
ミルク缶の購入量についてご相談です。フォローアップミルクの適切な時期も知りたいです。
いつもお世話になっております。ミルク缶を何缶買うかのご相談なのですが…
完ミで離乳食二回〜三回と、基本三回であげてるのですが、あまり食べない日は二回、たくさん食べてぐずらない日は三回にしてます。
ミルク缶は毎回8缶入を箱買いするのですが、これからどのくらい必要になるのか分からず、8缶、5缶、2缶入りかで迷ってます。
フォローアップミルクはいつからが適切なのでしょうか?
一歳まで飲めるほほえみを飲ませてます!
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

チッチ!!
食べ具合でミルクを減らしたり飲まなくなっていく事も考えると買い過ぎはやめた方がいいと思いますよ>_<
2缶にしといたほうがいいのでは?
ご飯を食べないから、ミルクをあげる時間を変更したりして減らす事も考えるかもしれないですし>_<
ちなみに、ご飯を食べなさ過ぎの赤ちゃんや身体が小さ過ぎる赤ちゃんにフォロミをあげたらいいものなので…私の周りでもあげてる人は少なかったです>_<
様子見しながらでないと、お金の無駄で処分にも困る事もでてきます>_<
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
やっぱり、これからミルクを飲む量がどんどん減っていくんですね!
2缶にしとこうと思います!
フォローアップミルクってそういう場合に使うんですね😅💦勘違いしてました(笑)
チッチ!!
フォロミは栄養価が高く甘い為、ご飯を更に食べなくなったりとかあるそうです(−_−;)癖になりやめづらいとかも聞きますし>_<
離乳食、たくさん食べてくれるといいですね^o^