わったんですね!- 1月21日
 
 
   
  
リサラーソン
あたしも東区在住です。
病院でもらったのですね!
1人目の時は病院でもらったんですが最近、変わったって聞いたのでどちらかなーと思いまして。。