女性は家庭の過酷な状況から逃れ、妊娠や仕事復帰への不安、主人との関係で悩んでいます。自信を持てず、周囲の期待に応えるプレッシャーに苦しんでいます。今後の子育てや家族関係に不安を感じ、心の整理がつかない状況です。
家を飛び出してホテルに逃げてきちゃいました。。
今日のきっかけはとても些細な出来事でしたが、妊娠と出産、親になることや仕事復帰への不安と恐怖、体調不良で糸が切れてしまいました。
否定的な意見は今気持ちにゆとりがないのでごめんなさい。。
いわゆるキレる父で、自分の物がないなど身勝手な理由で暴力を振るわれて育ちました。
私は三姉妹の長女ですが、出来が悪いと言われており、とにかく役に立たないと言われ続けました。
母は父の言いなりで、父がキレるたびに、お前が悪いと言われ怒られました。
また、例えばFacebookにプロポーズされて嬉しくて指輪を投稿した時には、それを見た妹が母に報告。
家に帰るなり、"お前はバツイチなんだから、向こうの親から見たら傷物。先にやることがあるだろう"など何日も説教されたりします。
そして私の愚痴を妹とメールで言うようで、時々誤爆して私にメールしてきたりということが繰り返しありました。
両親は妹には甘く、何かと世話を焼きます。
妹とは歳が離れているので、父親に1番叩かれたのも、祖父母にひどいことを言われたのも私ですが、そんなことは知らず、実家に寄り付かない私を自由人だと思っています。
母方祖父母が他界するまで同居でしたが、妹2人の名前をあげ、それそれ"自分は○○(妹)が1番可愛い。お前は一人で生きろ"、と繰り返し告げられ、誰も私の名前はあげませんでした。
むしろ私が生まれたせいで、父親と離婚できなかったと責められました。
(両親はお見合い結婚で祖父母が結婚させたので認めたくなかった)
どこにも居場所がなく、いわゆる条件付きの愛情しか受けずに育ちました。
誰かに認めてもらうために必死に頑張ってきました。
大学院を出て、なりたい仕事にもなんとかつきました。
だけど今も自分に全く自信がない。満たされない。その反面、それを隠したいのと、人より秀でていないとダメだと、時には攻撃したり、頑張りすぎたりと、うまく人と付き合えないまま、人を傷つけたこともありました。最低だったと思います。
30歳を超えて、そんな自分と向き合えるようになった頃、主人と出会い結婚しました。
主人は本当に大切にしてくれるのですが、結婚当初からこんな自分が親になることが怖くて怖くてたまりませんでした。
主人は優しい人です。
でも不器用で臆病なところ、固い面があり、自分が正しいと思ったこと以外耳に入れない傾向があって時々深く傷つくことがあります。
結婚後、1年程度、子どもができず、主人の中で不妊は女性側の問題という頭があり、サプリや運動、不妊検査など、私にはとにかく勧め、それ通りではないと繰り返し指導されるという時期が続きました。
私からすると責められているように感じ、
その頃、私は仕事がピークで毎日帰りが22時過ぎの状況で心身ともに余裕がなく大変辛い思いをしました。
不妊検査の結果、私に原因がないと分かると、あれだけ人には色々なことを言うのに、主人は怖いや恥ずかしいいう理由で検査を拒否。
私には妊活を求めたので、何度か話、ようやくいった検査で主人の不妊が発覚。
すると一転して、自暴自棄になってしまい、どうせ種無しだなど毎日毎日繰り返すようになりました。
いくらなだめてもダメ、八つ当たりも始まり、気持ちはわかるのですが、検査前に散々私を責めた態度との違いと八つ当たりの酷さに毎日泣きました。
だれか助けてとおもったころ、まさかの自然妊娠。
主人は大喜びでしたが、今度は色々な所から聞いてきた、コレいいよ!の情報を毎日のように私に言いだしました。主人の意向もなんとか叶えようと必死でした。
毎日あれした?と言われるので、どんどん制約が出てしまいます。
不妊治療するつもり満々の中の突然の妊娠だったので、仕事では新しいプロジェクトにも参加しており、そちらも全くどうしたらいいか分からず、頑張りすぎてしまい、悪阻もひどく入院してしまいました。
