
母と叔母が絶縁状態で、以前は仲が良かったが揉めたことで会わず、話さず。母は仲良くしないよう言うが、女性は悲しくてどうしたらいいかわからない。
私の母と叔母が絶縁状態です。
昔は本当に仲が良くて私には兄しかいないので、母と叔母がとても仲よくて姉妹っていいなぁと羨ましいぐらいでした。
小さい時は従兄弟と祖母の家に何泊も泊まったり、一緒に旅行に行ったりと、とても仲が良かったんです。
大人になってからは、やはり会う回数は減りましたが、会えば兄妹のように仲良くしていました。
しかし、祖母が亡くなって、私もよく知らないのですが、遺産とか祖母が入院中に母と叔母が揉めたらしく、もう何年も会わないし、口も聞いていません。
母からは、従兄弟とも仲良くするなとか言われ、それについては、はぁ⁈と思っています。
でも従兄弟も親から同じような事を言われてるっぽいので、連絡も全くしていません。
私は前みたいに仲良くしたいのですが、やはり無理なのでしょうか?
このまま一生会えないのはすごく悲しい事だし、血が繋がってる姉妹なのに、なんか本当に切なく思えてなりません。
母も絶対話さない!会わない!の一点張りで本当にそれでいいの?と思ってしまいます。
お互い寄り添う事をしないので、絶縁状態です。
なんか本当に悲しいです。
昔は、よく電話をして、母が叔母と話していたので、何でこうなっちゃったのかな?と思ってしまいます。
母にその話をすると怒るので仲良くすれば?などと言えません。
もう無理なのでしようか?
なんか本当に悲しいです。
- こちえ
コメント

四季咲桜
どこも遺産相続問題で揉めるのは、あることです。その時にならないとお母様の気持ちは、まだわからないと思いますよ。

🌿
うーーん。
遺産とか難しいですよね…
お金が絡むと本当に人間変わりますから…
本人同士の意思が大事なのでもうこればかりはどうしようもないのじゃないでしょうか?
従兄弟との関係については、従兄弟自身がどう考えているか。ですよね。
従兄弟もこちえさんと仲良くなりたいと思っていればお母さん、叔母さんに「私と従兄弟がどう連もうと、関係ない!」と言えますが従兄弟も、もう仲良くせんとこうと思ってた場合はもう仲良くできないんじゃないでしょうか?😓😓
私の身内でも2組が絶縁状態になってしまい気持ちはすごくわかります😣😣😔😔
-
こちえ
本当そうですよね。
よくテレビで遺産で揉めるのをやっていたので、小さい時にうちは大丈夫?って聞いたら母がうちは絶対ないから大丈夫!と言ってたのを思い出します。
もうどうする事できないですよね。
いとこも多分仲良くしないようにしようと思ってる気がします。- 1月10日

ヽ(*´▽)ノ
えっ全く一緒です(;´д`)
中学2年までは凄く仲良く、お盆と正月は皆で集まりワイワイしていたのに(いとことは年も近い)祖母が亡くなり、遺産?関係でうちの母といとこの母(姉妹)&祖父(母の父)で揉め、それからは絶縁しました。まぁ、いとこ母と祖父が悪いんですが関係ない私たち(子供達)まで気をつかって会うことを遠慮してしまいます。
-
ヽ(*´▽)ノ
うちの母といとこ母は近場に住んでますが、もう絶縁して10年以上経ちますがスーパーでばったり逢っても完全無視(他人事)ですし、わたしも祖父とはそれ以来会ってません。
- 1月10日
-
こちえ
らららさんと一緒で会えばワイワイしていました。だから本当に寂しいです。私も叔母とはよく話したりしていたので。。いとことも関係ないのに、会うのを気を遣ってしまいますよね。。本当に悲しいですよね。
- 1月10日

