
コメント

退会ユーザー
私の娘も
それ、やりますー!
私はひたすら無視です(笑)
そしたら勝手に寝てくれます(笑)
退会ユーザー
私の娘も
それ、やりますー!
私はひたすら無視です(笑)
そしたら勝手に寝てくれます(笑)
「ネントレ」に関する質問
生後5ヶ月の息子の寝かしつけが大変すぎるのと、 昼間は抱っこでしか寝てくれないのが大変なので、 ネントレをしようと考えています。 生後5ヶ月からネントレを開始した方はどのような方法をしたか教えてほしいです。 低…
今日で生後3ヶ月の赤ちゃんです。 2、3週間くらい前から、夜はお風呂→ミルク→ベッドに置く、の流れで5分ほど泣いて勝手に寝てくれます。 昼間はなかなか寝なかったり、夕方はコリックがあったりするのですが、育てやすい…
2歳になる男の子がいるんですが 全然ママって呼んでくれません😭 子供生まれて専業なって自宅保育してるんですが 働いてる時にワーママたちが皆口揃えて 帰ったらずっとママ!ママ!ママ!で ご飯もろくに作れやしないもう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かす
ひたすら無視…そうですよね
なんか眠いのに、ポジションが決まらなくて?泣いてるの
親として辛いなーとこっちが泣きそうで 😂
ありがとうございます
退会ユーザー
確かに辛いですよね( ´•௰•`)
私も結局抱っこしたり
どーしたの?と声掛けたりしてました(笑)
でも、3日間だけ!と
心を鬼にしてひたすら無視
してたら日に日に
良くなって行きましたよ( ¨̮ )