
未婚でシングルになることに戸惑い、堕ろすか悩む女性。成長する我が子からのメッセージに感動し、育てたいが自信やお金がなく不安。堕ろす方が幸せか悩む。
思ったらダメと思いながらも未婚でシングルになることにやっぱり戸惑ってしまうのも事実…
何度か堕ろすか迷ったけど,エコーを見る度
成長してる我が子からの生きたいのメッセージに励まされ涙が出る。正直私が何をしたの?って言う位色々あっておめでとうより先にどうするの?って言われる我が子が不憫に感じてしまう。産んで育てたいけど自信もお金もなくて
不幸しかならないなら堕ろした方が幸せなのかなとか,マイナス思考ばかり働いて嫌だ…;_;
こんな幸せな人がいる所にこんな事書いて
ごめんなさい…
- 沖縄大好きママ

ママちゃん★
ほしいほしいで作って産んで結局ネグレクトなんかより何百倍もしっかりしていますし、不安になるのは当然なので大丈夫ですよ(*´∀`*)
旦那がいたって家族が強力してくれたって人を育てるというのは大変です。
お金もかかるし自分の時間はなくなるし責任も出てきます。
わたしも最初ほんとに自信なくて、ちゃんと育てられるかな?とか虐待しちゃったらどうしようとかそればっかりでした( p_q)
いざ産まれると本当に可愛いもんですよヾ(@^▽^@)ノ
お金を援助してくれる人、協力してくれる人が居るなら産むべきだと思います!
ちなみに自信なんてものはきっとみんなないですから大丈夫!
わたしも二人目を妊娠してますが不安です(´ノω;`)
よく考えていい決断ができることを祈っています♡

退会ユーザー
未婚、離婚、シングル、貧乏、DV、無職、パチンコ、浮気、親の反対、年齢…結婚しててもしてなくても、思い悩んでる人たくさんいますから、こういう場で吐き出していいんですよ!産みたくないのにしょうがなく産むとかならここには書かないほうがいいと思いますが、産むんですよね??ただ、自信がないだけで産みたいんですよね??みーんな自信なんてないとおもいますよ(^^)
私も結婚したときは親の猛反対にあい、おろすことも考えろとまでいわれました。産んでもこの子は誰からも祝福されないのかなって何度も思いましたよ。でもまわりがなんといおうと、自分がその子を幸せにしてあげたらいい、たとえシングルだろうが死んでも産むって言い張って、だんだんと周りも変わってくれました。沖縄大好きママさんが愛して幸せにしてあげたらいいんですよ^_^
妊娠中は果てしなくマイナス思考になることがあります。そんなときは相談して、ひとりで悩まないでくださいね(^ ^)

あおくま
その子が幸せになれるかは、あなたしだいだと思います。
未婚でシングルは大変ではあると思いますが、母子ともにとても幸せな人もたくさんいますし、新しく好きな人ができたときに邪魔だと虐待したり、子供に悲しい思いさせる人もいます。
あなたが強く子供を大切にでき、責任をもって育てられるなら、きっと子供はあなたの支えになるでしょう。
言葉は悪いようですが、出産、子育ては両者がそろっていようがいまいが、責任のある大変なものです。辛いことも、大変なこともあり、幸せもたくさんあります。もし、責任をもてないのであればうむべきではありません。

あおくま
追記、
あなたが大切にしてくれれば、子供は幸せになれます。
はじめてなんだから自信なんかなくて普通です。
私も幸せにしてあげれるかとても不安です、とにかく愛してあげようと思います。
よく考えて産みたいのであれば、私は応援します(^-^)
ただ、辛いなら、いまならまだ逃げてもいいとも思います。

s.maman
私はシングルですよ。
子どもは父親の顔も声も知りません。
産まれる前に別れたので。
私はメンタルが異常に強いので、出産、子育てに不安はありませんでした。
ただ、金銭面は不安でした。
でもなんとかなってます。なんとかなります!!
それに、シングルだっていい事あります!
自分が産んだ子どもを一人占めできるんですよ!?
めっちゃ幸せじゃないですか?
私はそう考えています。
お金は頑張って働けばあるけど、命は1つしかありません。
どうか、産んであげてください!

ぴょっこ
私は元旦那と別れようと思った矢先判明
一度は籍入れたけどDVなどでスピード離婚
でもわかった時はシングルでって考えてました
私は産まれつきの障害あるから遺伝するかもとか薬も飲んでたから影響あるかもとか色々不安ですよ
自信もお金もないし、こんなママでごめんって思いますよ
でも意味があって宿ってるんだと思って
こんなどーしょもないバカな私が親だなんて出産間近で先が不安で不安で仕方ないですよ
療育費なんてないし
両親や市のサポート借りないとキツイです
行く行くは働きますが
諦めたほうが
最初は頭よぎりました
でも、絶対後悔するって思って
気持ちはすっごいわかります
でもシンママ=不幸は違うと思います
最初は私も私なんかした⁉︎思いましたよ
どんな親だって最初から自信ある人いないですよ
シングルだから大変さは倍ですが…
でも宿ってくれた、ママにしてくれたこの子のために何がなんでも頑張るしかないって思って生きてくって決めました
何が正しいなんてないけど後悔だけはしないでくださいね
私は不安だけど産む選択、後悔なんてしてないです

きらら
私は子供が出来るのが
17歳と早くて相手も19歳で
色んな人から堕ろせと言われて
頭の片隅には入れてました。
同じくエコーみて絶対無理!
っと思って今は彼氏と仲良く
やれてますが
私は妊娠がわかった時から
シングルマザーになるかもと
いうことを
覚悟して産むことを決意しました!
私自身母1人の手で育てられて、
でも幸せです。

沖縄大好きママ
ありがとうございます。
しっかりしてるんですかね?
なんか産みたいと願う事が
ママゴトのように感じられるのではと不安になってしまって。

沖縄大好きママ
ありがとうございます。
もちろん産む予定ですし,産まれたらパパの分も愛す予定です。
ですが,産みたいという意思が
ママゴトにならないか不安で…

沖縄大好きママ
産みたいとは思います。
でもお金もない私が産み育てるという結論がママゴトになってないか不安で…

沖縄大好きママ
ありがとうございます。
独り占めは確かにいいですよね✨

沖縄大好きママ
ありがとうございます。
私も彼と別れようと思っていた
矢先の妊娠です。
意味があって宿ってるって言葉
励まされました。

沖縄大好きママ
やっぱりエコー見たら堕ろせないですよね?

ママちゃん★
育児はままごとで済むほど簡単ではありませんから大丈夫ですよ♪
子供のことを考えて子供のために自分を犠牲にすることはままごとなんかではありません!
しっかりと愛情を注いで大切に育てれば子供はそれをみてますからきっと認めてくれますよ(*´∀`*)
父親がいるから幸せ、いないから不幸なんてこともありませんからね☆゛
結婚しても別れる夫婦は山ほどいますからね。
でも産んだら後戻りはできませんから責任をもって、です((●゚ν゚)
応援しています!

沖縄大好きママ
ありがとうございます。
正直まだ親にも言ってないので
早く報告しなきゃなんですが,
なかなか言えません。
コメント