※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がらぴこぷぅ
ココロ・悩み

祖父が亡くなり、旦那の上司のお嫁さんや義母にはどんな挨拶をすればいいでしょうか?皆さんはどうしていますか?

今年祖父が亡くなったのですが
お世話になった旦那の上司のお嫁さんや
義母には何て挨拶したらいいのでしょう?

みなさんどうされてますか?

コメント

chiaki(*^^*)

お正月の挨拶はしません。

昨年は大変お世話になりました。
ことしも、よろしくお願いいたします。
みたいなかんじですかね^_^

  • がらぴこぷぅ

    がらぴこぷぅ


    喪中ハガキを出してないので
    相手は知らないのですが
    祖父が亡くなった事を告げてもいいのでしょうか?

    • 12月31日
  • chiaki(*^^*)

    chiaki(*^^*)

    もし…知らせてないなら、挨拶しちゃうかもしれませんね。
    義母とは旦那様のお母様ですよね?
    お母様には新年の挨拶しませんよ(´∀`*)

    • 1月1日
  • がらぴこぷぅ

    がらぴこぷぅ


    去年年賀状出して今年は出していないんです💦
    義母は知っているので挨拶しないつもりなんですが、
    上司のお嫁さんにはどうしようかなと思いまして。。😓

    • 1月1日
Sn*

私も今年喪中です。
なので、新年の挨拶は「今年もよろしくお願いします」で通します。

  • がらぴこぷぅ

    がらぴこぷぅ


    喪中ハガキを出してないので
    相手は亡くなった事を知らないのですが
    祖父が亡くなった事を告げてもいいのでしょうか?

    • 12月31日