
D宅の車のドアの音や挙動に困っています。防音や視界カットの対策を教えてください。
Aの位置に住んでいます🏠
C宅の車のドアを閉める音は気にならないんですが、D宅の車のドアを閉める音で、室内にいると衝撃が響き困っています💦子どももビクッとなるくらいです!
何かいい対策はないでしょうか?
またD宅がよく駐車場にいます。例えばプールや、チョークでお絵描き等をするので、ちょっとした事でも窓が開けられません。さらに、B宅の塀?に腰掛けるので私の家(A宅)の方を向いて遊ぶのでずっと見られている感じがしています💦窓は曇ガラス、レースカーテンは常にしています。
防音、衝撃、視界カットで何かアドバイスいただけたら助かりますm(_ _)m
- はなまる(7歳)
コメント

りーる
向かい合わせのはいつですか??

退会ユーザー
ニトリの外から見えないレースカーテンみたいなやつがあるんですけど、中からも見えにくくなるので視界に関してはオススメできます!
我が家は夏に涼しいカーテンみたいなやつつけてます。
防音と衝撃に関しては、Cさんの駐車スペースを超えた向こう側ですもんね。勢いよくドアを閉める人なんだと思いますが、仕方ない…のかもしれません。
-
はなまる
お返事ありがとうございます😄
ニトリですね🎵ネットでチラッと見てきました!!今度お休みの日に実際行って見てみますね👀
実際使っている方の感想が聞けて凄く参考になります!
そうなんです💦1件挟んだ向こう側なのでここまで響く事にびっくりです😣- 1月15日
はなまる
コメントありがとうございます!
どこって事であってますか?
後ろの家の駐車場スペース横は、うちのリビングになります。なので日中過ごす所なので困っています😣