会社に迷惑をかけましたし、もともと裁量権はあり信頼されていますが、1人職場で産休後の後任も雇わないと言われており、プロジェクトも止まること、復帰後も相当ハードなのが見えていて、どうしたらいいのか全くわかりません。
毎日親になること、子どもという周囲の思う通りになんて絶対に行かない存在をどうやって守れるのか、また責められるんじゃないかと怖くて怖くて最低かもしれませんが、未だに妊娠が嬉しいと思えません。
主人には一度、もう限界だと伝え大泣きし、だいたい子どもなんて、あなたの思い通りになんてならないのに、いつまでその調子なのか、どうして私の意見は聞けないのかなど訴え、謝ってもらったのですが、何となく責められる感じが実家での生活を思い起こしてしまい、不安が消えません。
見かねた主人が両親との仲を取り持とうと母に連絡。私の思いを伝えたようで、母は私を放ったらかしにしたことを少し反省したそうです。
孫は可愛いらしく、母なりに関係を変えようと最近は1ヶ月に1回ほど我が家に来るようになりました。
でもそんなにすぐにこれまでの関係が再構築されるわけでもなく、来れば来るで気を遣ってしまいますし、いわゆる母娘のように甘えられません。
母の気持ちは理解しなきゃとは思いますが、あくまで関係再構築も母のペースとタイミングなので、戸惑ってばかりです。
今日は実母も来ていました。
主人の本当に些細な言葉だったのですが、ここ2ヶ月体調不良で安静→休職→入院→家に引きこもり状態の中、明日とても楽しみにしていた外出があり、それを台無しにするようなことを言われてしまい、
先程、糸がぷつんと切れて、主人と実母の前で、
"妊娠前から私を責め続けて、みんなの期待に応えた。これから子どもが生まれてみんなの思い通りにならないことも増える。妊娠して不安と無くすものばっかり!これ以上、私を責めないで!"
と言って飛び出して来てしまいました。。。
自分の心の処理能力を超えて色んなことが変化していき、悩んでしまい、整理がつかなくて辛いです。
私、おかしいんでしょうか。。
- 不妊治療
- 産休
- 運動
- 妊娠前
- 不妊
- 生活
- 名前
- 悪阻
- 不妊検査
- 0歳
- 出産
- 外出
- サプリ
- 父親
- 愛情
- 体
- ホテル
- 大泣き
- 妊活
- 会社
- 拒否
- 職場
- 離婚
- 両親
- 同居
- 仕事復帰
- 体調不良
- 結婚
- 暴力
- 実母
- バツイチ
- プロポーズ
- 指輪
- 主人
- えり*(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
ままちゃん
おかしくないですよ!
言いたいこと、思ったことは、
口に出して伝えましょう!
えりさんがしんどい思いをします。
傷つけてもいいじゃないですか(^^)!
落ち着いたときに話をして、その時に言い過ぎたことは謝ったらいいんですから(^^)
こういう環境で育ったから不安、、、なのもわかります。でもそう考えるのではなくて、じゃあ自分の子どもに同じ思いをさせないようにしましょう!
私も環境は悪かったです。住むところもなく、祖母の家でお世話になりました。
だから、子どもには同じ思いをさせないように努力しています。
えりさん、自信持ってください!
きっと大丈夫!子どもと同じようにママも成長するから、焦らずに、どんとかまえましょう(^^)
ぴっぴ
カウンセリングうけてみては??
一人で抱え込まないで下さい。主さんはなんにも悪くないですよ。
産院で、相談してみて下さい。
-
えり*
コメントありがとうございます。
相談してみました!
顛末は最初の方へのご返信にあります。
安心したのか吐きましたが、今日は少し食べられました!- 1月7日
とも
理由は違えど、私も実家と疎遠で妊娠を気に帰らなくなりました‼
小さな頃から実家がトラウマで「うちは普通の家じゃない」って事実があると、偏屈な考えになる事もありますよね…
でも、旦那様が両親との間に入ってくれようとしたり、謝ってくれるなら、まだまだ良い方向に行く気がします‼
私も長女で妹が居ますが、どんな時も悪者が私でしたから「実家を頼る」事は学費でも生活面でもしませんでした!
