
家族3人で今日買い物に行きました。ショッピングセンターで赤ちゃんがギ…
家族3人で今日買い物に行きました。ショッピングセンターで赤ちゃんがギャン泣きしているのに夫がゆっく〜りサングラスを試着していました。出口付近だったため「泣いてるから外いるね!!」と行ったら夫が半ギレで出てきて「店員に笑われたわ!もっと言い方考えろ。一言多いんだよ!」って言われました。
泣き止むかなーって思いユラユラさせながら粘りましたが泣き止まず他のお客さんに迷惑になると思い私は焦っていました。
内心『もう帰る寸前だし子供泣いてるのにさっさと見てよ。空気読め〜!』って心で思っていたので言い方がキツかったのかもしれません。けど夫が怒ることじゃないですよね?
空気感ないのかな?って皆さんならイライラしませんか?
- よし(7歳)

ありしゅ
言い方きついですか?(笑)
わたしなら
ねぇ泣いてるんだから
また今度でよくない?
とりあえず外いるよ
ですね(笑)

ひまわり
言い方考えろって、
何か変なこと言ってますかね💦?
周りのお客さんに気を使って
外にいるねと言っただけなのに
何がダメだったのかが全くわかりません😱
イライラしちゃいます😂😂

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
ちょっとあれな言い方で申し訳ないですが……
あんなけお子さん泣いてんのにゆーっくり試着って笑
って笑いかな?と思っちゃいました😂
全然一言多くないと思いますけどね?
たぶん外いるねだけでも黙って出ててもなんかしらで怒りそうですね😵💦

たろー
私なら確実に、お前が空気読めよ。と言い返してます…😂💦
キキさんは、とても常識的な行動を取られているなぁ〜と第3者からみると感じますよ!
今日キキさんと同じように、夫が自分の趣味の買い物をのんびりしており、2歳になったばかりの息子がぐずり始めたので、
ぐずってるから外に出て気分転換させてくるね〜‼️
と言うと、20分後にようやく購入してました(笑)
満足いくもの買えたよー!息子見ててくれてありがとう!
と、言われましたがそれが普通の反応だと思ってました…。

ゆぢ
普通そこは逆に、あ、ごめんごめん💦今行くね‼ってなりますよね😅
むしろ察しろよですわよ😅
ゆっくり見てられる神経のがわからないなぁ💀💧
ぜんぜん一言多いの意味がわかりません😤‼

あんちゃん
それは空気読めない旦那さんに店員さんは笑ったんじゃないでしょうか…
赤ちゃん泣いてるのに優雅にサングラス見てたら耳が悪いのかなと思っちゃいます。
コメント