
離乳食を始めて6日目で吐き戻しがあり、量が多いのか、ミルクのあげ方が問題か、5ヶ月で早いか悩んでいます。初めてで不安です。
離乳食を始めて、6日目なのですが
今日離乳食をあげてミルクをあげたら
少したらーっと吐き戻しがあり
その後も授乳後にほんの少し
吐き戻しが2回ありました(´・ω・`)
離乳食は、重湯から始めて
今日は10倍がゆを小さじ2です。
今日まで全て完食です。
量が多いのでしょうか?
10倍がゆを食べて白湯を少し飲んで
ミルクをあげているのですが、
すぐミルクではなく時間をあけて
あげるたほうがいいのでしょうか?
平気より大きく、寝返りもできます
栄養士さんからは5ヶ月入ったら
すぐ始めていいよとのことで
離乳食を始めましたが
まだ早かったのでしょうか
初めてで分からないことだらけです
お助けください(;ᵕ;)
- まる◡̈(10歳)
コメント

ちょびんちょ
こんばんは♪
私は来週の月曜日で5ヶ月になるので離乳食を始めようと思っている所です(´v`)なんだか難しそうでワナワナしてます笑
たらーっとした吐き戻しはミルクが多い時にあふれちゃう状態かなと思います。白湯もあげているようなので、白湯を無くすか減らすか、もしくはミルクを減らすようにしてみてはいかがでしょうか?(⊃´▿`)⊃

∞まぁみん∞
6日で小さじ2なら多くないですよ。
6日だと小さじ3くらいですかね。
すぐミルクでも飲んでくれるならいいと思いますが、白湯をどれくらいあげてるかによりますが白湯後のミルクなので少し飲み過ぎたとかではないですかね?
-
まる◡̈
予定では6日目から小さじ3に
と考えていたんですが
昨日も少し吐き戻しがあり
一応今日も小さじ2で
様子を見たんですが吐き戻しが
あったので、不安で(・・̥)
けど、安心しましたっ
白湯とミルクの量や間隔を
調整して様子見たいと思います
ありがとうございました(・・̥)- 9月11日

ちびすけ♪
私は今日から離乳食始めました‼︎
小さじ1なので、その後いつも通りミルクも飲みきりました‼︎笑
白湯は口の中を少しさっぱりする程度でいいと言われたので、量を減らしてみてもいいかもしれないですね。
うちは白湯はまだあげてないですが‥
初めてのこと、不安だらけですよね(。•́_•̀。)
お互い頑張りましょうね·˖✩
-
まる◡̈
最初は、ミルク飲みきり
吐き戻しもなかったんですが
小さじ2に増やしてから
だったので不安でした(・・̥)
そうですね、白湯を減らして
少し様子見たいと思います!
探り探りやるしかないですね
頑張りましょう(ˆᴗˆ)♡- 9月11日
まる◡̈
やっぱり、ミルク
なんですかね(´・ω・`)?
離乳食始めたばかりで
吐き戻しがあると
おかゆなのかミルクなのか
よく分からず不安で(・・̥)
白湯かミルクを減らして
様子を見てみようかと思います!
お互い、離乳食
頑張りましょう(*´o`*)♡