「孫」という存在を喜んでくれない訳でも無いですし、不安もあるでしょうがドンと構えて良いと思います‼
妊娠中は情緒不安定になりやすいし、話せるなら旦那でも実母でも気持ちを吐き出してスッキリして良いと思いますよ♪
-
えり*
コメントありがとうございます!
ともさんのご経験も聞かせていただき、なんだか心強くなりました。
どうなるか分かりませんが、自分のペースで進めたらと思います。- 1月7日
ゆたぽん
自分の気持ちを吐き出せて、少しは楽になられましたでしょうか?
しばらく、暖かい安全なところでお腹の赤ちゃんとふたりでゆっくりされてみてください😊
赤ちゃんは、お母さんを選ぶ時に
このお母さんを助けてあげよう!と思って来てくれる赤ちゃんもいるそうですよ。きっとえりさんの赤ちゃんもそうなんでしょうね。
なぜこんな事を言うのかというと
私も出産までとても不安定だったからです。以前の私は他人のことを異常に気にしてしまい自分で自分を追い込むタイプでした😊
今は、私は私!と胸を張って言えます。まだ七ヶ月の娘ですが、色々と私を助けて成長させてくれてます。私を助けに来てくれたんだなーと日々思います😃
赤ちゃんに会えるの楽しみではないですか?☺️お腹を撫でて、いっぱい話しかけてください。あなたはあなた。自分の好きなように生きていいんですよ😃
自分の気持ちを大事にしていいんですよ。どうか、穏やかな気持ちになれますように。
-
えり*
コメントありがとうございます!
先輩ママさんの優しい言葉、本当に心に沁みました。
お母さんを選ぶ時に〜の所、号泣してしまいました。
私も他人を気にしてしまいます。まだ私は私とはなかなか言えません。。
皆さんのコメントや助産師さんの言葉から、
それがダメ、ではなく今がそうであるだけ。私も子どもと一緒に成長していけば良いのかな?と少しずつ思えるようになって来ました。- 1月7日
たらたら
うまいことは何も言えませんが…えりさんはおかしくなんかないと思います!!
同じ妊娠17週ですね、予定日もほぼほぼ同じなんだろうな、と考えるとうれしく思います☺️
時間も遅いですし、今日はこのままホテルでゆっくりされてください😌
-
えり*
コメントありがとうございます!
同じ週数の妊婦さん、私もうれしいです♡
体調はもぉ落ち着きましたか??
めちゃめちゃ寒いですが、穏やかに過ごされていることを祈ってます♡- 1月7日
🏝🐠KiJiM🌺🏖
あなたはとても素晴らしいです‼️‼️
そんな環境にも負けず、大学院もでたし、自分の好きな仕事という夢をつかんで、しっかり結婚もした!
沢山、沢山、我慢と努力をしてきたんだってちゃんと文章から伝わって来ましたよ‼️‼️
だから、あなたは大丈夫です。
今までのあなたの努力があなたを助けてくれます。
あなたは、誰よりも素晴らしいお母さんになれます!
過去は変えられません。
だから、考えても無駄、考えて、悩んだり、過去に引っ張られる必要なんてないんです。
肩の力を抜いて、リラックスしてやっていきましょう😊✨
今までも、なんとかなってきたのだから、これから先もなんとかなるはずです✨
-
えり*
コメントありがとうございます!
大丈夫の言葉が本当に沁みます。。。
最初は自分がツライツライばっかりだったんですが。。
助産師さんに話していて最後に、
「かわいそうかは子どもが決めることだけれど、周りの大人はきっと誰も相手を主体にしない。何も悪くないのにウチに来たばっかりにこの子が可愛そう。この子らしく生きてほしい。私がこんなんでこどもを自由にさせてあげられるかな」
って言ったら、あなたはちゃんとお母さんじゃないのって言われてはっとしました。
まだへっぽこ母ちゃんですが。。- 1月7日
ラララさん
おかしくないですよ!
