
コメント

Ai
良くありました😂🤣🤣

ちゃんまん
うちもそんな感じでしたよ!
湯に浸かってる時以外は泣いてました!笑
まだこの頃だと目もほとんど見えてないでしょうし、なんとなく怖いとか寒いとかですかね??
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
その子によって違うのは分かってるんですが、5月に生まれた姪っ子は全く泣かなかったので、寒いのかなって思ってます。。- 1月13日

はな
うちも今だにそうですよ!!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ベビーバスですか?
お返事ありがとうございます!- 1月13日

いちごちゃん
あるあるですよ~
裸で何も包まれていないのが不安で泣いちゃうんだと思います。
ごめんね~の気持ちを言葉で伝えながら手早く洋服を着せてあげてください!!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
5月に生まれた姪っ子が全く泣かなかったので、不安になってしまいます。- 1月13日

めろんぱん
娘も結構泣いてました😂
お風呂で機嫌良くても着替える時に大泣き。笑
それがある日から急に着替えの時も泣かなくなりました😊どんどん成長していくので、申し訳ない気持ちにならなくて大丈夫ですよ☺️🌸
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
1ヶ月くらいしたら泣かなくなりますかね?- 1月13日
-
めろんぱん
1ヶ月もかからなかったと思います!
いつの間にか泣かなくなってました😊- 1月13日
-
はじめてのママリ
今日で生後17日なので、もう少しかな?
- 1月13日

🍀(24)
気持ちよかったのにあがらされて泣いちゃうかもですね!
義姉の子が新生児からそうでしたよ(^○^)
同居なので里帰りしていました。
まだお風呂につかりたいよ~!って
言ってるかもしれませんよ😍
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
お湯の中では、多少グズることはあっても、ほとんど泣かないんですよね。
寒いよ~じゃなくて、お風呂につかりたいよ~だと嬉しいです!- 1月13日

だるまちゃん
そういえば、うちもそうでした!
いつからか泣かなくなっていました、大人と一緒にお風呂に入るようになった頃からだったような…
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
1ヶ月くらいたったら泣かなくなるのかな?- 1月13日

Mikuchaso❤︎
こんばんわ♩
私の娘もベビーバスに入れてる時はご機嫌なんですがあげると顔真っ赤にしながらギャン泣きします。
ですがお風呂上がりたくないんだね〜でも上がらないと風邪ひいちゃうよ〜っと言いながら服を着させてます!申し訳ない気持ちになることはないと思いますよ!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
同い年ですね!
毎回泣くので、なんだかかわいそうに思えてきちゃって、、、- 1月13日

maria
うちの二人目もそうでした!
ベビーバスから出した時、不安になるんだと思います😅
お風呂終わったあと授乳して落ち着くって感じです♪
生後1ヶ月経つ頃にわもう平気そうで沐浴も卒業してそれからわ普通にお風呂も泣かずです😊
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
大人と一緒になったら大丈夫なのかな?- 1月13日
-
maria
慣れだと思いますよ😊- 1月13日
-
はじめてのママリ
そうですよね!
育児頑張ります!- 1月13日
はじめてのママリ
そうなんですね!
お返事ありがとうございます!