※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育休中で悩んでいます。一歳になったら仕事復帰するか迷っています。育児と仕事の両立が不安で、保育園や家族のサポートが心配です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。


批判、中傷はご遠慮ください。

わたしは現在育休中で生後3ヶ月の息子を
育てています。
わたしと旦那の実家は県外で
わたしの実家までは片道4時間、
旦那の実家は片道1時間
くらいのとこにあります。

まだ先の話ですが息子が一歳になり
わたしが仕事復帰することについて悩んでいます。

わたしは資格を取り働き始めたタイミングで
すぐ妊娠し産休ギリギリまで働きました。

その頃は正直子育ての大変さや育児について
全く分からず育休明けたあと職場復帰するつもりで
産休、育休に入りました。
しかし実際息子を出産後、育児の大変さや
県外に母がいるため頼りたい時に頼れない状況で
ほんとに息子が一歳になったタイミングで
働けるのか、と疑問に思うようになりました。

旦那や実母にも相談し色々話し合いましたが
先のことばかり考えてしまうと息子の今の成長を
見逃してしまうかもしれないから
今は今の息子に向き合い、きちんと時期が来たら
しっかり考え、話し合おうという結論に至っています。
しかし、自分の中で常にもやもやがあり先のことを
考えてしまうのです。

保育園に入れば病気や風邪を引きやすくなり
仕事を早退することが増える、
早退が増えれば周りからの理解は得られるのか
(ママリで結構悩んでる人が多い)
実家が遠いため親の手を借りれない、
そもそも直母で母乳しか与えたことない、
哺乳瓶を使っても咥えない

こういう状況で大丈夫なのかも分かりません。

毎日心の中でもやもやしてしまい悩んでいます。
同じような状況の方いますか?
また同じような状況で乗り越えた方いますか?

アドバイスお願いします。



コメント

deleted user

現在 2人目の育休中です。
私もh mamさんと同じような環境で実家は県外です。

まだ3ヶ月なので不安も多いかもしれませんが、出来るか出来ないかは結局ヤル気次第です。

ただ、1人では絶対無理なので旦那様や義実家の理解と協力は不可欠だと思います。

例えば子供が病気をした時、旦那様が交代で休めるのか、義実家から応援に来てもらえるのか、ダメなら病児保育など利用できる機関はあるのか、そういった確認が必要です。
1歳から復帰なら授乳は朝と夜だけでも足りるはずですので哺乳瓶は使えなくても問題ないと思います。

職場の理解が得られるかは職場環境によってだと思いますが、日頃のコミュニケーションや勤務態度などh mamさん次第で変わってくる部分も多いと思います。

案ずるより産むがやすし!なので、やってみればどうにでもなりますよ😄

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    案ずるより産むがやすし、
    その通りだと思います。

    気持ちが楽になりました。

    • 1月5日
きゅん☆

先のことが決まっていないとモヤモヤしてしまって落ち着かないですよね。
お気持ちは分かります。
ただ、赤ちゃんの成長って1年でもかなり目まぐるしいので、1歳の時には状況は変わっていると思います。
例えば母乳。私は3ヶ月の頃は混合でしたが、完母にしていきたいなぁと思っていました。でも仕事復帰のことを考えるとこのまま完ミにしていった方がいいのか…と悩んでいたら10ヶ月くらいで赤ちゃん本人の意思で突然おっぱい拒否(^_^;)そのまま卒乳となりました。
3ヶ月の頃はママじゃなきゃダメって子だったのに、1歳の頃にはすっかりパパっ子になっていたり…
もうすぐ人見知りも始まると思います。ますます保育園なんて無理ーって思うと思います。
その後、生後半年を過ぎた頃から体調を崩すことも増えると思います。
これは本当に復帰なんて無理だ、と絶望するかもしれません。
そうやって1歳を迎える頃にはなんとかなるかもと思える状況になってるかもしれません。
なので、お気持ちは分かりますが今からあまり悩まないでくださいね。

私は1歳半で娘を預けて仕事復帰しましたが、熱を出した時などで、なかなか治らずこれ以上休めない、って時には前日に義母(同じく片道1時間ほどのところに住んでいます)に来てもらったりしていました。

職場には同じように子育てしながら働いている方はいますか?
いればお話を聞いてみるのも良いかもしれませんね。
あとは病児保育などもありますので調べてみるとか。
そういう知識が入ってくると少し気持ちが楽になるかもです。

