
コメント

のきごん
大丈夫ですよ、仕方ない事です😊
職場の方に感謝しながら、働ける時は一生懸命頑張りましょう(o^^o)

こっちゃん
私も働き出した3日目で子供熱で早退、その翌週も2日くらい休んだりと、最初はおやすみばっかりでした( ;∀;)
理解してもらえてるなら今は甘えるしかないです!!!
-
りん
休んでばかりだと、周囲も上司もまた??って思われてそうで…気をつかいます。
- 1月13日

ニャン吉
私も3連休明けに、インフル陰性だけど昼は37度。
昼は38度から39度。
こんなんで、今週保育園行けてない😅
もらえる薬(抗生物質、解熱剤、鼻水、のど薬)は飲ませたが、効果なし。
一体何なんか不明😅😅
-
りん
熱出たのは、突発性発疹だったようです。今日身体中にできてました。
- 1月13日

shoukichi☆
私もパートですが初出勤の日にいけず。すぐ子どもが体調崩したので休みました(;_;)
-
りん
休むことは本当に申し訳ないです。復帰が少し早すぎたことと、時期も考えたよかったと大反省です。
- 1月13日
-
shoukichi☆
まぁでも私なんかも3歳ですがまだまだ見てあげたかったけど限界がきたので申し訳ない気持ちはありますがその分土日は子どもとの時間大事にしてます😅
でも働かないといけない現状ならば仕方ないかなと😅
1週間とか連続で休んだりならお菓子でも持って行くつもりではあります。
この時期だと体調崩れたりでどうしようもないですよね(´・д・`)- 1月13日
-
shoukichi☆
会社がそれを理解した上での採用ならば申し訳ない気持ちもありますが、子ども優先ですよね😅
- 1月13日
りん
そうですよね。仕方ない事は分かっています。子供がいるとこんなこと日常茶飯事なんですね。今まであまり休んだ事なくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。