※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( * ॑꒳ ॑* )
ココロ・悩み

赤ちゃんが夜中に何度も起きてしまい、寝不足で困っています。寝かしつけ方についてアドバイスをお願いします。

いつもお世話になっています☺︎

今6ヶ月の男の子がいます。
夜寝てから朝までに3回~4回起きます。
多い時はもっと起きます(;_;)
夜起きた時に授乳して、寝たと思ってベッドに置くと
泣いちゃうしで、毎日寝不足です(;_;)
寝てしばらく抱っこしてから置いてもダメです。
どうしたらもう少し寝てくれると思いますか(;_;)?

アドバイスよろしくお願いします

コメント

ゆき

これが効いているのかはわからないですが、うちは、お風呂に入るときにスイマーバで軽く運動して、お風呂出たらおっぱいではなく、ミルクを200ml飲ませてます😊✨で、そのまんま寝落ちです(笑)
夜は21時くらいに寝て、朝は8時くらいに起きます!

  • ( * ॑꒳ ॑* )

    ( * ॑꒳ ॑* )

    コメントありがとうございます!
    哺乳瓶拒否ですごい泣かれてミルクは諦めたんですよね(;_;)(;_;)
    スイマーバはまだ試してないので
    試してみたいと思います!
    ありがとうございます😳

    • 1月17日
  • ゆき

    ゆき

    そぉだったんですね😭
    そしたら、スイマーバ試してみてください😆💓
    娘も泳げるのが嬉しいのか、こっちを横目で見ながらぷかぷか泳いでて、癒やされます😁🎶

    • 1月17日