mama
主様もう大人ですよね?
であれば、叔母とではなく、いとこと連絡を取ることは自由だと思います^^
もしかしたらいとこも同じように思ってるかもしれません^^
そこから良い方向に進展する可能性はいくらでもあると思います^^
-
こちえ
会うのも気を遣ってしまうんですよね。なんとなく…。
年賀状はだしてるのですが、年賀状に今度はみんなで会いたいね!と書いてもその事については、何も書かれていませんでした。だから、会いたくないんだと思います。
しかも、年賀状が届いたのも遅かったので、私が年賀状出したから、いとこも出したんだと思います。
前は年賀状にもたくさん文字を書いて手紙のような年賀状だったのに、今は全く文字を書いてくれないんです。
きっと叔母に言われてるんだろうなーと思うと、なかなか連絡できません。
難しい問題ですよね。
ほんと悲しいです。- 1月10日
-
mama
であれば、思い切って核心に触れてみてはいかがですか?
手紙なりラインなりで、気持ちを正直に話してみてはいかがでしょうか?
ずっと悶々と思ってるより前に進めますよきっと^^
反応が悪ければ、残念ですがキッパリと忘れましょう^^
恋愛と一緒ですね^^;- 1月10日
-
こちえ
そこまで、できる勇気がありませんね。
やるべきなんだろうけど…。
いとこも私も家庭があるし、そういうので連絡したら、迷惑かな?と思ってしまいます。子育て中だし忙しいと思うので。
私はいとこと仲良くしたいのですが、一番は母と叔母が仲良くしてほしいと思っています。
母と叔母が昔みたいに仲良くしてる姿が私は好きだったので…。
このまま絶縁なのかなと思います。
母は葬式も呼ばないと言っているので相当会いたくないんだと思うけど、何かのキッカケで元に戻ればいいけど。まして、姉妹なんだし…。
本当に悲しいし寂しい事ですよね。- 1月10日

みん
うちの母と叔母もそんな感じでしたが、祖父がなくなったのをきっかけに話すようになりました!
でもまだ祖母がいますし遺産のことは問題になってないので…
お金の問題はほんとむずかしいですよね~😭
それは母たちの関係なので私はふーんといつも流してましたが、いとことつるむことで余計にこじらせるならつるまないですかねー
私はめんどくさがりなので笑っ
-
こちえ
ほんとめんどくさいですよね。
何でこんなことで絶縁になるの?実の姉妹なんだから、どっちかが折れればいいのにと思ってしまいますが、当事者じゃないと分からないですよね。。- 1月10日

ママリ
やはりお互いの気持ちの折り合いがつかないといくら周りが言っても気持ちはなかなか変わらないのかなと思います。
親の介護や遺産相続で揉める事って多いみたいですよね。
うちも従兄弟同士、親同士仲が良いのでそういった事で揉めないか人の話を聞くたびに不安になります😥
-
こちえ
ほんとこんなことあるんですよね
私もこんな事になるなんて思っていませんでした。なんにせよ悲しいです。😖- 1月10日

マル
何があったか分からないですし、どちらかが仲直りしたいと強く思うか、大人にならないと難しいです。
特に遺産問題はお金が絡むので難しいです。
うちも昔、祖父の遺産問題でかなり揉めて、がめつい大叔父(祖父の弟)達に怒った伯父が最後に「自分の相続分の遺産は全部叔父さん達にやるから、二度とうちに来ないでくれ」と言い放ったそうです。
それでも厚顔無恥な大叔父達は手土産も無しに家に泊まりに来ていたそうです。
伯父はそんな事があっても、あからさまな態度をとったり追い返したりはしなかったですが、祖母はずっと怒っていました。

ぷくぷく
うちの状況と少し似ています。
遺産相続のときに叔母が母にひどいことを言ったらしく、母がもう会わない、連絡も取らない、となったようです。揉めたというか、叔母がお金にせこかったんですよね。あと、外面が良く、他の姉妹にも言い方がきつく、自分が正しいと思っている人だったらしいです😅
母も叔母とよく電話していたし、うちにも遊びに来たり一緒に旅行に行っていたのでびっくりしました。
うちはおそらく叔母か母か他の姉妹が亡くなるまで関わりはなさそうです。しょうがないと思っています。
うちの場合は、母は叔母と連絡取るなとは言わないです。(叔母は子どもがいません)お世話にはなったから、と。
仲良しの従兄弟に会えないのは寂しいですね。親と子どもは別なので、会うなと言うのはちょっと違うかなと思います。
うちは父が嘘ついて出かけて叔母と会ったらしく、勘の鋭い母はコソコソされたことに相当腹を立てていました。面と向かって会うと言われれば、どうぞってなるのに、と。
なので、叔母や従兄弟に会いたいなら、お母様に自分はお世話になったから会いたいと伝えてみたらどうでしょうか。
怒ると思いますが、交渉です。それでもダメなら諦めるしかないのかもしれません😓

こちえ
うちもまさかと思っています。
あんなに仲良かった姉妹なのに絶縁なんて、祖母が生きていたら、きっも祖母がなんとか言って丸く収まっていたんだろうなと思います。天国から祖母はうちの母と叔母の事どう思ってるんだろう?きっと悲しいだろうなとおばあちゃん子だった私は思ってしまいます。

こちえ
↑マルさんのコメントに対してのコメントです
こちえ
そうなんですね。
でもなんか、このまま絶縁なのかな?と思うと寂しいですよね。
本人同士しか分からないですが、母にはその事を言うと本当に怒るので、言えません。
私の気持ちがモヤモヤしてしまいます。