いろいろな事をいっぺんに背負い込み過ぎてしまったのかな?
ひとつだけでも、心の拠り所を作るといいのかと思います。
私がえり ✽ さんの立場なら、やっぱり旦那さんかな。
いろいろなプレッシャーがあると思いますが旦那さんも初めてのことですし、それぞれ意見もあると思うけど、良いと思った所だけを聞き入れればいいのかなと思います。
みんなの言っていることを全部吸収しちゃったら重くて辛いだけ💦
うちは4人兄妹ですが父親がそれぞれ違います😅
母は他界しており、父親たちとも疎遠。
そして、誰も父親と会おうって気持ちにもなっていません。
その分、自分たちの家族を大切にしています。
姉は幼少期、愛情も物ももらってない分
自分の子供にはそんな思いわさせたくない!と子育てに必死になったりしてますね。
今お腹にいるあかちゃんには、優しく笑顔のたえないママになることだけを考えて、難しいことは少しずつゆっくりゆっくり考えててみては?
実母と無理にいるのでもなく、生まれてから自然に歩み寄れることもあるでしょうし、何より
こんな自分が親に…って
もうお腹の中のあかちゃんのママになってます♡
生まれたら、可愛さと大変さで
悩む時間悩む話題も今とは変わるかもです!
少し気持ちを落ち着かせて
ひろーく、あさーく家族を見ていくのもいいかと思います!
なんだか内容も文章もごちゃごちゃですみません💦
まずは、お体を大切に✨
-
えり*
コメントありがとうございます!
やっぱり旦那さんですよね。。??
昨夜、助産師さんに叱られてね、と旦那さんが謝りなら話したので、そのまま、責めないで!管理しないで!私の話を聞いて!って訴えました。
旦那さん、助産師さんの話は相当こたえたらしく、罪悪感と自己嫌悪、自分が変わるから私はそのままでいいとは言ってくれました。。
また実母、今月また来ようとしていたようでそれも止めてくれました。
「お母さんあんまり気を遣って来てくださるとどうしても僕が気を遣ってしまう。◯◯さんはすぐに見抜いて、そんな僕に気を遣ってしまって疲れさせてしまうんです。それに、◯◯さんはちゃんと助けてほしいことを自分で言うから、その時どうか全力で助けてください」って。
実母は成人の妹にも年齢相応の愛し方には見えず(本人いない時に部屋に行って掃除や食事、冷蔵庫を埋めて帰る、配線するとか)、
不器用でホントに子どものように世話を焼くスタイルです。。
良い悪いではないけれど、私は大人ですし、そのスタイルが合いません。
母も反省して一生懸命、母親をしようと、今まで離れていたものを母なりに埋めようとしていることがわかるので、気ばっかりつかってしまって。。
また自分のペースの旦那さんと掃除の仕方が合わないとか色々かみ合わず、旦那さんに私が愚痴られ気を揉んでました。。
旦那さん的には母娘改善計画的な理想があり、家事をしてもらうと、
「そういうことのためにお母さんに来てもらってるんじゃない!もっとお話や相談して」と言われてました。。
そうするかなんて私が決めるのに。私は掃除してもらって助かってたのに。。
ホントはお母さんの料理食べたいなとかも思ったけど、母の皿洗いが荒いことを旦那さんに愚痴られて(全部洗い直しといたからって)よぉ言いませんでした。。。
ここまで書きつつ、私、家族なんてと思ってきましたが、
家族のこと好きだし気になってるんですね。。難しく考えがちです。。。。
ラララさんもきっと色々な思いがあって今に至るのですよね。
私も少しずつそんな風に自然に思えるようになりたいです!- 1月7日
ともとも
色々とご苦労されてきたのですね。思わず、涙が出てしまいました。人間の幸せ。て、苦悩がない生き方。だと教えて頂いた事があります。
苦悩。て知らず知らず自分自身が作り上げてしまう。
もちろん。周りの理解、環境もあると思います。しかし、人それぞれ、考えかたは違う。
テレビで、これが良いみたいよ!と言われれば、やってみる。
周りの情報や人の考えに振り回されてしまう。
自分はこれがやりたいのに…。これをしたら迷惑をかけてしまう。
人の目を気にしてしまう。
これだと悪循環になります。
今、1番大事にしなくてはならないのは何か。
それは自分自身の身体です。
自分を大事にしてあげてください。
-
えり*
お返事が遅くなってしまい本当に申し訳ないです。
優しいコメントありがとうございます。
主人も少し落ち着いてくれ、19週にして初めて体重が戻りました!
