
コメント

ままり
うちの子は2語文3歳前でしたが、こっちの言ってることが理解出来ていれば大丈夫ですよー!
1回でも3語文だと思います。
これから増えるといいですね(*^^*)

チャーリー⭐
うちの息子の二語文は2才半ぐらいでしたよ。それまでもなかなか言葉が出ず、心配でしたが、その辺りを皮切りに、んまぁ~喋るわ歌うわ(笑)
イヤイヤ期で大変でしたが、言葉が出始め、自分の気持ちを言葉で伝えられるようになってからは、治まりました。
どうしても、他のこと比べたり焦ったりしがちですが、相手の言ってる事、理解できてるようなので、大丈夫かと。
-
ママリん🦄
コメントありがとうございますm(_ _)m
チャーリーさんのお子さんは2歳半くらいからたくさんお話するようになったんですね😍
うちももう少しのんびりたくさん単語を増やしていきたいとおもいます😊
うちは逆にイヤイヤ期に単語で色々訴えてくるようになって、イヤイヤがパワーアップしています😂
早く落ち着いてくれるといいのですが。。
そうなんです💦
どうしてもたくさん話せている子がいると焦ったり心配してしまいます💦- 1月17日
-
チャーリー⭐
そうですね。もう少し気長に考えてた方が良いかもしれませんね。
イヤイヤ期、ご苦労様です。ほんと、疲れますよね(笑)
早く落ち着いてくれることを祈ってます😉- 1月17日
ママリん🦄
コメントありがとうございますm(_ _)m
理解出来てれば大丈夫なのですね♡
安心しました😊
3語文、1度でも喋れたなんて驚きです😲💓