![🐰みすばにー🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
やめなくていいと思います!!つわり辛いですよね😭😭
![不死川まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不死川まい
妊婦はものすごく眠くなります。
あたしも初期は特に寝てました。一日中ずっと寝てました。
無理に起きてても危険な場合あるので寝るようにしていましたよ。でも寝すぎには注意したほうがいいかも…
あたしの場合は朝旦那を駅に送って行って帰ってきて寝て、昼起きてまた寝てご飯作って食べてお風呂入ってすぐまた寝てって感じでした。
それが習慣づいてしまい来週で7カ月目なのに寝てばかりになってやばいです(ノ∀`)…
-
🐰みすばにー🐰
コメントありがとうございます!
寝る習慣がやばいというのは運動不足になるという意味ですか?- 1月16日
-
不死川まい
そうですよー。
中期から運動したほうが良いけど寝てしまって散歩しようかなと思ってもお日様くれる頃に思って寒いからやめよ…
ってなるから…
動ける時間は動いておくと後々運動するとき楽だと思いますΣd(・ω・*)- 1月16日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
わかるような気がします‼️
私は食べづわりなのか吐きづわりなのか…常に気持ち悪くて水分すら取れないし食べたとしてもも麺やトマトソース系など食べれなく食べ終わったら即吐き気です😭
でも寝づわりがあるお陰で少しはマシです‼️
寝てるときは気持ち悪くないので常に寝るようにしてます笑笑
そうしたら昨日なんて、夜も寝て2時間起きた後に朝から夜までまた寝てました笑笑
🐰みすばにー🐰
コメントありがとうございます!
いま少しげっぷが出て気持ち楽になりました💦
ご飯食べたのは何時間も前なのに今頃まで消化に時間かかってたんですかね💦
退会ユーザー
ゲップしたら楽になることありますよね😅😅
未だに眠気すごいので我慢なんてできません!私は食べづわりだったので夜中お腹すいて気持ち悪いこと多々ありました笑笑
🐰みすばにー🐰
食べづわりは辛いと聞きます💦
体重管理とかも大変なんですよね😭
私も食べづわりの時期があるのかな。。
退会ユーザー
食べてないと気持ち悪いので食べるんですが、つわりが終わってみるとただぶくぶく太っていて病院で体重管理について注意される…みたいな笑笑
私も9wごろからつわり始まりました〜🤣