来月からは仕事復帰と心配ごとは続きますが、
今回の件、いろんなことを見なおすチャンスになりました。
ゆっくり母になっていきたいと思います。- 1月21日
えり*
コメントありがとうございます。
ホントに嬉しかったです。
以下、長くなりますが、少し動きがあったので、こちらにまとめてコメントさせてください。
年始、助産師外来があり、またケトン体が出てしまい。。
入院中は点滴で回復、食事もとれていたので、私の様子を心配した助産師さんが、点滴中に話かけてくださり、号泣しながら現状を話しました。
不安なのは、家族が全員、みんな私を思ってやっていると言うのですが、
それぞれが自分が満たされるように希望を言うだけで、誰も私の思いに耳を傾けてくれないことです。
現状も辛いけど、そんな家族の中、子供が生まれ、もっと全員が好き放題自分がしたい通りに動く。
もう私も限界だし、逃げたい。
そんな思いを子供にもさせたくないと。
でも何も変わらないのにお腹だけ大きくなっていく。
家族がいるのに、精神的には一人で子どもと向き合うことになる。。
それがずっと私は恐怖でした。
たとえば。。
悪阻で食べれそうな物を訴えても、それが主人の良いと思うものでなければ食べさせてもらえないこと。
(トマトソースが食べやすかった時は、缶だと化学物質が〜などと言い、買いに行くといわれ結果無く、結局何も食べられないなど)
一人で倒れてはいけないという理由だけど、徒歩10分程度のスーパーへの1人外出もできないこと。
言われたこと(ネットで調べた妊婦かくあるべき的なこと)をしたか帰ってくると聞かれ、十分な答えじゃないと叱られること。
悪阻で入院したことすら、実父が怒るかもしれないから(実際、実父の想定からズレるとキレて暴れます)言うなと実母に言われ、バレないか肝を冷やしていること。
それでも、形は変でも親なりに反省してなんとか関係を変えようとしているのがわかる分、どうしたらいいかわからないこと。
仕事も辛かったけど外に出られたこと。
今は鳥かごの中で、周りの人が好き放題自分の希望を言い、混乱していること。
そこに妊娠している本人である私の気持ちを誰も聞いてくれないこと。
だけど、一応全員私のためと言うので、答えられない自分を責めてしまうこと。
助産師さんが、「私たち助産師は妊婦さんの味方。家族とも話すし、ママが1人にならないようにサポートするから安心して」と言ってくださり、
付き添いで来ていた主人に全て話してくれました。
「奥さんは週数的に悪阻は落ち着いている。これはストレスです。ここまで追い詰めたのはあなたですよ」
主人は自分の言い方の問題だと思って言い方を改善しようとしていたようですが、
助産師さんが、「あなたは結局、奥さんの話を聞いてない。自分のしたいことじゃなくて、奥さんのしてほしいに耳を傾けて答えて。完全に本質を間違えてます」
と言われはっとしたそうです。
また助産師さんが市に連絡をしてくださり、同じような週数の妊婦さんや、同じように仕事や家族に悩んでいる妊婦さんとお話できる場所につなげていただけることになりました。
また出産後も市からの支援が受けられるよう、今から相談できるようにもしてくださいました。
人はすぐには変われません。
はっとしたと言っても主人が変わるかもんからないし、
実両親もそもそも愛し方が独特なので、心配してくれてもそれが私が受け取れる形なのかも分かりません。
まだ妊娠が嬉しいとも思えないし、不安の方が大きいです。
一生悩むのだと思います。
皆さんはじめ、多くの方が私の悩みに耳を傾け、助けてくださいました。
1人じゃないからの言葉にどれだけ救われたかわかりません。
本当にありがとうございました。