
夜間断乳について質問です。寝る前のおっぱいはあげて、夜中起きた時は抱っこやトントンで寝かしつけても大丈夫でしょうか?それとも、寝かしつけのおっぱいもやめてトントンや抱っこで寝かしつけるべきでしょうか?
夜間断乳について質問です‼︎
昨日から夜間断乳チャレンジしてます‼︎
少し前までは寝る前にミルク200を飲ませてそこで寝ればそのまま寝かし、寝ない時はおっぱいで寝かしつけしてました‼︎
でも、夕ご飯と寝る前のミルクの間隔があまり空いてなかったため、寝る前のミルクをおやつの時間や食事に使うなどして、寝る前はお茶を飲ませてから授乳して寝かしつけることにしていました‼︎
そこで質問なんですが、夜間断乳は寝る前のおっぱいはあげて、夜中起きた時に抱っこやトントンで寝かしつければ大丈夫でしょうか?
それとも、寝かしつけのおっぱいもやめてトントンや抱っこで寝かしつけるべきでしょうか?
長々とすいません…
アドバイスよろしくお願いします(*≧艸≦)
- ぽん(4歳3ヶ月)
コメント

しょくぱんまん☀️
最近夜間断乳しました!
寝る前はリビングの明るいところで授乳をして寝室に連れていき寝かしつけはトントン、または抱っこでやりました。
夜中に起きたときはひたすら抱っこでギャン泣きでしたが、
今では一緒に横になっているとお腹の上でいつの間にか寝るようになりました!
辛かったですがやってよかったです。
頑張ってください😊❗

あかり
生後8ヶ月の時に夜間断乳しました!
わたしの場合は、寝室に入る前に授乳を済ましておいて、おっぱい以外で寝かしつけでした。
うちの娘は、おっぱいで眠りにつくと、眠りが浅くなったらおっぱいを探すように泣いていたので。
寝室に入る前の授乳で眠ってしまったら、おむつ替えと歯磨きで起こしていました(笑)
おっぱい以外で眠れるようになると、眠りが浅くなっても自分で指吸いをして、朝まで寝てくれるようになりましたよ😃
-
ぽん
ありがとうございます(*≧艸≦)
うちもおっぱいで眠りについて、欲しくなったら泣いておっぱい求めるって感じで、添い乳とかもしてたので、夜間断乳苦戦しそうですが、頑張ります(*≧艸≦)- 1月13日
ぽん
ありがとうございます(*≧艸≦)
明るいところで授乳すればそのまま寝たりとかはしないですか⁉︎(*≧艸≦)
ホント辛いですよね‼︎
こっちまで泣きながら耐えてました( ̄▽ ̄;)笑
頑張ります‼︎
しょくぱんまん☀️
おっぱいをくわえたまま寝落ちさせたくなかったのでそのまま寝そうになるときはおっばいをはずしてました!
4日目くらいからだんだん
落ち着いてきましたよ😊
ぽん
ありがとうございます(*≧艸≦)