それと先の話ですが無事復帰できた時には一番の敵は自分の心になると思います。
職場に申し訳ない、子供に申し訳ない、家のことも満足にできなくて旦那さんに申し訳ない、みんなに迷惑かけてる、という気持ちが自分をどんどん追い詰めてしまったりします。
復帰する!と決めたら、自分を責めないようにしてくださいね。
子育てもしながら仕事も頑張ろうと思うなんてとても素敵なことです。前向きに頑張る姿は子供にも良い影響を与えると思いますし、そういう人達が頑張ることで職場環境が変わり世の中が変わっていくと思います。

  • ママリ

    ママリ


    読んでて涙が出ました。
    ありがとうございます。
    今は気持ちを落ち着かせます。

    保育園を選ばないといけない
    時期になったら少しでも気持ちも
    状況も良い方向に向かってると
    信じて今は息子の成長を
    見届けたいと思います。

    気持ちがすごく楽になりました。

    • 1月5日
  • きゅん☆

    きゅん☆

    また辛くなったらいつでもここで吐き出してくださいね☆
    お子さんとの時間を大切に、そして自分の人生や夢も大切に☆
    良い方向に向かうよう祈っています(o^^o)

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ


    あ〜😭また泣ける😭笑

    何かあったらきゅん☆さんに
    相談させていただきます。
    ほんとにありがとうございます。

    • 1月5日
  • きゅん☆

    きゅん☆

    こんばんは。お久しぶりです。
    その後どうなったかなぁ〜と気になっていたら、ちょうど別の方への回答で退職予定とのお話をされているのを見かけたのでまたコメント書き込ませていただきにきました☆
    納得されてるかどうかまではわかりませんが、答えが出たようで良かったです(o^^o)
    あれから息子ちゃんとの充実した日々を過ごせたでしょうか。毎日どんどん可愛くなりますよね♡
    これからも素敵な思い出がたくさん溢れる、幸せな時間を過ごせるよう応援しています☆

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ


    こんばんは!
    4月にモヤモヤしているのが嫌で退職の意思を伝えに会社へ行ってきました!
    (育休中でお金の関係もあるから)自分の好きなタイミングでやめて良い、とのことだったので一応在籍していますが(言い方悪いですが)取れるものを取って辞める予定です。
    その節は背中を押して頂きありがとうございました。

    次は少しでも育児に気配りのある職場を選定できると良いな、と思っています。

    • 6月18日
  • きゅん☆

    きゅん☆

    ご返信ありがとうございます♡
    先が見えると少し気持ちも晴れますね☆
    ぜひ取れるものを取ってください(笑)そもそも理解があれば辞めずに済んだわけですからね♪
    次は良い職場に巡り会えるよう祈っています☆

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    本当にその通りなんです😭😭
    そういう嫌な職場だと
    退職の申し出したときも
    アッサリしてるんだな〜って
    思い呆れちゃいました、、
    好きな時に辞めて良いって
    どういうこと?!って感じです😅
    良い人ばかり辞めてしまいます。

    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 6月18日
ひひ

わたしも育休中です。
職場には二児のママさんが1人いましたが、やはり子供が熱を出したりで早退やお休みがしょっちゅうです。でもお子さんは小学3年と幼稚園でした。
その年齢になっても熱とか突然出すんだから、もう割りきるしかないと思います!気にしてたらいつまでも仕事復帰できないと思います!
正直出産するまでは、突然休んだら「またか」と思ってましたが、今はそりゃ自分の子供が熱だしたら休むなと理解できました。

  • ママリ

    ママリ


    わたしも正直「またか」と
    思っていました。
    今なら理解できます。

    子育て中のママさんは職場にいますが
    みんな実家が近場なので
    完全に同じ状況の人はいません。

    アドバイスありがとうございます。
    気持ちが楽になりました!

    • 1月5日
deleted user

うちの子は今年4月(生後9ヶ月)から保育園決まり、仕事復帰する予定です!
両家片道5時間の距離で、周りには友達すらいません!不安だらけです!完母で哺乳瓶拒否ですし💦でも今は離乳食も始まり、ストロー練習などもしてるので、もし哺乳瓶ダメでも保育園でも対応してくれると聞きました(^-^)
職場は先輩ママさんいらっしゃるのである程度理解あるのかな、と思っています。理解得られないようなら転職します(笑)
働かなければならない状況ならば、なるようになる!と割り切って進むしかないと思ってます😓

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    やってみないと分からないですよね!

    保育園の方針など時期が来たら
    色々調べてみようと思います!

    • 1月5日