
出産後、職場に挨拶できず引き継ぎも不十分。今月挨拶しようと思うが、タイミングは?事前に連絡すべきか悩んでいます。
切迫早産で昨年の11月に出産をしました。
切迫早産のため急遽入院となり、入院したまま出産になったため職場には挨拶に行けていません。引き継ぎも中途半端なまま迷惑をかけてしまいました。
上司には連絡をとったり、事務処理などは郵送で行っています。菓子折りを一度郵送で送りまひた。落ち着いたら顔をだすと伝えています。
今月挨拶に顔を出したいのですが、タイミング的にはおかしくないでしょうか?また予め連絡をしてから行った方が良いでしょうか?
少し期間も空いてしまったので悩んでおります。
- てるてる(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

キキ
ご出産おめでとうございます^ ^
ご事情がご事情なので、てるてるさんのタイミングで挨拶に行かれて問題ないと思います。
落ち着いたら顔を出すとお伝えしているのですし^_^
私の職場にも同じような方がいて、その方が来られるようになったタイミングで挨拶にいらしてました。
期間が空いた点は、一言お詫びすれば全然問題無いと思います^ ^
予め連絡→社会人として連絡してから行くべきと思います✨

退会ユーザー
1月中に行くのがベストかなと思いました^ ^
どのような職場かにもよると思いますが、私なら連絡してから伺います!
-
てるてる
そうですよね^_^;一度、挨拶をしてから上司の都合にあわせ、今月中に挨拶に行きたいと思います>_<
- 1月2日
てるてる
ありがとうございます>_<アドバイス聞けて安心しました。
年も明けたので連絡してから今月中に挨拶に行こうと思います。
大分身体も戻ってきたので、職場にも挨拶しに行けそうなので。
ありがとうございます😌