
11ヶ月の赤ちゃんについて、フォローアップミルクのあげ方と離乳食量について相談です。現在の食事内容や疑問点を教えてください。
11ヶ月で来月1歳になります。
離乳食、ミルクについて質問です(>_<)
今は、朝離乳食 昼離乳食 夕方ミルク200 夜離乳食 寝る前ミルク240です。
全て3時間おきで、一日ミルクは2回です。
もうミルクもなくなるし、来月1歳になるので、普通のミルクは買わずフォローアップミルクを買ったんですが、どのようにあげるべきなんでしょうか?
ちなみに11ヶ月だと離乳食どのくらい食べさせてますか?
- 2児mama
コメント

リラックマーくん
私は切り替えた時はミルクあげてた時間にそのまま飲ませてました☺

チッチ!!
離乳食を食べないのですか?
食べるのであれば、フォロミは必要ないですよ!
むしろ、栄養価が高く甘い為ご飯を食べなくなってきたり虫歯になりやすいそうですよ>_<
栄養価が高いからいいのでしょうが、食べない子で極端に小さい赤ちゃんにオススメされてますよ>_<
牛乳でいいと思います>_<

sleepingbeauty
うちも来月1歳なります🎶
うちの子は朝離乳食、昼離乳食、おやつの時間としてミルク、夜離乳食で寝るので大人と同じようなタイムスケジュールです😁うちはミルクが思ったより早くから1回になってしまったので残っててどぉしよ!?ってなってます(笑)
フォローアップなら、離乳食の飲み物としてあげるとかしてるって友達は言ってました✨私はフォローアップ買うか迷ってますが😅
離乳食はご飯100グラム前後、野菜70グラム前後、魚20グラム前後位です😉豆腐なら50グラムです🎶これでもご馳走さまってしたらまだ食べるのに~!って泣く事もありますが(笑)

退会ユーザー
ミルクをフォローアップに変えたいいと思いますが、もしも飲まないとかあるのでまだ、ミルクが残ってるなら1日2回のどっちかをフォローアップミルクにして…って少しずつ変えてもいいと思いますよ😊
もう、11ヶ月なら夕方のミルクいらないんじゃないですか⁉️それに3時間毎でなくても、もう大人と同じ時間でもいいと思いますよ😅うちはその頃から朝も昼も一緒で夜だけ6時頃に早めに食べさせてますよ😄
2児mama
急にミルクからフォロミに変えても大丈夫なんですかね?😊
ちなみに一日ミルク2回はあげすぎですか?
リラックマーくん
うちは大丈夫でした😊
うちは11ヶ月の頃は寝る前の1回のみでしたが2回なら特にあげすぎとは思いません👼