![みみず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの便秘について、硬さはあまり気にしなくても大丈夫ですか?関係ありますか?
赤ちゃんの便秘について質問です(´・ω・`)
生まれてすぐからあまりうんちを出さず
入院中は助産師、看護師さんに教わりながら
綿棒浣腸を毎日していました。
生後8日で浣腸しなかった日は2日間だけです…
今日もまる1日出ていなかったので綿棒浣腸をしましたが
ウンチがいつもより少し硬めで
赤ちゃん特有のベチャッとしたウンチではありませんでした
量はしっかり出してくれて
色はいつも通りです
赤ちゃんもその後ご機嫌でミルクを飲み
今ねんねしてます、
心当たりはよく寝ていたのでいつもよりミルクの間隔が広めだった事くらいですが
関係ありますかね?💦💦
出たなら硬さはそんなに気にしなくても
大丈夫ですか…😢?
- みみず(7歳)
コメント
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
母乳よりもミルクは水分量が少ないから便秘になる子がいるよって言われました。1ヶ月検診くらいまでうちは2人とも便秘さんでした。
1日1回出てれば良いと思いますが、出す時すごく踏ん張ってるとかならお水やお茶あげてもいいかもしれませんね。
![ハッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッチ
ミルクのメーカーによって便秘になりやすかったりします!色々試してみてはいかがでしょうか?
ウチの子はアイクレオが一番スムーズでした!
-
みみず
ミルクのメーカーで変わったりするんですね😳
どれがいいか分からず、とりあえず産院で使っていたはぐくみを買いました💦
いろいろ試してみます✨
ありがとうございます💕- 1月6日
![トトロ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ♡
うちも産まれた時から便秘ぎみで
2日置きとかに綿棒浣腸してました。
ミルクも同じメーカーの使ってましたが
3ヶ月くらいから1日置きに自分で出るようになり
4ヶ月検診で相談したらミルクの量が少ないからもっと飲ませていいよと言われてから毎日てるようになりました。
麦茶、離乳食始めてからは1日2回とか出るようになりましたよ(*´꒳`*)
-
みみず
返事遅れてしまいすみません💦
やっぱり最初のうちは赤ちゃんも出すの苦手なんですかね😥
まだ気が張ってて間隔とかをしっかり守りすぎてるのかもしれません💦
あげる量や頻度をもう少しかんがえてみます✨
ありがとうございます💕- 1月7日
みみず
そうなんですか😣💦
持病の都合で完ミなんです😥
なるほど!
ありがとうございます💕