
生後10ヶ月の息子が下痢で、食欲が落ちていますが、元気に遊んでお昼寝もしています。様子を見て、来週の月曜日も症状が続く場合は受診が良いでしょう。
生後10ヶ月の息子について。
月曜日から下痢が続いています。
離乳食はちゃんと食べてくれていましたが、今日の夕方は3口しか食べてくれませんでした。
黄色いうんちでゆるゆるです。
少しすっぱい匂いもします。
離乳食は3回です。
熱や嘔吐はなく、日中は元気に遊びます。
お昼寝は午前中と午後と3時間はしています。
これは様子見でいいのでしょうか?
来週の月曜日も下痢だったら受信した方がいいんですかね?
- ☆ゆーママ☆(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

にゃん♪
もし受診しても整腸剤をもらう程度だと思います。市販のビオフェルミン粉末でも良いかと思います。いま全国的にインフル流行ってるので、もらうと悲惨ですし…。

まーにゃ
下痢の回数はどのくらいですか?あんまり多いようなら受診したほうがいいと思いますよ。
下痢は長引くとお尻も荒れたりしますし。
病院では整腸剤を出されると思いますが、飲んだほうが早く治ります😊
-
☆ゆーママ☆
下痢の回数は2、3回です。
多くないですかね?
お尻が少し赤くなってきたので、そっちの方も気を付けなきゃですね💦- 1月19日

りったん
ミルクなど水分は大丈夫ですか?
下痢がひどいと脱水になりますし、心配なりますよね…
病院に行きたいけど、インフルも流行ってますし。
年末に下痢がひどく受診したら風邪で整腸剤と抗生剤を出されて様子見でした。
その時も下痢にいつもと違う臭いがしてました。
-
☆ゆーママ☆
母乳や麦茶を飲んでいるので大丈夫かなと思っていました!最近まで風邪は引いていたので、そのせいもあるんですかね💦 週末は様子見てみます😊
- 1月20日
☆ゆーママ☆
市販のビオフェルミン粉末は赤ちゃんにもいいんですね!確かに病院に行ってインフルもらうのは嫌ですね...。
明日薬局に行ってみます!
にゃん♪
生後3ヶ月からOKです。今回に限らず、常備しておくと安心なのでぜひ〜(^^)