
コメント

ママ
私も最初そう思ってましたが在宅だとあまり稼げないのでパート始めました!
社内に託児所があるので勤務直前まで一緒にいられて帰りも終わったらすぐ会えます😊
6時間勤務週3回だけなので離れる時間短くて良いですよ〜!
保育園より保育料も安いので月8万くらい稼げてます🙌🏻
そういう手段も探してみるのはいかがでしょうか?

あい
なにか資格や技術はおもちですか?
-
うづき
資格としては…
・保育士
・幼稚園教諭
・心理カウンセラー
を持っています。
子育て初心者な上に、右も左も分からないので、保育士であることは伏せています(・・;)- 1月11日
-
あい
知り合いが認可外の保育所にこどもを入れて、そこで働いてましたよ。
社員割引みたいなのがあるみたいです。
自分で起業して自宅で託児するとか?
臨床心理士をもっているんですか?
それなら稼げるかわかりませんが、自宅で開業するという手もあるかもしれませんね。
自分でするとなると収入は不安定になりますけどね。- 1月11日
-
うづき
自宅で保育もありですよね‼︎
その分、責任はすごく重くなりますが…。
臨床心理士ではないのですが、通信で取得した心理系の資格になります‼︎
確かに不安定にはなりますよね…- 1月11日
うづき
ありがとうございます‼︎
社内に託児所があるところがあるんですか⁉︎
しかも、8万も稼げるなんて素敵です‼︎
差し支えなければどんなパートの仕事か、伺っても良いでしょうか?
ママ
うちの会社はコールセンターや事務の募集もしてますよー!
うづき
事務って資格とかいるんでしょうか(>人<;)?
やってみたいとは思ってるのですが…
ママ
私のところは一切不要ですよ〜!!
採用されてから少し研修はしました!
うづき
そうなのですか⁉︎
そのような場所があるとは…
羨ましいです(>人<;)