※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆmama
お仕事

異動後の職場が残業が多くて子供の迎えに支障が出るため、辞めるか悩んでいます。上司の好みで異動される会社で、不安を感じています。

シングルのみなさん
仕事何やっておられますか?

わたしは異動多めの
スーパーで正社員で働いております。
現在働いてる所は
人員もたくさんおるため
残業なし、遅番なしの
9-16でほぼ帰れます。

しかし、16日付で辞令が出ると
内示がありました。
わたしも異動対象で
異動先は、人員少なめ
社員ほぼ残業の職場です。
そのため居心地はよくありません。
定時で帰ると白い目でみられそう。
かといって、子供の迎えありますし
残業も遅番もできません。、
遅番は22時まで。
これは、わたしに辞める。ってゆう
選択肢をさせたいのでしょうか。
考えすぎて夜も眠れません。
人事異動出した人からは
・人手不足のため
・シフトの勤務をこれから
変えていってほしい
・経験を生かしてほしい
・他の人の異動も考えたが
その店舗行ける人が見つからず。
・現在の店舗の前に働いてた店舗のため
昔いたからいけるやろ!っ
と言われましたがめっちゃ憂鬱です。

それから
上司の好き嫌いで、
異動させられるそんな会社です。
いろいろ勘ぐってしまいます。
嫌われてるのかなー。とか。
表面上は話はします。

コメント

yo

私の友達でシングルの子は保険の仕事をしてる子が多いですよ〜!!!
最初の3ヶ月?は大変みたいですが
慣れていけば自由みたいです😄
ノルマはあるみたいですが新人さんのうちは取れなくても大丈夫みたいです。

  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    そうなんですね😭
    保険は難しそうなイメージです
    最初は顧客とれなくても大丈夫なんですね!
    ですが、徐々にノルマがあるんですね😭

    • 1月12日
  • yo

    yo

    私も難しそうなイメージです!
    友達に聞いても難しいけど勉強できればできると言ってました😅
    ノルマは働く年数で増えるみたいです。
    1人でするようになれば基本車で外回りなので動くの自由で
    子供の発表とか懇談会に行ってるみたいですよ😄
    家に帰ったりも出来るみたいで家で寝てる人もいるみたいです(笑)

    • 1月12日